ロードバイクでハァハァしてるときに起こった悲劇
どうもお疲れ様です。MESIです。 坂を登ってハァハァしてるところに突き刺さる自動車の排気ガス攻撃。 くせぇぇぇ!効果はばつぐんだ!Σ(゚Д゚) 多くの車はそんなに排気ガスの匂いはしないんだけど、たまに極端に臭い車っていません? こういうときに我々自転車乗りが取る選択肢は その1、息を止める。 その2、我慢して排気ガスを吸う。 の2択! 息を止めれば排気ガスを吸わなくて済むんですけど、心拍が上がってる状態でこれやるのはマジでシンドい。窒息死もんです。 かといって、息を吸おうとすると排気ガスが大量に体の中に入ってくるというね… 息を止めても地獄、吸っても地獄というジレンマに悩まされるわけですよ( ̄ω ̄;) ちなみに私は息を止めようと頑張るけど途中で限界を迎え、大量の酸素を取り込むと同時に大量の排気ガスを吸うという両方の苦しみをいつも味わっております。 とりあえず排気ガスが臭い車は人間でいうと息が臭いようなもんだからブレスケアでも排気口に詰めとけっと裏のポチが言ってました。 おしまい。
2019/06/26 23:54