chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
超狭小住宅のシンプルライフ https://plaza.rakuten.co.jp/365very/

色彩 を 断捨離 した モノトーンラバー ミニマリストに憧れ、断捨離する日々

外苑前で働く普通の30代。 会社へ自転車15分圏内に住んでいる。 狭くてもいいから、文化の香りのする、新しいものに前向きな地域に住みたいと思い、 40m2の超極小住宅に家族3人暮らし。 ホントに狭いので、 必然的に「フランス人は服を10着しか〜」的なシンプルな暮らしを心がける。

ARK
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/14

arrow_drop_down
  • { 旅立たせ } な 暮らし。

    ここ数ヶ月、 家具を捨てたり、売ったり、譲ったりして、 だいぶ物が減りました。 過去の写真から↓ ラダーハンガー、売りました。 ベッド×2 捨てました。 ストーブ×2 売りました

  • { スムージー } な 暮らし。

    油断すると、 在宅勤務中のおひるゴハンは、オレオとかになっちゃうから ​GREEN SPOON の スムージー​を スムージー、スキなのです。 なんでだろう? 甘さと酸っぱさと、なにより見た目がス

  • { 2役 } な 暮らし。

    HAY の ワッフルタオル 使い心地が良かったのですが、 どんな洗剤を使っても、一度着いた生乾き臭が消えなくて・・・ 次のステージへ回しました Link → ★ ​

  • { 塩はちみつレモン } な 暮らし。

    何か作りたい & 買い物したい 衝動にかられ、 地球にも、カラダにもいいこと〜なんて思いも重ねて、 オーガニックスーパーへ → 無農薬・ノーワックスのレモンを買ってきました。 はちみつレモンじゃつまら

  • { 経年変化 } な 暮らし。

    憧れをやってみる↓ 二階堂明弘さんのうつわを日常使いしています。 来るもの拒まず去るもの追わず、 我が道を行く、凛とした佇まい。 二階堂さんの作品は、 仙人のような雰囲気が漂ってい

  • { フローズンドリンク } な 暮らし。

    緑茶にレモンシャーベットを入れてみました。 甘酸っぱさとほろ苦さが美味しいです。 在宅勤務中、気持ちが上がるものを机の周りに置いています。 ●ガムをビンにつめて クロレッ

  • { 布ごみ袋 } な 暮らし。

    はじめて​「余り布でゴミ袋を作りました」 Link → ★​ から、4ヶ月。 布ごみ袋生活、続いています。 残りが少なくなってきたので、 グレーのシーツを3枚分、ごみ袋にリメイクしました。 12個

  • { おひとりさまランチ } な 暮らし。

    平日、在宅勤務をしていると、 昼食が雑になりがちです。 ごはんにふりかけ、だったりとか。 前の晩とか、朝食の際、計画的に作っていかないとです。 まれに、今日はしっかり作ろうかなって日もありますよ。

  • { 上:白 / 下:黒 } な 暮らし。

    7月のお洋服 今年の夏はきれい目を意識して↓ 上:白↓3+α *ブラウス カタチやエリのボタンがユニークで、JOURNAL STANDARD で一目惚れ *ブラウス+ニットタンクトップ

  • { 4年目 } な 暮らし。

    ママとなかなおりするけん ↑引き出しに入ってた オモムロに渡されたエントリープラグみたいなの ↑エンピツ✏︎ 今年はいっかなって思いながら 3,000point off の誘惑に従った ↑baobao 今日は誕

  • { リネン } な 暮らし。

    リネン100%のバスタオルを使い始めました。 リネンって、ティータオルとかで使われている、 あのちょっと硬い生地です。 使い込むほどに吸い込みがよくなるのは、 日頃お皿拭きで使っていてわかっていますが

  • { タフ } な 暮らし。

    キッチンの救世主? ウワサのサンサンスポンジ、使い始めました。 本当にびっくりしています。 使って1ヶ月、ヘタリません。 泡立ちも、水切れも良いです。 見た目もクール 広告通り

  • { 梅雨時 } な 暮らし。

    洗濯物を外に干したい! だってだって、時短になるんだもん! すぐ乾く→片付けられる 洗濯物の部屋干しの匂いの不快さったらないですよね。 洗剤を部屋干しトップに変えたのに、なんでだろう、イマイチ・・・

  • { 3K } な 暮らし。

    見えると気になるから 机を息子のと離しました。 ​以前のアトリエ Link → ★ ​ は 3人で横並びでした。 これってば、コロナ弊害?! 逆効果だと思いながらも 宿題やりなさい! って言ってしまう。

  • { 放り込み } な 暮らし。

    ​ベッドフレームを捨てたので Link → ★ ​ 収納がなくなってしまいました。 さてどうしよう? 新しく収納を買うのではなく、 今あるものでやりくりしようと家中を回って調整したもの↓ PUEBC

  • { 偶然 } な 暮らし。

    出会ってしまいました。 長いことほしい物リストに君臨していた食器♡ 実物に触れてから買うか決めようと思っていた食器♡ ​週末、銀座のSALON で巡り会いました。​ 半額近いお値段になっ

  • { 統計的 } な 暮らし。 6月の食費

    ログを取るのがスキです。 身近なものが、家計簿。 5月 Link → ★ 4月 Link → ★ 6月は、自粛開け(?)なこともあり、 お弁当をテイクアウトしお散歩したり、 ​カフェへ行ったりしました。​

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ARKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ARKさん
ブログタイトル
超狭小住宅のシンプルライフ
フォロー
超狭小住宅のシンプルライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用