ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パニックになったら
☆パニックの対処法☆こだわりが強いと日々パニックが起こって親も子も疲れてしまいますよね。 私は前はパニックにならないようにしてあげることが大事だと思っていた時…
2020/06/18 16:19
読解力のためのマッピング
読解力養成にもうっかりミス予防にもマッピングいいなと思いますがやらせようとしても無理なので、まずしばらく自分でしてみることにしました。(こどもの自由帳に勝手に…
2020/06/17 15:28
子どもを勉強好きにさせる方法
こんにちは。小児科医の保田典子です。どこを勉強しても子どもを勉強好きにさせるには親が勉強好き、と書いてあります。年収の高い家の子の方が勉強すると言われているの…
2020/06/10 18:00
愛着障害じゃないか不安になる
安全 x 安心 x 幸せな子育てを。根拠ある子どもの健康をお伝えする3人子育て中現役小児科医やすだのりこです。 訪問ありがとうございます 2012年に発行され…
2020/06/08 15:50
言葉が出ない〜発達をうながす親の態度
安全 x 安心 x 幸せな子育てを。根拠ある子どもの健康をお伝えする3人子育て中現役小児科医やすだのりこです。 訪問ありがとうございます 1歳前半〜2歳台くら…
2020/06/04 15:24
コロナ時代の子育てで大事なこと
安全 x 安心 x 幸せな子育てを。根拠ある子どもの健康をお伝えする3人子育て中現役小児科医やすだのりこです。 訪問ありがとうございます オススメの動画 …
2020/06/02 14:17
登校前に復習!
本日、久しぶりの学校。登校前に感染予防の復習。何度も見せてしっかりたたきこみます
2020/06/01 16:13
空間除菌グッズに気をつけて
Yahooニュースから。お気をつけください。
2020/06/01 08:58
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やすだ のりこさんをフォローしませんか?