東西パキスタンの話~ シルクロードの旅その3(パキスタンの列車の旅)
・東西パキスタンの話 「パキスタン」と言っても、私が居るラホールは西パキスタンです。インドを挟んだ東側にも東パキスタンがあります。如何して東西に分かれているのであろうか。そもそもイギリスの植民地であったインドは、1946年に独立した。独立の父・ガンジーは、全ての宗教・民族を統合した「統一インド」を主張していた。それに反し、イスラム教徒連盟のリーダーだったジンナーは、ヒンドゥ教徒とイスラム教徒はまったく異なる「二つの民族」であると言う、宗教の違いに基づいた「二民族論」を主張した。ジンナーのイスラムの指導者達は、もしガンジー達が主張する統一インドが実現されれば、国民の大多数を占めるヒンドゥ教徒がイスラム教徒を支配する事になる、と恐れていたのだ。 宗教、主張の違いから対立は激化し、終に武力衝突(『独立戦争』又は『...東西パキスタンの話~シルクロードの旅その3(パキスタンの列車の旅)
2022/01/31 11:02