カメラを止めるな ‐ FODで簡単視聴

カメラを止めるな ‐ FODで簡単視聴

皆さん、話題の上田慎一郎監督の映画「カメラを止めるな」はもう見ました? 先日、地上波でもやっていましたよねぇ~。 えぇ!見逃した。。。それは残念。 なるほど話題になるだけの内容でしたね。 なんせ、第42回日本アカデミー賞 最優秀作品賞ですからねぇ!! 始めは、なんだか三流ホラー映画のノリでちょっとおどろおどしい感じで、「最後まで席を立つな。この映画は二度はじめる」というキャッチフレーズの意味がよく分かりました。初めの30分ぐらいは、やたら大げさな血しぶきが飛び散り、TVなら間違いなくチャンネルを変えられるような内容。。。 「この映画は二度はじまる」という言葉を忘れていました。 始めのストーリーで、監督がカメラを止めるな!これがリアルだ!!と、わめいているので、これがタイトルの意味か・・・と思っていたが、実はONE CUT OF THE DEADという海外タイトルのONE CUTという、後半の意味合いのカメラを止めるなに繋がっているのですね・・・。 あと、前半はあまり真剣に見なくても良い訳ではなく、随所で微妙な違和感を感じるところがあり、登場人物の一言一言がすべて意味があり繋がっているので、前半から集中してみましょうね! あまり書くとネタバレになるので、この辺にしておきますが、ホラーではなく最後は微笑ましい気分で見ることが出来る映画なんです! そこで、見逃した人は、是非、フジオンデマンドのFODプレミアムでお得に見ましょう!