chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
My Life ラクに楽しく https://norinchi.blog.jp

中古マンションを少しずつ居心地よく。ラクに楽しく過ごすために試行錯誤する日々の生活を綴ります。

ワーキングマザー10年目です。ライフオーガナイズを知って楽になりました。利き脳は左右脳です。今でも試行錯誤中ですが、マイルールの収納かもしれないけれど少しずつラクになれました。

chii
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/08/07

arrow_drop_down
  • 植物が元気

    こんにちは。こちら関西は先日ようやく梅雨入りです。と思ったら台風になるかも、ということだったので風は強くなかったけれど念のためベランダの植物を家の中に避難させました。パキラは葉が日に焼けないように常に家の中です。今年は発先に剪定はしませんでした。窓辺に置

  • バルコニーの整理に無印もの

    こんにちは。先日の無印週間でしたね。我が家もちょこっと買い物しました。特に無印大好き、ってわけではないと思っていたのですがよく見ると我が家には結構無印モノがあります。娘の部屋の本棚リビングにも右端のスタッキングシェルフです。クローゼットの中の衣装ケースに

  • 久しぶりの換気扇掃除にはこれ

    こんにちは。突然やる気が出て換気扇掃除をしました。月イチ掃除を以前はしていたのですが、年末にやった時に冬で寒いせいか油汚れの落ち具合がいつもより悪く感じてそのあとすっかりやる気をなくしていました。年末は時は夫と一緒にやったので夫に頼んでも良かったんですけ

  • 娘のモノの手放し方

    こんにちは。水筒、タンブラーってたまりませんか?我が家は3人家族にも関わらず、たくさんありますよ…。出してみたら8本もあった!本当はあと2本あります…。娘が現在学校に持って行っているものとじいじ宅に忘れてきたステンレスボトル2本です。てことは、計10本…。どう

  • 私の洋服の減らし方

    こんにちは。時々、友人や同僚から片づけについて相談されます。みんな苦戦しているのは洋服の減らし方です。モノの量は各家庭で違います。家族の人数でもお子さんの年齢によっても。断捨離、こんまり流、ライフオーガナイズ、整理収納、ドイツ式…私自身数々の片づけ本を読

  • 娘も読む?「フランス人は10着しか服を持たない」

    こんにちは。以前読んでホホーっと思った本。フランス人は10着しか服を持たない有名ですよね。この本のコミック版があるんですね〜フランス人は10着しか服を持たない コミック版 フランス人は10着しか服を持たない コミック版 娘がこのなかの一冊を図書館で見つけてきて

  • 洗面台のプチ片づけ

    こんにちは。忙しくてなんだかモヤモヤする時は家の中をすこーしだけ片づけます。この日は出社前に少し時間があったので身支度ついでに洗面台を片づけました。ごく普通のマンションの洗面台です。以前住んでいた賃貸マンションに比べたら収納力は増えたので中身はそれなりに

  • バジルの収穫

    こんにちは。春先に種を蒔いたバジルとイタリアンパセリがどんどん大きくなっています。間引いても間引いてもすぐ成長しますよ。⬆︎ 1週間前⬇︎ 大きくなってます。いよいよ大きくなってきたのでバジルの収穫をしました。ボウルに山盛りです。摘み取っている間も香りがして

  • 未来の安心のための加湿器の掃除

    こんにちは。時間のある時にだけいつもの家事以外をするようにしています。この日はいい天気なので加湿器を洗いました。我が家の加湿器は2台。完全に切れていますが、左右の端にある。冬の間は加湿空気清浄機として、春先からは主に空気清浄機として使ってます。今年はスギ花

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chiiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chiiさん
ブログタイトル
My Life ラクに楽しく
フォロー
My Life ラクに楽しく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用