新宿駅 南口方面へ着地!キンプトンホテルへ集合~みんなのお気に入りです~そして 今日はミッキー兄さんの14回目のお誕生日会。ちょっと遅くなったけどばぁばからのプレゼントの豪勢な肉ケーキ☆(子羊のお肉のすごくいいやつの塊)
お空にいるリリと新参者のつくねの狆コンビをよろしくね。両国(地元)と仙台(実家)情報も発信します。
大好きな両国にておいしいもの食べて、飲んで、狆と戯れる。お友だちやワンコとのおでかけも忘れません。活動範囲は両国、神楽坂、銀座。
1件〜100件
(いろいろマグロ食べ比べ)スシローといえばマグロがうまい!そしてお安い!(季節のお魚の天ぷら寿司が好き)コスパがよくって(先日テレビでやってたオススメ)今年から(今年初めて行った)マイブーム。(いまごろ、、、
炎天下。(シャンプーを10時にしか予約できなかった)あの先の日陰を行くわよ。ちょっとマシ。バッグの中は保冷されてるからさらにマシ。あ日向になった。ママちゃががんばるからつくねもがんばれよーあちち紫陽花
お誕生会をワンコといっしょに ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブションで その2
その2はワンコの部です。つくねもいっしょにロブションで乾杯しちゃったお話。(人の少ないところで写真)恵比寿ガーデンプレイスはにぎにぎしていました。すっごく暑かったのだけどちょうど風も強く吹いてきてテラス席にもいい感じに吹
お誕生会をワンコといっしょに ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブションで その1
恵比寿のラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション高級レストラン!テラス席はワンコOK。こちらから。(早速お食事を)(ワンコ関係は その2で)その前に乾杯だったわ。今日はワタシのお誕生会をセッティングしてくれてリリパパも参
(ベルトのバックルをはずしてる)なんでも興味があるつくね。いんげんをたくさんいただいた。母さん 夕飯(ぽんぽこ風)天ぷらですな。いんげんの天ぷらといんげんとトウモロコシのかき揚げどうぞよろつくね☆にほんブログ村
今日はいくつだったか忘れそうなお誕生日。大好きな鰻でね。(和モダン)埼玉県川越市は鰻で有名。住んで1年半なのに鰻1店舗目。。。記念すべきいちのや さんへ。(お茶もいただきましたが)平日とはいえ予約なしで11:40頃に
もうカドラー(ベッド)にはいられない UMAUMA さらに移動。先日のスナップエンドウたくさん胡麻和え!うまし。床は気持ちいいにゃんよどうぞよろつくね☆にほんブログ村
(一部)新鮮なスナップエンドウをたくさんいただきました。まずは少し茹でてみた。冷凍保存。。。これで少し安心。でもまだまだあるから、、、毎日いただきます。つくねも食べられるよ~どうぞよろつくね☆にほんブログ村
(アチ~)暑かったり涼しかったり急に大雨になったりですがみなさんいかがお過ごしですか?ワタシは1週間前にスマホを地面に落として液晶が壊れました。。。職場女子が記念に写真を撮ってくれました。ブルーオーシャ
訳あって長めの引きずりカーテン。その引きずり部分が大のお気に入り。ひっくり返って白目で寝る。母さん夕ご飯(ぽんぽこ風)オレンジチキン。マイブーム!
きゃー徒歩15分にスタバができたー!テラスは(屋根ありとなしエリアがある)わんこオッケー!(確認しました)メロンフラペチーノ☆をいただきます。with マフィン道路向こう側視線の先には
(にこ宅にて)ホットプレートに周りにお肉真ん中にバターとガーリックを混ぜたごはんスリムネギもたっぷりコーンをたくさんのせてまぜる!(炒める)焼肉のタレも投入します。※webレシピなど確認して
週末お外シャンプーへGO!途中歩いてみる。(さんぽを兼ねて)むう、、、紫陽花の季節ですな。お花もパクしなくなった大人になったつくね。しかしノロノロしてて
先日近くのイタリアンのお店に行った記録。ピアンテさんの店内。パスタの種類が激アツ☆ピザもあるでよ。(サラダとドリンク)そんな中から選んだのが
おさんぽの話のつづきあの時の原野が、、、原野呼ばわりしたときのブログ散歩の動画(草むらの鳥の声あり)↓ ↓ ↓毎日おさんぽしたいぞどうぞよろつくね☆にほんブログ村
やっと週末のゆっくりさんぽ!かならずここでポージングするつくね。おしりのハートがポイントよ。(たまにしか出現せず)そういえばあの時の原野(げんや)に※明日のブログにリンクします行ってみようか~あれ?前となんかちがうよ
つくー--?ちがうにゃユキ子にゃ。つくねの正解↓ん?ということで先日おじゃましたときにこちゃんがフレッシュトマトジュースを作ってるところ。ガガガガガー中完成!ドリアに添えてデザートは
大学のサークル仲間で久々に大宮で小さく飲み会。和モダンなおしゃれなお店。もっとたくさんでにぎやかにカンパイできる日を望む。そんな大宮ガストで出会いました。ネコ型ロボット!youtube動画(ざわざわ音のみ入ってい
近所のとんかつ屋かつ一ロースかつ派です。店内は絶えずお肉をたたく音が、、、そのせいかやわらかー----い☆おいしー----☆引越してきて約1年半コロナで自粛営業(休業か)していたのでやっと行けました。先日のワクチン3回目接種日
(あらー 大きなお尻)ワクチン2回目からちょうど6か月の日に3回目接収券が届きました。私は動き回る性格なので接種する派です~。2回目と違い近所にかかりつけ医ができていたので電話で予約~遊び惚けたGW最後の土曜日に打ちました。(まぁ お顔
氷川丸(遠くでちっさい)と薔薇と狆。ガンダムもいたよ。山下公園も薔薇がたくさんでほかに花壇展もやっているのでわんこ用花壇撮影スポットで記念撮影。そしてまた涼を求め’ちょっと歩いて)UNIコーヒーロースタリーさん
つくねハマの狆になる 横浜に薔薇を見に行く(港の見える丘公園)
(つづき)やってきたよ!港の見える丘公園。ローズなチン甘夏ママはすてきな撮影スポットを知っているだけでなく撮影グッズも持参してる。。。ちゃっかりお借りしてます~薔薇は種類によって時期が違うけどけっこう満
チーム4ダックス1チワ1狆が再結成されました。元チーム犬はみんなお空にいますので新人 甘夏ちゃんとつくねが新たに加入。元町商店街でお立ち台で通行の方にごあいさつ。バラを見に来ました☆まずは早めのランチから。チーチョスさんで
もはや麻布ではないのだけど繋がってるからね。ヒルズにイン~毛利庭園そばのサルバトーレクオモ(フリーエリアにて)まだ食べるの?まだ飲むの?お空が狭いね。このあとはジョーカーでお買物。サイズはぴったりなんだ
久しぶりの麻布十番オステリア ディエチさんで(要予約、予約のみ)かんぱい!昔の 縁縁 だよ!(知ってる?)(覚えてる?)ミッキー兄ちゃんといっしょ☆うに家代表はうにちゃん!ラスボスの登場にちょっと緊張しているらしい
つづきにっくき天気予報のとおり小雨から本降りになってきた。でも大丈夫。(狆オフ会恒例じゃんけん大会)幹事さん(ちーちゃんぱぱ)(とらみさん)ありがとうございます!東屋を取っていてくださったので楽しみ放題。(いいのもらえたね)めず
週間天気予報を心配しながらも新幹線で仙台へ。先月の震災で止まっていた新幹線は復活していたのだけど本調子ではなかった。(駅東口)すべて臨時便で本数は少なくGWのせいもあり満席。(早めに買っていたのでよかった)臨
だるおも~お外シャンプー行ってきたからね。雨で大変だったわ。って(それは)(ママちゃんのセリフでしょっ。)(雨でずっとバッグインだから)(往復40分らくちんだったくせに)次の日曜日は楽しみだね。うきうきして眠れないわ。(
蕗の苦悩。苦悩の蕗。まず、さっと湯がいてそれからよ。鍋に入れるためにカットしてしまったのと(大きな鍋で長いまま湯がけばよかった)そもそも細めなので気が遠くなりそう。でも栗と比べたら手が痛いわけでもないしと(栗をディスりながら)
平日をお休みにできるといろいろとやりたいことがあって人形町の眼科まで行きジャパンミートまでチャリで買い出しに行きつくねの血液検査結果を動物病院まで聞きに行き(合間に大雨に合いました!)つくねのさんぽー--さんぽと言うか近くの直売所で
光が丘公園の北口よりIN!再開を喜ぶ女子狆ズ。今回も来れてよかったね、小太郎さん。つくねだけ楽しそう。渋いぜ 白玉。あまり写真撮らなくて唯一の美茶狆 姫ちゃん&しらたま渋いぜ 白玉。センター取って
(人参千切り)(持ち寄りごはん作成中)久しぶりにJDS時代の友達と再会。JDS = 女子大生あ、MJDS だった。(元 をプラス)(ブラッドオレンジ)サークルがいっしょでん十年経っても時々会っている。サークルの話はそのうち~(するのかし
(おとといの続き)じつは私たちが一番魅了されてたのは(TVerで見せられた)(TV番組ジョブチューンにて)↑ これ ↑ でした。すき焼き海鮮しゃり弁。550円(税込)って安すぎない?大丈夫。手のひらサイズ。お持ち帰りのみ。
スシローがマイブームなニコにTV番組ジョブチューンをTVerで見せられ(漬けごま真鯛)思いっきり感化させられ連れて行かれた。最近どこの回転ずしでもやっている天ぷらはワタシのお気に入り。合間で温かいにはうれしい。
久しぶりの川越さんぽ。ぶらぶらしながら目的地は夢宇さん(やっぱ食べるのかよ)さっそくワンコの米粉ワッフルいただきーペロリいただきましたm(_ _)mワンコOK
今日のお手入れ。(はい 毎日はしていません)かりかりブラシとしゃくしゃく歯磨きどっちからやる?はい歯磨きですね。かしこまりましたっ(歯ブラシをおもちゃにするのは)(ダメです × )母さんおやつ(ぽんぽこ風
すべての荷物を撤収し空にした仙台実家。実はほんとに空っぽにできたわけではない。知り合いにもらってもらったり古本屋に持っていったり通常のごみで出したりジモティで買ってもらったり中古レコード屋に持って行ったり区役所の収集場所に持って行ったり軽トラ積
先日の高速バスでの帰仙のとき梅が満開の櫻丘大神宮へもお立ち寄りしてきた。横長の広い公園では桜祭りの準備中で(かなり桜遅れ気味)(現在は桜満開で葉っぱが少し出始めくらいのよう)このあたりは桜がきれいで本当だったら花見客がたくさん
なっちゃんおじゃまんぼーひっそりと集まりましたよ。食べ飲み放題!至福の時。合間にもみーの腹をなで狆たちもふれあいのひとときつくねは大喜び。小太郎さんなっちゃんもみー(うに家本日の選抜狆)つくね
先週末のこと。仙台実家の件店子さんが決まっていたので最後の仕上げに行かねばならなかった。荷物の完全撤収と畳の表替え。(入居の少し前にやること)近所の畳屋さんは半日でやってくれました。仙台への交通手段がいまだは高速バスしかなくたく
ケリードペロさんのぷぷ君と2ショット。ずー--んむむ?むむ!ぷぷ君はつくねのあんよが気になる。つくね固まって動けず、負けましたどうぞよろつくね☆にほんブログ村
ゴエに住んで早1年。あまり行かなかった方面におさんぽ処を発見しました。周回すると約2kmくらいあるようでジョギング・ウォーキング用に地面に距離が書かれていた。(薄くなっていたけど)しかしながら、原野げんやか。。。?原
一度行ってみたかった生越の梅林。梅はもう終わり頃かと思ったけどまだまだイケてる。21日までが梅まつりだった。それにしてもお花が近くにあってもパクしなくなった。。。少し大人になったのかな。5歳ですから。
ちょっと温かくなってきてはだかん坊でもお外に出られるようになってきた。夕方も過ごしやすい。草餅と道明寺(さくらもち)どっち?ああ、真犯人フラグ終わってしまった。ママちゃは道明寺派だけどつくねは両方派。どうぞよろ
3月6日 5歳になりました~お祝いは 8日にケリードペロさんにて。バースデーケーキ!だ。気分は爆上がり☆うまし。いただいたあとはおともだちとドッグランでお楽ししみ会(遊んでるだけ)(ま
レノン(手前)末っ子何でも興味のあるお年頃。にこ宅にてにゃんたちが床をガリガリするので(ガリガリポイントっておうちによっていろいろ)気になっていた洗面室の床を張り替えることに。こういうところが何気にむずかしい。もっ
お尻にハートが現れたスーパー猫の日の次の日は駅前のドッグカフェケリードペロさんでお友達がたくさんできました。マカロンくんごんちゃん旭くんみんなスタイリッシュ トイプーちゃん元気な看板犬ちゃんと愛らし
スーパー猫の日は猫7匹のにこちゃんちへ。チョコどうぞと言われ全制覇して大満足。食べすぎなんじゃない?と絶対思われてる。ワタシに厳しいゆきちゃんにタベスギダヨと言われた。(きっと言った)(ぜったい言った
相変わらず力づくで器ごと突き進む。只今一休みで水分補給。器自由自在に移動。!?取れた脚でしばらく遊ぶ。つくね棒放置。ワタシ棒放置。その後帰宅したオットがあれ?とか言って直してました。
だし巻き玉子食べに行きました。奥多摩まで。古里駅すぐなので電車でも行けそう。だし巻き玉子焼きのお店です。カウンター席だと焼いて巻いているのがLIVEで見れるようです。なかなか行けないので烏骨鶏の生卵付きにしまし
和モダン壁紙に張替え中。古い襖紙を剥がしてます。ガリガリします。意外ときれいに貼れるのだけどカットが難しい。しかし気にしない。(気にはしてるよ!)
昨晩職場から(諸事情により)本日は自宅待機との連絡があり。お弁当準備していたので家で食べることに。ラッキー。オリンピックが見れるね。お天気も悪かったし(お弁当を狙っている)すてきな自宅ランチタイムどうぞよろつくね☆
そうだ!テレビ、、、(画面は 虹色カルテ)フィギュアスケートかわりに見ておくからつけっぱにしていってね(虹色カルテも好き)見ておくからおまかせー--母さん朝ごはん(ぽんぽこ風)地元パン屋さんのミニパンのセットがかわ
ごぶさたしておりますみなさんごんぬづは。久しぶりにこんなの被らされました。王林です。りんごは大好きどうぞよろつくね☆にほんブログ村
にこの用事で青梅まで。ランチはセットの前に出てきた。里芋と温泉卵。野菜だけの食事処(入ってから知った)健康的にお腹いっぱい窓からの山と川。飯能と青梅って近いんだね。(うちは川越だけど)お味もお店の方もやさしい
タイルの目地の汚れも取れないですよね。これはカビキラーでも無理だったりする。。。じゃあどうするか?タイルの目地に水性ペンキを塗ります!目地からはみ出して塗って大丈夫。タイル本体は水性ペンキをはじくので塗った後に濡れタオルなど
せこせこと実家仙台へ通ってリフォームしていますが自分でできることはやる!がモットーです。結構 できちゃいます。じゃー-ん戸棚をどけたらカビがってことありますよね。いろいろ洗剤で拭いても取れない、、、(洗剤の買い損。。。涙。)そこで
仙台に行っている間はオットがつくねにお薬を飲ませてくれて腰痛はある程度 普通にもどっていたようなので駅前のドッグカフェへ行ってみる。でもなんとなく元気はない。あまり歩かないので抱っこ狆で。それでもケリードペロさんへ着
腰痛のつくねを残し仙台実家のリフォームへ行ってました。たまちゃんとピラちゃんが手伝ってくれました。お礼のセリ鍋。お助け隊ありがとう。つくねは少しづつ治癒していってるどうぞよろつくね☆次回は主婦リフォー
つくねごはんモリモリ。でも、まだちょっとおしとやかなままなのでもう少し様子見です。金銀たまご。卵の福袋に入っていて大切にしていたけどそろそろ使おう。卵焼きに、、、あ!味玉だ。生
このやり遂げた感は何なのか?ご説明しましょう。まずはこのスロープ、数年前にリリの腰痛(ヘルニアか?)対応のためにありちゃんからお借りしたものです。(しらたまママちゃん)返すタイミングを逃しておりました。(ありちゃんご承知)昨晩は痛
(病院から帰宅後)午後始まりの時間を間違えて1時間 病院の外で待ちましたがおかげで予約なし1番をGET!問診、触診、レントゲン(ここのレントゲンお安い)案の定椎間板ヘルニアではないか、、、案の定は「ではないか」の部分です。レントゲンでははっ
一昨日の夜中はびっくりしたわー深夜12時過ぎにテレビを見ていたら急に黒い画面に切り替わって。。。津波の恐怖は知っているから底知れない恐怖。しかしそのあと別の心配事が。。。ちょうどその晩からご飯を食べないしソファにのらないし普通に
食べ終わって空になった器の前で何かを訴えています。そして空の器をなめまくってなんと前足を両方入れながら器の中のご飯を探してる。(もう食べ終わって空っぽだよ)あきらめない根性娘。ほめてあげたい。最近のお
(しゃべり音声あり)新年のかんぱーい。1月3日キンプトンホテルにて。ワイングラスの中から久々のうにちゃん☆健在です。ミッキー兄ちゃんもいるわよ。おいしいお料理デザートつくねもワンコごは
雪が降ったって。いやーん。なぜお出かけ?あんよが冷たくて歩きたくないー--(つくねは、超 寒がりです)このあたりは少なめだったけど川越市内でも地域によって積雪量が全然ちがうらしい。雪がなければ歩くわよ。シャンプ
5年前の今日リリの誕生日。推定15歳。JFZ(腎不全)でいろいろ大変だったのに皮下補液を朝晩続けながらもちょっと持ち直したかのようにケーキをパクリした日。保護犬ながら15年間生きてくれて大感激。リリ15歳誕生日前日はご近所狆 えびも
今年こそは何も買うまいそう思っていてもついつい買ってしまう仙台人。銀座地下構内和光のすてきオブジェ。それにしても初売りは疲れます。ピラちゃんと合流して過門香でランチ。お買物ができるしあわせ
1月1日さあ初詣へ!行くよー--どした?フード ON フードがいけなかったのか?でも寒がりだからこのくらいしないとな。服着たら固まってあんなに動かなかったのに一歩外に出たらけっこう歩いたね。川越の八幡神社へ
明けましておめでとうございます。♯こっとんぱーる さんのお着物でごあいさつ。さっそくお雑煮。毎年のことですが、仙台雑煮。基本は東京都同じ。違いは青物がセリということ。あとお野菜が少し入る。なるとはウチ流かも。つくねにも
オットもいっしょに買い出しへ。いちおうおせち系を作ったりして仙台では口取りといって年越しの晩におせちを少しだけいただきます。(味見か?)つくねもおこぼれをいただいて(味付けしていない野菜とか)満腹なのか
少し前のクリパ☆キンプトン。ママたちも大好きなレストラン。お食事もおいしーしパンもおいしいーしわんこもくつろぐ。大満足のリピーター。ことしもあとわずかどうぞよろつくね☆にほんブ
クリスマス当日はピラちゃんとコンサートへ。好きな曲も演目にあったので楽しみ~開場前にランチをね。しっかりいただいてしまって一抹の不安が。不安と言うかやはり夢の中へ。(だいじょうぶ)(いつも寝る
メリークリスマス☆世の中がチキンを買う中なぜか牛肉とお寿司。それでもクリスマスっぽい。雰囲気は大事。雰囲気でいい。ケーキも大事。はずせません。つくねサンタも大事。もれなくついてくる。どうぞよろつ
今日くらいしか散歩で着れないコスチュームで商店街を闊歩する。すてきイルミのご近所さんで勝手にパチリ☆つくねサンタはケリードペロさんへ到着~わんこメニューがあるー--やったね。サンタもお食事タイム。
一度行ってみたかった川越のサイボクハムのレストラン。豚肉の街埼玉県。焼き鳥が豚肉だって。(東松山限定だけど)店内 豚さんいっぱい。ポークのランチ。やわらかでおいしい。デザート、ドリンク付きで1200円。豚
またまた乾杯ばっかだなとよく言われますが今回のは仙台実家での荷物整理ジモティやヤフオクやメルカリを駆使していますがブックオフでは引き取ってもらえない本を(正確には無料で引き取って処分してくれる)古本屋にお持ち込みしています
今年も大量購入したよ。毎日が3K日記のゆこさん作すてきイラスト☆きっと運が舞い込むだろう卓上カレンダー会社の机に置いて疲れた時に癒されていたややっ今年(来年度)も狆が!2頭。。。リリ狆とつくね狆だ
先日の楽しかった親戚会。桃真とつくねみかげとつくねつくねのバッグに無理やり入るみかげごにょごにょしてうまくおさまった ♪仲良し!どうぞよろつくね☆にほんブログ村
北と西から親戚集まる。みかげつくねえびねなつめとうま勝どき銀蕎麦 國定にて。3階は予約でワンコOK~(写真OK済)ワンコで貸し切っておいしいお蕎麦をいただける。お里のビッグママに感謝。おいしいお蕎麦にも
シャンプーデイチャリで行きます!(スリングで寝てる)今日の担当斎藤工似のイケメンお兄さんに「つくねさんと楽しい1時間を過ごさせていただきます」とかいわれてデレデレ中~よかったのう。母さん晩ごはん(ぽんぽこ風)無農薬の柚子をいた
つくねにもクリスマスはやってくるのか ケリードペロ(上福岡ドッグカフェ)
おさんぽ途中にケリードペロさんでお茶を。もちろんパンケーキも。この日は看板ねこちゃんぷぷくんも大人しく鎮座してました。(5か月)(はちゃはちゃな音あり)今日の看板犬の内キアくんが遊んでくれました。大満足でクリ
久しぶりに大きな公園にやってきたのに風が強くて。。。散歩もあったもんじゃないとママちゃんが言っていた。耳毛がぐしゃぐしゃだけどどうぞよろつくね☆にほんブログ村
実家リフォーム作業の合間にイルミネーションを見てきました仙台よりちょっと北のやくらいガーデン。県内の有名なイルミネーションの一つです。たまちゃんにおしゃれカフェに連れて行ってもらった。ステキングなライト
仙台行ってます。鍋の季節。せりは根っこも入れるんです。普通は鶏肉だけどここのお店は鴨団子だった!おいし過ぎる!お汁がおいし過ぎて猫舌なのに飲み込んでしまって喉
晴天の川越にちんどん屋!深いーこれは、コエドビールでカンパイするしかない。つくねもわんこワッフルでカンパイ!こだわり グルテンフリーうどんセット具合がよきです。
つくねに新しいお友達ができました。ルークくん7か月。(つくね4才)いっしょに走り回って思いっきり遊んでます。年下男子にチュッチュされてご機嫌つくね。母さん 夕ご飯(ぽんぽこ風)わかりにくいけどお
誰が言ったか金曜日はカレーの日。秀樹か?カレーはフォークで食べる派。落ちてくるの待ってる派念力送ってみてるどうぞよろつくね☆にほんブログ村
てんちゃん(天使)幸くんリリ(とつぜん登場)(ぶはっ 笑)の子供たち。 (リリたち)幸くんが10月29日にお空へ行きましたと幸くんママから悲しい連絡。大切にしてくれてありがとう。もうお空で母子いっしょだね。で
お祝いはGOTOイートで 川越薪火料理 in the park
かんぱーい!よく言われます。食ってばっかだな。はい。でも今日はいいんじゃないですか?うん十うん年目の結婚記念日だから。けんかしながらも毎年かんぱいできるのは幸せなことです。市内の
地元にも行かなきゃね。今日は看板ワンコもいたわ。ミルちゃん(チワワ)ピノくん(トイプー)日替わり看板犬。相変わらずマイペースなつくね。楽しいのかな?冷たい焼き芋とハニー&アイス甘ーいよ。バータイムも始まった
cafe & bar SUIREN (志木)テラスはワンコOK
志木のスイレンさんへーーーテラスはワンコOK。前回は入れなかったので予約したよ。店内もよいね。こぼれスパークリングを頼んでみた。こぼれないんだね。(こぼれる手前。。。)一口飲まないとカンパイできないぜ。ランチプレー
仙台より戻りました。新幹線でのおにぎりはすじこだよ。実家は浴室から修繕が始まりました。無事スタートしたのでとりあえず業者さんに任せてだいじょうぶ。(昨日リリパパが引き取りに行き)えび家と涙のお別れをしたつくねオモカワ部屋 除隊
この麻婆豆腐は麻婆焼きそばなんだな。仙台名物。実家のリフォームやっと始まりました。(まねぇから借りた写真)なんか微妙な顔でえびちゃん家に居候中~いい子でいろよ。どうぞ
(仙台作業の合間に)定義山は いま紅葉始まった?苔たちもむすもうちょっとかな。お花を愛でながらすてき
サーヤと川越で待ち合わせ。こういうのできるようになったんだね!早く着いていたのでひとりでちょっとぶらり&お買物ランチはお気に入りのモアナで。今日は ワンなしよ。職場のストレスがたいへんらしくたくさん
やっとワクチン2回目の日がきた。前回の状況を鑑みて接種後2時間は猶予があるのでまずはランチ。ちょうど正時だったので駅前のアトレがにぎやかだった。からくり時計っていま少なったよね。なんか見ちゃった。帰宅して案の定 関
(先週)おさんぽが楽な季節になってきたーーー空から音がする。あ飛行機が3回くらい旋回してた。映えるねぇ。つ「あ、」つ「こ、これはっ」はい?とんかつ屋ですがなにか?つ「気になるにおいがするね」準備
ニトリの脚付きマットレス買いました。マットレスが圧縮なやつ。写真で丸まってるけど圧縮をどうするのか細かい説明がないビニール剥がしていったら少しずつ空気が入っていって無事マットレスになりました。最後のビニールを取
りんごを買ってきた。切っていると案の定足元をもろつくヤツ。。。(天から降ってくるのを待つ)小さいウサギさんどうぞ~このあとパクリ。果物だいすきどうぞよろつくね☆にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、リリママさんをフォローしませんか?
新宿駅 南口方面へ着地!キンプトンホテルへ集合~みんなのお気に入りです~そして 今日はミッキー兄さんの14回目のお誕生日会。ちょっと遅くなったけどばぁばからのプレゼントの豪勢な肉ケーキ☆(子羊のお肉のすごくいいやつの塊)
ブクロの街は暑かった。。。つくねがいたけどOKのお店が見つかって(席は道路側指定)ラッキー☆ビールがすすむ~また来たいねオステリア グランデ 4家に着いたらぐったりーーーどうぞよろつくね☆にほんブログ村
埼玉でも寿司食べたい!「(うーにー)魚べい(ワカバウォーク店)(エンガワの軍艦)回らない寿司って?(書いてあった)(電車が運んでくる)こういうことね。アジの天ぷらもうまし!広くて快適空間☆
誕生日がうれしくない、、、なんてお年頃はもう過ぎましたーーー健康第一!オットが今日は夕飯用意してくれると言っていたけどお肉買ってきただけ、、、結局ワタシが作るのかい?おいしいから許す。それにしてもオットはお祝い = ステーキ
楽しかったオモカワ部屋からお受け取りの日この不機嫌な顔!(右:つくね)受け取りの儀式はノンアルコールでね。ワンコごはんもあるよ。アネアカフェ八丁堀本日のランチ~つくねと会うの久しぶりでついうっかり油断しローストビーフ大
微妙に梅雨入りしそうでしない 仙台地方。恒例の紫陽花をカッツし勝手にご近所プレゼントキャンペーン☆(これは実家用)いるの?いらないの?それは置いといてーーーご近所店舗さんインスタ上げてくれてました~
仙台でたまちゃんと餃子を作って食べているときにオモカワ部屋でつくねはげっちゃんと楽しく過酷な実践トレーニング!うしろ取ったり!1本~腕をあげたわねどうぞよろつくね☆にほんブロ
(仙台市 sapeur cafe)おしゃれカフェでおしゃれサンドイッチを買って(ジュースもうまし!)たまちゃんのおすすめ ビーチへ。(菖蒲田浜)青い海 と空さいこー!する
実家あるある。帰省したらまず 草取りーーー!この季節ドクダミも全盛期!せっかくなので、、、ドクダミ 摘んじゃいました。転んではないけどただでは もったいない。乾燥させてます~
昨年片目の視力が急に悪くなりそれは白内障のためでした。白内障と言えばシニア犬、目の大きな狆などにはとくにお馴染みですが今回は 飼い主の場合です。リリは水晶体の脱臼などもあったので結構 詳しいよ あたし。早速
つくねうはうはのオモカワ部屋入門引き渡しの儀式は居酒屋で。ノンアルビールで乾杯~ジョッキにいれてくれました☆ノンアルだけど今の私にはノンアルがちょうどよい。なぜかって?この件は明日に続く。。。ここの鶏肉はサイコーだぜい。
ごんぬづはーちょっと中だるみしておりまして(何の中かな、、、(;^_^A)ご心配おかけしたみなさまありがとうございます。つくねは元気です。これから病院へ!の図。例のリパーゼが高かった件ですが、消化器サポート 療法食を約5週間食べて標準
やっとおさんぽ!ぐんぐん暑くなってバテバテでした。梅雨の合間のように、、、なんて思ったけどまだ梅雨ではなかったし。どうぞよろつくね☆にほんブログ村
ネコにまたたび見たーい、とごはんにフリフリ♪にゃん個体によってマタタビる子とそうでない子がいるらしいけどこのユキっこはさっそく、、、ワタシのバッグにスリスリ。この子だけ女子で大事にされたお嬢なのでいつも、自分からワタシに
おいしいカレーうどんを食べました。jam3281ふじみ野、川越で有名なカレー屋さんのやつだ。ごはん(半分にしてもらった)とチーズがついていてうどん食べてからリゾット風にしていただきます。きょんちゃんとゆったりランチ。
東武東上線で森林公園駅に到着!森林公園へ行こうとバスに乗ると出発前のアナウンスで本日は 公園は閉園ですとのこと。。。ガーーーン(乗ってた人みんな降りました)※コロナ拡大防止のため本日5/15 ~ 5/31休園※公式HPには記載がありまし
先日熊谷までバラを見に連れて行ってもらいました。少し早めだったみたい。それでも緑豊かで癒し空間。けんちゃんもいっしょだったよ。(敷地内はNG)楽しかったよ。うちのローズはお留守番~どうぞよろつく
近くのでかいビバホームに(スーパービバと言うらしい)行ったらペットサロン近くのドアに狆イラストが貼ってあった。そうそうつくねはお留守番。変わらず元気なようなんだけど少し食欲がないかな?療法食だからかな。。。コレ↓↓↓ゆ
(とっても元気です!)高リパーゼ つくねはお留守番です。(市役所分室近くのおしゃれカフェ)土曜日もやっている市役所分室へ。市役所 用事をすませて広々 ソファ席でカフェタイム。ここから本題。近くの トモズにて健康チ
100円でこんな大根ゲットしましたーーーよかったね。ままちゃん。よかったといえば、、、(大根の葉っぱを刻んで)先日の健康診断でリパーゼが高値で(600近く)びっくりりーでした。そこで昨年の結果と見比べようとしたら(昨
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。