まさかこんなに早く長女の嫁ぐ日が来るとは思いませんでした。私の お腹に宿ったときのことがつい 昨日のことのようなのに まだ 大学生になりたての19歳のあな…
まさかこんなに早く長女の嫁ぐ日が来るとは思いませんでした。私の お腹に宿ったときのことがつい 昨日のことのようなのに まだ 大学生になりたての19歳のあな…
2022年締めくくりの日を迎えました。Naturiaを通じ皆さまに出会えたことお話しできたことに心から感謝申し上げます。ありがとうございました✨🌸⋆*この一…
12月22日 午前4時33分17年前の今日、次女は誕生しました。 毎年、三姉妹の子どもたちそれぞれの誕生日には 命が宿るのを知ってからお腹の中で 共に過ごした…
一泊二日の家族旅行 今月はじめ一泊二日で家族旅行へ行ってきました。 元夫からの私たち…
一昨日の早朝ふと南西の空を見上げると 薄っすらと一本に伸びる雲がいくつかありました。 何故か、ハッとして急いで東の空を見に行くと 昇り始めた朝日に照らさ…
今、私は抗がん剤を服用しています。 5年前の離婚して間もなくから 時に尋常ではない 全身の痛みやそのまま地中の奥まで 沈んでいってしまいそうなどうにもなら…
私が4歳だった頃 ある日父から「百人一首」を覚えるよう百首が記された紙を渡されました。 なぜ 覚えるのかなんのためかも全く 知らぬまま 私は 素直に 百…
タッチケア 障害を持って生まれた赤ちゃんのお母さまから 姉からの出産祝いが、史さんとの時間。まさかの思いもしないプレゼントでした!! 史さんの優しい声を…
数秘を始めたきっかけは三日三晩見続けた夢からのはじまりでした。数秘を学び自閉症の次女に伝えるよう 夢のなか何度も繰り返されるメッセージがあったのです。そ…
今日は*斎藤一人生成発展塾柴村恵美子スクール1期生チームリーダー*まるかんのお店 泉が丘店店長*白光のカウンセラー 山菅 久江さんから頂いたご感想をシェアさ…
今日は、熊本にお住まいのまつだまみさんから頂いたお父さまとのエピソードをお届けします。 ※touchingシリーズの動画はInstagramへ👆をクリッ…
今回は1歳4か月で旅立った美空ちゃんのエピソードの後編 お父さんとのエピソードをお届けします。 『美空ちやんの命とともに…』今日の沖縄は、曇り空。梅雨の気配…
今日の沖縄は、曇り空。梅雨の気配も感じるこの頃です。 皆さまは、今、どんな空が見えているでしょうか 肌の触れ合いぬくもりエピソードを募集してから皆さまか…
私が8歳の ある夕暮れ父が、幼い私の手を握り綺麗な 茜色に染まる空を見て言いました。 見てごらん。 綺麗な 夕焼けの空を。 夕…
タッチングの記事を投稿してから皆さまから、思いがけず色々なメッセージを頂きました✨🌸 『タッチング ~言葉を超えた 贈りもの~』 親子心の土台を育むぬ…
touching.1~3【肌の温もり・触れ合いエピソード大募集!!】
肌の温もり・触れ合いエピソード大募集‼ タッチングの記事を投稿してから皆さんから、思いがけず色々なメッセージを頂きました。 温もりの思い出抱きしめられ…
親子心の土台を育むぬくもりサロン ナチュリア 【タッチケアセラピスト/心理×数秘 カウンセラー】木乃 史(きの ふみ)ですはじめまして / →自己紹介 …
4月25日は『失語症の日』です。 見えない障害と言われるもののひとつに「失語症」があります。 私も含め知らない方は、まだまだ 沢山おられると思います。 …
ある日、私は夢を見ました。 宇宙に漂う闇のなか、優しく 包みこまれるように 聞こえてくる言葉がありました。 次第に 強くなっていくメッセージに寝汗をかいて…
今日は、春分の日。 そして 「神吉日」「大明日」「一粒万倍日」と素晴らしい吉日が いくつも重なる日にもなっています。 (沖縄:波之上宮) 私は、子どもの頃か…
中学生の三女と九州へ来ています。福岡空港からレンタカーを借りて、113キロ先の熊本へ✈️初めての、彼女との2人旅です。今日は、ソロコンテストの九州大会。一年前…
講演会のお知らせです。小川伸一さんよりご紹介いただいた多くの方にご参加頂きたい講演会です。 Walk ひとり一人の経験や考え方が次の方の希望になる 【日 時】…
奇跡の脳 支援の心得 ~高次脳機能障害当事者から 支援する方へ。そして多くの皆さんへ~
昨年、沖縄に住む私の元へある方から、1冊の本が届きました。 小川 伸一さんが作られたフォトブック 『高次脳機能障害 回復のために必要なこと40 奇跡の脳 支…
元夫の父は私たちが 離婚したあと暫くして 認知症になりました。 まだ元気だった頃の義父は普段は、あまり話さぬ人だったけれど私と2人になると必ず 「仙台のおば…
新年 あけましておめでとうございます 旧年中は、大変お世話になりました。 皆さまとのご縁と優しさ お心遣いにこの場をお借りして、心から感謝いたします 2…
2021年、大晦日になりました。 皆さんは、どんな一年でしたか。色々な意味で変化が大きかった方も多いのではないでしょうか。 嬉しいことHappyな出来事 哀…
クリスマスの昨日皆さんはどんな時間をお過ごしだったでしょうか サンタさんのプレゼントを心待ちにしている小さなお子さんがいるお父さん・お母さんたち プレゼントは…
冬眠からひだまりのなかへ ~自閉症の次女の大きな一歩~ そして、Happy Birthday‼
三泊四日他県での通信制高校のスクーリングを終え先日、沖縄へ戻ってきました。 『4年ぶりの大冒険!! ~自閉症の次女の大きな一歩~』高校1年生の次女と、愛知県に…
高校1年生の次女と、愛知県に来ています。彼女は小学校高学年のときに自閉スペクトラム症の診断を受けました。それ以降まる4年、登校はしておらずほぼまる4年、家族以…
いよいよ師走がはじまりましたね。 数日前の11月後半長女とふたりで私のふるさとへ行ってきました。 高校2年生の娘がコツコツアルバイトをして貯めたお金で私の…
今日は、皆さんにお知らせがあります。 ふと・・・心が苦しくなったとき気軽に 話せるところがあります 「悩みごとカフェ」はLINEの音声通話・ビデオ通話・チ…
沖縄に咲く花々。 これまで 何気なく 撮っていた花の写真をいくつか まとめてみました。 スマホの中にある沢山の写真のなかで長いあいだずっと 気に止められ…
スワヒリ語に 「pole pole(ポレポレ) 」 という言葉があります。 「ゆっくり ゆっくり」 という意味。 20代の頃エッセイの中で、この言葉に…
中学2年生の三女は、トランペットを吹いています。 小学4年の頃から、金管バンド部に入り中学に入ってからは、吹奏楽部に入部しました。 今年の1月は初めてソロコン…
私が高校を卒業した約35年前。 校長先生からの贈る言葉がありました。 私が通う学校はプロテスタントの女子校。 卒業式の礼拝堂で校長先生はこう言いました。 「…
昨日は、浦添市にお住まいのMさんのご自宅へベビーマッサージに伺いました。赤ちゃんは、生後4か月のこはるちゃんベビーマッサージは初体験です。 コロナ禍で、外出…
~世界でいちばん 景色のよいラジオ局~といわれる FMぎのわんにて 『峯田勝明のワクワク三昧』 に出させて頂きました。 https://y…
7年ぶりに、Naturiaがはじまっています。 昨日は赤ちゃんのタッチケアをしてきました♪ この夏の はじめに生まれた可愛い女の子、Aちゃんです。 お母さん…
9月になりました。久しぶりの更新です。 はじまりの1日は「一粒万倍日」「天恩日」そして「神吉日」という吉日が三つも重なる日でした。 その日はどこまでも広がる …
沖縄に来て今年で 18年目になりました。子どもの頃は まさか、自分が沖縄に住むなんてこれっぽっちも思ってはいませんでした。きっと 生まれる前から この地には深…
三姉妹の次女は今日、中学を卒業します。小学5年の冬から学校へ行けなくなり、まる4年。これまで色々な事がありました。父親の高次脳機能障害がわかり翌年には次女の自…
先日高校1年生の長女が学校から帰ると晩御飯を作ってる私に「ママ、仙台へ行こう!😊」と、唐突に言ってきました。「 ……… 😳 」「さぁ、ママ。お墓参り行く…
今月はじめ私と3人の子どもたちは、引っ越しをしました🏡それまでの住まいとはさほど離れていない場所なのに別の土地を訪れたかのように目に見えるものも街並みも 時…
明日、引越しをします🏡2年4ヶ月。三姉妹の子どもたちと私の4人で過ごしたこの部屋とも お別れです。短い間に、多くの変化がありました。~別居、離婚ついこの間の…
「ママ、Hear we go!! を、ちゃんとした発音で教えて🙄」布団の上にちょこんと座った自閉スペクトラム症の13歳の次女が夜遅く ふいに聞いてきました。…
2020年がはじまりました🌅これからの1年が皆様にとって健康で 笑顔溢れる実り多い時間となりますように……!!✨🌸😊元旦の午前零時には近くの港からファン…
令和元年11月11日。1並びのこの日は世界平和記念日とポッキーの日。そして私が 生まれた日でもありました☺️毎年、この日になると1111の数字のおかげか1年分…
久しく、ブログを更新していませんでした。その間我が家の、思春期真っ只中の三姉妹は心身共に、どんどん成長!!中3の長女の身長は、160cmを軽く超え中2の次女は…
今年の春は私にとって、心の中に沢山の桜の花が咲き乱れた特別な 春になりました。 沖縄に来て16年。 私は、この間沖縄に咲く、緋寒桜以外の桜を見ていません。 金…
戦争が終わり二人は、横須賀でも白石でもなく仙台での、新しい生活を始めることを決めました。 この当時の事も祖父母それぞれから、よく聞いていました。 まず、二人は…
大正生まれの私の祖母が結婚したのは19歳の時でした。 横須賀海軍工廠で仕事をしていた7歳年上の祖父の元へ嫁ぐため宮城県白石(しろいし)生まれの祖母は横須賀へ向…
亡父の背中にはほぼ上から下まで、大きく長い傷跡が斜めにありました。前側にもあったと思いますが…今は、背中の記憶しかありません。私は、物心着く頃からいつもその傷…
私の 子どもの頃の写真は亡父が自宅で焼いたモノクロ写真でした。父は、趣味で写真を焼いていたのです。休日、家族で出かけた日の夜は食事を終えた台所が暗室に変わり…
アメリカから来た、2歳のはるちゃん。私が、21歳の頃初めて ベビーシッターのアルバイトをした時に出会った女の子です。私と同じ、2人姉妹の次女。はるちゃんは、お…
20代の半ば突然 立て続けにふたつの病がやってきました。明け方に緊急入院した時ははさみで身体を切られても痛くないんじゃないかと思うくらいの、むしろ…そうして…
18歳まで過ごした故郷東北、仙台。 私にとってのふるさとは心のなかでついこの間まで封印されていた場所でした。 私が、8歳の頃父は、37歳の若さで急性心不全で…
中学1年生のみうちゃんはまこが自閉スペクトラム症であることをまだ知りませんでした。(↓みうちゃんとの再会のブログです)https://ameblo.jp/na…
長女のゆうながこれから 九州へ旅立ちます✈️修学旅行で九州へ。空港には、朝の5時半に集合。那覇空港へ向かう車はほぼ全て、娘が通う中学校の同級生が乗っている車で…
新しい年を迎えた 1月3日。中学1年生のまこは、約2年ぶりに1人でバスに乗りました🚌以前通っていた小学校のクラスメイトみうちゃんに会うために。まこは、2年前…
約2年ぶりにまこがイラストを描きました🌈 大晦日の夕方買い物から帰ると、真っ先に目に飛び込んできた「あけましておめでとうございます」。この1枚が、丁寧に壁に…
2019年が始まりました🎍🌅🎍昨年は、大変お世話になりました。沢山の気づきや出会い温かな気持ちに、ありがとう。笑顔も涙も、全てが宝物になりました。日々 …
11月4日の日曜日尚巴志ハーフマラソンに出場しました🌈前日の、雨の出勤時あろうことか…数年ぶりに転倒💦😂片膝を打ち、右足首も捻ってしまいました😥 足首…
「ブログリーダー」を活用して、naturia8888さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
まさかこんなに早く長女の嫁ぐ日が来るとは思いませんでした。私の お腹に宿ったときのことがつい 昨日のことのようなのに まだ 大学生になりたての19歳のあな…
2022年締めくくりの日を迎えました。Naturiaを通じ皆さまに出会えたことお話しできたことに心から感謝申し上げます。ありがとうございました✨🌸⋆*この一…
12月22日 午前4時33分17年前の今日、次女は誕生しました。 毎年、三姉妹の子どもたちそれぞれの誕生日には 命が宿るのを知ってからお腹の中で 共に過ごした…
一泊二日の家族旅行 今月はじめ一泊二日で家族旅行へ行ってきました。 元夫からの私たち…
一昨日の早朝ふと南西の空を見上げると 薄っすらと一本に伸びる雲がいくつかありました。 何故か、ハッとして急いで東の空を見に行くと 昇り始めた朝日に照らさ…
今、私は抗がん剤を服用しています。 5年前の離婚して間もなくから 時に尋常ではない 全身の痛みやそのまま地中の奥まで 沈んでいってしまいそうなどうにもなら…
私が4歳だった頃 ある日父から「百人一首」を覚えるよう百首が記された紙を渡されました。 なぜ 覚えるのかなんのためかも全く 知らぬまま 私は 素直に 百…
タッチケア 障害を持って生まれた赤ちゃんのお母さまから 姉からの出産祝いが、史さんとの時間。まさかの思いもしないプレゼントでした!! 史さんの優しい声を…
数秘を始めたきっかけは三日三晩見続けた夢からのはじまりでした。数秘を学び自閉症の次女に伝えるよう 夢のなか何度も繰り返されるメッセージがあったのです。そ…
今日は*斎藤一人生成発展塾柴村恵美子スクール1期生チームリーダー*まるかんのお店 泉が丘店店長*白光のカウンセラー 山菅 久江さんから頂いたご感想をシェアさ…
今日は、熊本にお住まいのまつだまみさんから頂いたお父さまとのエピソードをお届けします。 ※touchingシリーズの動画はInstagramへ👆をクリッ…
今回は1歳4か月で旅立った美空ちゃんのエピソードの後編 お父さんとのエピソードをお届けします。 『美空ちやんの命とともに…』今日の沖縄は、曇り空。梅雨の気配…
今日の沖縄は、曇り空。梅雨の気配も感じるこの頃です。 皆さまは、今、どんな空が見えているでしょうか 肌の触れ合いぬくもりエピソードを募集してから皆さまか…
私が8歳の ある夕暮れ父が、幼い私の手を握り綺麗な 茜色に染まる空を見て言いました。 見てごらん。 綺麗な 夕焼けの空を。 夕…
タッチングの記事を投稿してから皆さまから、思いがけず色々なメッセージを頂きました✨🌸 『タッチング ~言葉を超えた 贈りもの~』 親子心の土台を育むぬ…
肌の温もり・触れ合いエピソード大募集‼ タッチングの記事を投稿してから皆さんから、思いがけず色々なメッセージを頂きました。 温もりの思い出抱きしめられ…
親子心の土台を育むぬくもりサロン ナチュリア 【タッチケアセラピスト/心理×数秘 カウンセラー】木乃 史(きの ふみ)ですはじめまして / →自己紹介 …
4月25日は『失語症の日』です。 見えない障害と言われるもののひとつに「失語症」があります。 私も含め知らない方は、まだまだ 沢山おられると思います。 …
ある日、私は夢を見ました。 宇宙に漂う闇のなか、優しく 包みこまれるように 聞こえてくる言葉がありました。 次第に 強くなっていくメッセージに寝汗をかいて…
今日は、春分の日。 そして 「神吉日」「大明日」「一粒万倍日」と素晴らしい吉日が いくつも重なる日にもなっています。 (沖縄:波之上宮) 私は、子どもの頃か…