chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LemonteaのUnity部屋 https://sawalemounity.hatenablog.com/

Unityの各種機能の使い方やエラー解決に加え、blenderなど他のソフトとの連携について書きます

Unityをいっさい触ったことのない人は「初めてのUnity」で始められます。「初めてのスクリプト」ではUnity独特のメソッドの解説があります。その他、UI、Terrain、Particlesystemについても書いています。少しですがVisualStudioやWindows10のゲーム作りに役立つ機能も紹介。

さわやかレモンティー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/08/23

arrow_drop_down
  • はてなブログテーマのアレンジを見に行く

    こんにちは。レモンティーです。今回ははてなブログのテーマについてです。 テーマストアの各テーマには「利用中のブログ」というボタンがあり、そのテーマを使っている人を何人か見ることができます。そしてその中には結構凝ったアレンジもあります。はてなブログで発信しているくらいですから結構カスタマイズとかが好きな人が多いわけですね。そこで今回はそれらのアレンジの中で目にとまったものを書いていこうと思います。(あくまで「利用中のブログ」から軽い気持ちで選んだもので変な意味はないです。ほかのブログと比べてどうこうと言っているわけでもありません。選んだ理由は「きまぐれ」です。) NavyDarkCode編 意識…

  • Puppetter はてなブログで誰を購読中かわけわからなくなったら…購読中のブログ一覧と読者一覧

    こんにちは。レモンティーです。今回ははてなブログの読者リストと購読中のブログリストのお話です。はてなブログはSNSではないので購読中の一覧を楽に見る機能はありません。そのためそこそこ数が増えてくるともうわけがわからなくなってせっかく購読していても読みたいものが埋もれていたりしますが手動で管理するのは非常に面倒です。そこで今回は例によってPuppetterで購読中のブログと読者のhatenaIdの一覧をつくります。サムネ一括変更↓の時も言いましたがエラーがでたユーザーはスキップしていくので歯抜けはログを見ながら自分で埋める必要があります。 www.sawalemontea.com 準備 概要 メ…

  • Puppetter はてなブログで誰を購読中かわけわからなくなったら…購読中のブログ一覧と読者一覧

    こんにちは。レモンティーです。今回ははてなブログの読者リストと購読中のブログリストのお話です。はてなブログはSNSではないので購読中の一覧を楽に見る機能はありません。そのためそこそこ数が増えてくるともうわけがわからなくなってせっかく購読していても読みたいものが埋もれていたりしますが手動で管理するのは非常に面倒です。そこで今回は例によってPuppetterで購読中のブログと読者のhatenaIdの一覧をつくります。サムネ一括変更↓の時も言いましたがエラーがでたユーザーはスキップしていくので歯抜けはログを見ながら自分で埋める必要があります。 www.sawalemontea.com 準備 概要 メ…

  • Sequelize入門 Node.jsとExpressからPostgreSQLを使う

    こんにちは。レモンティーです。 今回はNode.jsで使えるORMのSequelizeを使います。 github.com 導入 環境を設定 モデル作成 migration CRUD操作 sample Association migrationの更新 sample (おまけ)Herokuでは おわり 導入 まずプロジェクトを作成して必要なモジュールをインストールします。 express --view=ejs sample cd sample npm installさらにSequelizeとpgをインストール。この時、モデルの追加やmigrationが簡単にできるCLIも一緒にインストールします。…

  • Heroku 環境変数にダブルクオートを使うと消えるとき

    こんにちは。レモンティーです。タイトルの通りなのですが、ググると 丸ごとシングルクオートで囲って heroku config:set HOGE='{ "hoge": "huga" }'みたいにすればいい、とでるのですが それでもなお実行すると HOGE='{ hoge: huga }'のようにダブルクオートが消えてしまう場合は heroku config:set HOGE={ \"hoge\": \"huga\" }のようにエスケープするとちゃんとダブルクオートが残ります。今回はこれでおしまいです。

  • HTML JSを使わずにform内の複数のinputから別々のパスにsubmitする

    こんにちは。レモンティーです。今回はinput type=submitのお話です。 developer.mozilla.orgHTML5からはjavascriptを使用しなくてもinputごとに別々のパスにpostできるようです。 やりかたはinputにformaction属性を指定するだけです。 form自体のactionと両方指定した場合はformactionが優先されるようです。例えば以下の場合はボタンAではaaaに、ボタンBではzzzに、ボタンCではcccにpostされます。 便利ですね。index.html <form action='/zzz' method='post'> <in…

  • Node.js requestモジュールで別サーバへmultipart/form-dataをPOSTしてファイルアップロード

    こんにちは。レモンティーです。今回はrequestモジュールのmultipart/form-dataです。 github.comnode.jsで、あるHTMLフォームと同じリクエストを送りたいという場合、requestモジュールが便利です。例えば以下のHTMLのformと同じリクエストを送りたい場合…index.html <form action="http://hoge.com/upload.php" method="POST" enctype="multipart/form-data"> <input type="file" name="file1"> <input type="submi…

  • Puppeteer nameのないiframe内のDOM要素を操作する(セレクタでiframeを取得する)

    こんにちは。レモンティーです。今回はpuppeteerでiframe内のDOM要素を操作する方法です。 iframeにnameがあれば const frame = await page.frames().find(f => f.name() === 'hoge'); のようにできますが、ない場合はelementHandleクラスのcontentFrameメソッドを使うのが簡単そうです。 github.com 例えばexample.html <div class="hoge"> <iframe> </div> こんな場合にはこれでいけますexample.js const eh = await p…

  • Node.js Gmailを簡単に送信する

    こんにちは。レモンティーです。今回はNode.jsでGmailを送信します。 developers.google.comGASを使えばすごく簡単に送信できる上に定期実行もできるので基本的にはGASでやればいいです。 ただローカルファイルがらみでWindowsのタスクスケジューラで定期実行してそのログを通知したいけど「電子メールの送信」が非推奨になっているといった場合には使用できます。Node.jsからGmailを送る場合はGASよりは少し書く量が増えます。そこで簡単にするためにそれを包んでgmail-senderなるものをつくります。 (こことかが参考になります。)これを使うとindex.js…

  • Puppeteer headless:falseの時にマウスカーソルの位置を表示する

    こんにちは。レモンティーです。今回はpuppeteerでheadless:falseの時にマウスカーソルの位置を表示させます。 内容はまんまこれです github.compage.mouse.move()とか使ったときにちゃんと思った通りになっているのか確かめたくてもデフォルトだとマウスカーソルは表示されません。そこでリンク先のコードを使うと便利です。リンク先は即時関数になっているのでちょっと本来の使い方と違うのかもしれませんがindex.js function mouseHelper(){ const box = document.createElement('div'); ... } とし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さわやかレモンティーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さわやかレモンティーさん
ブログタイトル
LemonteaのUnity部屋
フォロー
LemonteaのUnity部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用