初めて癌と診断された時の気持ち 2
前回の続きです。クリニックで行った内視鏡検査で胃癌と診断され、細胞の検査結果が出たのは3週間後。3週間後、言われたことは同じでした。「癌です」。患者としては腫瘍の大きさとか、胃の中の位置とか深さとか、ステージとか、余命とか知りたいのに説明はゼロ!私の希望した大学病院への、紹介状作成で終わりました。今思えばですが本気で治したいのであれば、3週間など待たないで、すぐに治療したい病院に行くべきでした。紹介状書いてもらった大学病院(自分で希望。理由は自宅から一番近い大きな病院)では、再度、内視鏡検査を行う。結果は3週間後。余命半年であれば、この時点で6週間のロス。そして私は、大学病院の検査結果の時に、目が点になることを医師から聞いたのです。「細胞から癌細胞が出なかったのです。でも癌です。4ケ所から採取したんですけ...初めて癌と診断された時の気持ち2
2023/11/26 15:26