乳がんリスクが高くなる生活
現在、乳がんになる人の数は年々増える傾向にあり、日本人女性の25人に1人が乳がんになり、その勢いは7~8人に1人の割合で乳がんにかかるといわれるアメリカに徐々に近づきつつあります。 そして残念ながら乳がんで亡くなる方も増加傾向にあり、その死亡率は11年間で2倍になりました。30歳から50歳代の女性がかかるがんの中で、一番多いのが乳がんです。 乳がんの発生には、女性ホルモンであるエストロゲンが大きく影響しているためです。 エストロゲンは女性の体を作るための重要な働きをしているホルモンですが、分泌されている期間が長いほど、乳がんのリスクが高まるのです。 妊娠・授乳期には分泌が止まるため、それだけリ…
2023/07/30 05:18