ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
里山散策 角田山 此の入沢↗↘灯台コース
今日もカブ90で里山散策にGO❗灯台コースの駐車場に停めて此の入沢コースで登る。山頂、向陽観音でレストの後、灯台コースで下山。此の入沢コースサンカヨウ下り〜戻…
2025/04/28 16:52
里山散策 自生のワサビ見っけ
ようやく天気が安定した感じだ。今日も雨の心配は無し。カブ90で出発〜丸小山公園へ。多宝山へのルートを20分ほど登ったあたりで、下って来た山グッチ師匠と丸さんに…
2025/04/27 15:36
「里山国上」の春満喫④
新企画の第4回目だ。ありがたいことに今日も晴天なり。参加者は6名。自分は1名をご案内〜マンツーマンのガイドだが、これって結構キツい (^^;最低でも2名、出…
2025/04/26 22:16
里山散策 八枚沢〜雨乞尾根↗↘妻戸尾根
清々しい春日和だ。朝食後、電鉄跡遊歩道の旧新飯田駅までママチャリで行き、そこからマッタリ散歩。遊歩道を歩きながら眺める弥彦山が綺麗。今日はロードバイク練習を予…
2025/04/22 16:00
里山散策 あっちこっち K② W③ ANG①
今日は晴天予報。カブ90で出発〜里山散策にはクロスカブよりカブ90の方が勝手がいい。先日取り付けたメッシュのシートカバーも問題無しミヤマキケマンユキグニミツバ…
2025/04/21 17:57
「里山・国上」の春満喫 第3回
雨の心配はなさそうな、まずまずの天気だ。NSTのイベントがあってビジターセンター周辺も登山者の姿で溢れかえっているが、我らがイベントの参加者は4名と少な目。自…
2025/04/19 16:23
ママチャリ登山 国上山
今年2回目のママチャリ登山。「しばらく雨は降りません」の天気予報を信じてママチャリで出発〜ところが〜直ぐに雨がポツリポツリ。どうなってんだ (-_-)(-_…
2025/04/18 19:37
里山散策 あっちこっち K② W③
3日振りの晴れだ。昨日は酷かった。お昼頃から晴れる予報だったのに、午後アラレが降る始末。最近の天気予報は全く当てに出来ない。今日は雨の心配はいらないので、カブ…
2025/04/17 16:53
里山散策 K① W② U① KGM②
雨が止んだ(多分)10時半過ぎ、Nバンで出発〜今日は花鑑賞ではなく食材調達が主目的。ユキグニミツバツツジオオカメノキエチゴルリソウ青空が嬉しい が、明日から又…
2025/04/14 17:15
カブ90のシートカバー交換
2025/04/13 19:15
誕生日と自主イベント2回目
2025/04/12 21:08
ウォーキング 満開の桜を愛でつつ〜
一応ダイエット中なのだが、お昼に「かつや」でカツ丼を食べてしまったので、午後一休みの後でウォーキングに出る。スポランの桜川前の桜民家?の枝垂れ桜ここから2km…
2025/04/11 19:57
里山散策 山の神参道から国上山一周
今日は久々にカブ90で出発〜コースも珍しく「山の神参道」をチョイス。タムシバユキグニミツバツツジタムシバタムシバ胴吹き自己責任でコブシがあったはず・・・伐採さ…
2025/04/10 16:38
里山散策 黒滝林道 W①
晴れの予報だったのに朝から雨降り。雨が上がったような10時頃、予定していたカブを諦めNバンで出発〜とっくに4月だというのにゲートが閉まったまま????期待して…
2025/04/09 17:10
高田 → 自宅 夜は4G飲み会
朝、ホテルから高田駅方面を散歩川沿いに桜。プレートによれば「エドヒガン」朝食 食べ過ぎ注意なれど「からし明太子」は外せないのだ。9時過ぎチェックアウト相方の希…
2025/04/08 22:18
泊まりで高田の夜桜見学に
10時半頃、自宅を出る。昼食は柏崎の「とみ家」で。ホテルのチェックイン時間を考えると、何処かに寄って時間を稼がないといけない。で、春日山城址公園に。3時前ホテ…
2025/04/07 20:51
初企画「里山・国上」の春満喫
今日は「里花みどり」の新企画イベント。申込み、予約等はいらないのだ。ただし、申込み等がいらないので一体何人が集まるのか事前に把握出来ない。ちょっとヒヤヒヤのイ…
2025/04/05 20:44
里山散策 国上山一周
「晴れ」になるはずなのに・・・Nバンに乗ったまま10分ほど待つ。止んだようなので出発〜左回りで国上山を一周。まずは酒呑童子神社脇から登る。蛇崩から剣ヶ峰蛇崩か…
2025/04/03 19:23
雨上がりの夕方にウォーキング
雨上がりの夕方、運動不足解消のためウォーキングに出る。虹が・・・・・・・
2025/04/02 20:26
里山散策 稚児道をご案内
天気は予報通り小雨。残念〜集合場所の舗装林道出口で待っていると、参加予定のない堀越車が。あれっ。聞けば昨日駒さんに会い、今日の「稚児道ご案内」に誘われたそう。…
2025/04/01 17:25
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カブ親父さんをフォローしませんか?