ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハロウィン🎃
我が子の写真も撮れ、満足なハロウィンです(笑)10月も無事に終わりました。来月は保育園見学に行ったり、友だちと遊んだりと予定がぼちぼち。11月も楽しく過ごしたいなあ。
2024/10/31 21:52
保育園
我が子の保育園の事を考えていたら、胃が痛くなってきました🤢ちょっとストレスがあると、すぐ胃が🤢田舎なので待機児童はいないらしいので、どこかしらには入れると思うのですが希望している所に入れたら良いなあ…。運を高める為に、掃除を頑張ろう✨✨✨
2024/10/30 20:36
ラジオ
寝る時のお供に、オモコロの匿名ラジオをよく聴いてます。聴きすぎて気分を変えようと、最近はオモコロのありスパを聴いてます。面白い🤣そして、オモコロしばり🤣夜・朝(二度寝)・昼寝と、よほど寝落ちしそうにない時以外はラジオを流して寝ます。眠れない時も目を閉じてるだけで体は回復してるらしいので、ラジオを聴きながら目を閉じてるといつの間にか眠っていることがほとんどです。どうしても夜寝る前はいろいろ考えて眠れなくなる事が多いので、私の快眠のためにもラジオは必須です。
2024/10/29 21:05
育休手当
入りました👏何度も仕事を辞めようと思ったし、人格が変わるほど嫌な事もあったけど、入金された育休手当を見て続けて良かった〜としみじみ😭転職願望はめちゃくちゃあって、子どもが小さいうちは収入よりもしっかり休日があって家族との時間を過ごせるようにしたいです。私の理想の職場。 ☆完全週休二日制 ☆年末年始等、休暇がある ☆家から近い ☆残業なし復帰後は一年は働くつもりで、2人目のことを考えると転職は悩ましいですが、何もかもどうなるかは分かりません。常に身軽に、アンテナを光らせて、理想の職場に出会えたら良いなあと思います。
2024/10/28 21:40
選挙がてらお散歩
久々にたくさん歩きました。涼しくなり歩きやすくて気持ちがいいです♪♪帰宅後は、みんなでお昼寝😪 我が子の寝返りが始まったので、お部屋を少し模様替えしました。生まれてから今日まで数ヶ月の話なのに、赤ちゃんの成長は本当に目まぐるしく、家の環境もコロコロ変化しています。物が少ないと臨機応変に対応出来るので、ミニマル生活の良さを感じています😋
2024/10/27 20:50
睡眠不足
口内炎、歯茎の腫れ、頭痛などの症状が出てきました(:3_ヽ)_我が子が夜泣きが始まったのか、細切れに起きるのでヘロヘロです。人は何で大変な思いをしてまで子どもを産むのでしょうか⋯。妊娠中もしんどいし、出産は信じられないほど痛いし、子育ても大変。でも、かわいいのです😂理屈では説明出来ない不思議な力。とはいえ、眠いもんは眠いのでしんどいです。おやすみなさい😪
2024/10/26 21:41
ラジオ体操
YouTubeでの運動はヨガをしたり、ラジオ体操をしたり、マリネスをしたり、その日の気分で選んでます。ラジオ体操は3までやると、太ももの裏が筋肉痛になります。3はやり慣れてないのでワタワタしますが、出来ない動きでもないのが良いです◎少しずつ出来てくるのに達成感!! 体を動かして、元気に過ごしたいです💪
2024/10/25 18:45
おやすみなさい😪
まだ早いけど、我が子も寝たし私も寝ようと思います。おやすみなさい⭐️
2024/10/24 21:27
運動完了✌️
最近、我が子の目の前で手遊びをしたり大きく手をバタバタさせると喜ぶので、それならと今日はiPadでYouTubeを観ながら運動をしました💪我が子はバタバタしてる私を見て笑うし、私は運動が出来るし一石二鳥(笑)もちろん我が子の事は大事だけど、我が子ファーストになり過ぎて気持ちがしんどくならないよう、自分がなるべく笑って過ごせることを意識してます😋抱っこモードでしんどい時は、我が子に見えないようにiPadを設置しYouTubeを観ながら抱っこしたり😏 それにしても昨日のグズりが嘘のように、今日は平和...。昨日の夜の私はやばかった(:3_ヽ)_夫も仕事で疲れてるだろうに、ヘロヘロイライラな私を包み…
2024/10/23 17:30
だるい一日🥱
朝から我が子はぐずり、私は眠いし、今日は久々にへとへとな一日です。気圧かなぁ〜だるかった。こういう日は、夕方へとへとがイライラに変わるから良くないなぁ〜。早く寝よう。
2024/10/22 20:49
手荒れ
季節の変わり目で、手荒れがかゆい。寒さなどの気温の変化よりも、手の荒れ具合で季節の変わり目を感じます😂
2024/10/21 20:45
地面師デビュー
今晩1話を観る予定。わくわく。
2024/10/20 20:28
明日は寒いらしいですね
今日は湿度が高くてムシムシし、久々にエアコンで除湿をつけました。なのに夕方になったら急に冷え、一日の中でも温度の変化が激しい。そして明日は寒いみたいで、体が疲れちゃいますね😓
2024/10/19 20:20
黒い服ばかりでつまらない
最近、黒い服ばかり着ていてつまらない😑合わせやすい、汗が目立たないといった理由で、黒もしくは白の服が多いです。今の時期、黒の長袖か七分袖のものをローテーション。まだ暑い日も多いので、ローテーションどころかほとんど七分袖を着てる感じです。ちなみに☝️ これはお出かけ用の服の話です。私、前にもこの“つまらない”現象になったことがあります。服の枚数が少なく、私服の制服化だ〜と最初は楽だし良かったのですが、服を選ぶ楽しみが全く無いというのもつまらなかったです。そこから選ぶ楽しさも大切⋯と少しゆとりを持たせたりもしました。そもそも、この半端な時期に着る服が少ないのも原因で、寒くなってきたらニット等バリエ…
2024/10/18 16:55
スキニーを履くなら
今日は用事があったので、お出かけ。私の服装は、もっぱらスキニー+トップスです。今日もスキニー履いて、鏡で後ろ姿をチェックしましたがお尻が足りない!!スキニーを履くなら、プリケツじゃないと格好良くない😂😂😂シンプルな服装だと、体型が重要になってきます。スクワットを頑張ってプリケツを取り戻すぞ!!
2024/10/17 21:36
時間の消費
持ってる服が少ないので、出かける時は時間をかけずにパパッと服を選びます。これミニマリストあるある。 (私はミニマリストでは無いけれどミニマル生活を送っています)持ってる服が少ない→時間をかけずに服を選べるまでは良いのですが⋯何となく服が欲しくなり、ネットで永遠と見てしまう。これが私(笑)時間を賢く使ってそうで、めちゃくちゃ無駄に消費してます😂永遠見たあげく、服はあるから買わないでおこうとなります。何やってんだか😂
2024/10/16 22:13
寝よう
我が子が22時までには寝るのですが、その後ダラダラ起きてしまうのを辞めたい!!我が子はよく寝る子のようで、最近は9時まですやすや😪なので私も一緒にすやすや😪我が子は良いとして、私は生活リズムを整えなければ、いつまでも寝てしまう😪8時に起きてちゃんとラヴィットを最初から観たい(笑)社会復帰できる気がしませんが、今だけだと思ってゆっくりするのもありですか?😂もし第二子を今後授かったとしても、我が子の保育園の送迎があって今のような生活は出来ないだろうし。と思ったらゆっくり寝るのもありな気もするけど、夜にダラダラと起きるのは辞めたいと思います。お休みなさい🌝
2024/10/15 21:39
色付きリップ
欲しかったリップをゲット!!口紅まではいらないけど、お散歩の時とか用に色付きリップが欲しいなぁと検索して一目惚れ♡⃛早速使ってみると、色は優しく色付き、私好みの色でした🥰数量限定なんて言わず、定番商品にして欲しい😭大活躍の予感です✌️
2024/10/14 22:14
食器が多い訳
昨日ごみ袋3袋分、食器を処分した我が家。 お義母さんと話すと、食器が多い理由が分かります。 それぞれ用途別に食器があるからです!! これは天つゆ入れ用、これは鍋用、これはおでん用、これは中華用⋯⋯てな感じで、さらにびっくりしたのは炊きごみご飯の時はこの茶碗を使ってたと😳私には無い発想だったので、なるほど〜と思いました。正直、鍋用も天つゆ入れ用もちょっと深めの皿1種類で良かろうと思いますが、ちょっと深めの皿が3~4種類置いてあります(笑)平皿も4種類以上あるかな?ちなみに毎日使ってる取皿は、おかずの多さによってサイズを変えてますが2種類です😂食器はまだまだ把握できる数じゃありませんが、それでもこ…
2024/10/13 19:06
食器の断捨離
私は夫両親と同居しているので、家の物を勝手に捨てる事は出来ません。なので、今回“我が子の離乳食が始まる前に食器スペースを作りたい”という事で、夫からお義母さんに伝えてもらい片づけました!!食器を全出し→食器を選別→しまうという方法で片づけをしましたが、全出しするとテーブルに乗り切らないすごい量!!選別は私には出来ないので、お義母さんにしてもらいました。ゴミ袋3袋分は処分する事に!!正直私の感覚だとまだまだ多いですが、家族で暮らしてるので、皆が心地よく暮らせる事が優先です。定期的に見直して、少しずつ厳選していけたら◎お義母さんは片づけ自体は苦手だけど、私たちの呼び掛けに嫌な顔をせずに今回も一緒に…
2024/10/12 21:57
自分の中で一つの区切り
20歳から好きだったバンド。一時期は毎月の様にライブやイベントに行き、私の第二の青春だと言っても過言ではないくらい楽しい思い出が沢山です。地元に戻った事、コロナ禍を経て、少しずつ気持ちも落ち着き、前の様なときめきを感じなくなってきました。あんなに大好きだったから、今の自分のこの平常心が寂しい⋯!!そんなこんなで、少しずつグッズを片づけています。嫌いになった訳では無いので、こんまりさん流の“ときめく物”を意識して選別してます。寂しいけど、こうやって今までも好きなものが出来ては落ち着いてを繰り返してきました。また新たに好きなものが出来るかもしれないし、好きな気持ちが再熱するかもしれない。ひとまずは…
2024/10/11 21:44
久々のダウン
体がだるすぎて、1日寝てました😪我が子も一人で遊んでくれて、お昼寝もちょっと泣いたら自分で指をチュパチュパして寝てくれてました✌️ありがとう(;;)今日も早めに寝て、明日元気に過ごしたいと思います!!
2024/10/10 21:41
今日はヨガの気分
昨日はラジオ体操をして筋肉痛になったので、今日はゆっくりと体を伸ばしたくてヨガをしました😊ヨガをすると普段呼吸が浅くなってる事を実感します。なかなか深く呼吸するのが難しい(;'ω'∩)しっかり肋骨が動くよう、深く呼吸をする事を意識したいです😳それではお休みなさい🌟
2024/10/09 22:07
最終目標は疲れない体🔥
“継続する技術”というアプリで、毎日何かしら運動をするという目標を設定しました!!昨日から記録をスタート⭐️ ウォーキングでも良いし、ヨガでもスクワットでも、小さな事でも毎日継続する事が目標です。そして体力をつけ、疲れ知らずな体で元気に過ごしたい✌️✨ちなみに今日はラジオ体操をしました!! 久しぶりにしましたが、しっかり体操をやると息が上がりますね。明日は何をしようかな♪♪
2024/10/08 22:30
自分を褒める👏運動編
元々体力には自信が無い私。この前、友だち遊ぶのに移動時間込みで1時間半くらいしか外に出てないのに疲れて疲れて😭我が子も疲れたみたいで、夕方まで2人でひたすら寝てました😪普段家族としか接してないので気疲れもあったと思いますが、この体で来年職場復帰出来るのかと本気で心配になりました。産休前と同じフルタイムで時には6勤⋯。体を動かした方が良いのは分かってるけど、隙あらば寝たくて、運動なんてとんでもないという感じでした。ここ最近我が子も生活リズムが安定してきて、私も絶対に昼寝をしないと体がもたなかったけど、少しずつ昼寝が短かったり時にはしなくても大丈夫になってきました。そして昨日散歩をした時に思ったよ…
2024/10/07 11:31
眠い🥱
今日はお散歩をしたし、昨日録画した石田さんちを観たし、楽しかったなぁ。夫が作ってくれたお昼のペべロンチーノもおいしかったし、晩ご飯のラーメンもおいしかった✌️米を食べてない一日(笑)お散歩などでマスクを外して外に出る機会も増えてきたから、色つきリップが欲しいと思いました。散歩だけだとコンタクトにせずにメガネなんですけど、一応眉ティントを定期的にして眉は保ってるので、口の血色をリップで良くしたいな〜と。口紅まではいらないから、サッと塗るだけのリップ。良い色がないか探してみます👀それではお休みなさい( ˘ω˘ )zzz
2024/10/06 21:57
時々ベッド
普段和室の布団で寝てますが、週末は夫が和室に来て一緒に寝たり、私と我が子が寝室に行って一緒に寝たりします。今夜は私たちが寝室に行き、ベッドでお休み😪世界一好きな場所が、自分のベッドなので嬉しい( ˆΟˆ )♪今まで夫婦でシングルベッドを2つ並べて寝てたので、寝室の場合は真ん中にベビー布団をのせて寝ます。妊娠前は夫と毎晩手を繋いで寝てたのに、妊娠してからつわりがしんどくて左を向くと多少楽だったので、夫におしりを向けて寝てました(笑)今は真ん中に我が子がいるので、そんな風に寝てた日々が既に懐かしく感じます(;'ω'∩)早く我が子も一緒に、寝室で寝たいなぁ。というか私がベッドで寝たい😂和室自体はお世…
2024/10/05 21:43
【捨】今までの携帯を処分
何度も処分しようと思いつつ、思い出が強く残していた物。ほとんどは充電器も無く、中も見れないけれど、かわいくてかわいくて。 今回思い切れたのは、義父が今日docomoショップに行く予定だったからです!!携帯の処分は厄介で、ゴミ袋にポイッとする訳にもいきません。調べたらdocomoショップで引き取って貰えるみたい⋯でもめんどくさい⋯そして自分も手放し難い。というのを数年繰り返してましたが、やはりこの携帯たちが引っかかって、そろそろ片づけなきゃな⋯と思ってました。そしたら、義父がdocomoショップに行くと言うもんだから、ついでにお願いします🙏とこの携帯たちを持って行ってもらいました。急な事だったか…
2024/10/04 22:09
急激に寒くなりました⛄️
我が子も長袖デビュー!!私も長袖パジャマを取り出したら首はよれてるし、全体的に伸びてるし、新しいパジャマを買おうと思いました😅夜は久々に羽毛布団で寝たら、心地よい重さに睡眠が捗ります(笑)今朝は我が子も起きなかったので、2人で10時前までゆっくりと寝てました😪寒さに負けず風邪をひかないよう、冬を乗り切りたいですね!!今はまだ秋🎃🍁🍄🌰?冬の始まり?
2024/10/03 22:06
断捨離の波がきてます🌊
断捨離とは…と、改めてちゃんと認識したくなり電子書籍で読みました。 そしてモチベーションを高めた後に、「今」に焦点をあて、持ち物を見直します。ミニマル生活を何年も送っているので捨てるものはほとんど無く…と言いたい所ですが、いつの間にか私の中で「捨てないゾーン」が出来ていて、そのゾーンは何年も触っていませんでした。絶対に捨てない物としての位置付けだったのに、コロナ禍を経て、出産を経て、そして「今」に焦点を当てると知らず知らずのうちに価値観も変わっていました。今日は本棚を片づけました。いつぞやブックオフに売りに行ったのですが、それからそんなに経ってないのに今回びっくりする量を手放します。これも見方…
2024/10/02 22:23
【捨】銀行通帳
現在、地方銀行・ゆうちょ銀行・楽天銀行の3つの銀行を使ってます。 今回、地方銀行の通帳を処分しました!!通帳をアプリに移行したので、紙の通帳はいっぱいになってから何年も記帳していない状態でした。なのになぜ捨てられなかったかと言うと、時々ですが書類提出の際に「通帳の写し」が必要な時があるので通帳を捨てたら困るなあと思っていたからです。ところが今回育休の書類提出の準備をしているときに銀行アプリを見てみたら、印刷という項目があるのを発見!!銀行名、支店、氏名、口座番号が書いてある表紙を印刷することができ、そのまま通帳の写しとして使えました。アプリも時々メンテナンスで使えない時もあると思うので、控えと…
2024/10/01 21:10
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、飯田まきさんをフォローしませんか?