自宅のマツラン(ベニカヤラン)が咲いた!
以前、和歌山の山を歩いていた際、道端に落ちていた杉の枝からマツラン(ベニカヤラン)を拾った。図鑑では知っていたが、確かにカヤランと比べて葉は肉厚で光沢がある。調べてみると、カヤラン属ではなく、カシノキラン属とのことで明らかに違う。しかしこの個体は、地面に落ちてしばらく時間が経っているとみえて、根っこがほとんど腐りこのままでは死んでしまう悲惨な状態。自宅に持ち帰り傷んでいた根をトリミングし、ミズゴケでくるんで命を繋ぐことが出来た。なかなか、気難しいランとのことで今はミズゴケ栽培で持っているが、少し心配だなあ。どなたか継続して育てていらっしゃる方がおられましたら、栽培環境などを教えて頂きたいです!お願いします!!【マツラン(ベニカヤラン)】環境省カテゴリー:絶滅危惧Ⅱ類(VU)近畿レッドデータブックカテゴリー:絶滅...自宅のマツラン(ベニカヤラン)が咲いた!
2020/05/30 22:28