ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
身体を休める日曜日
ご心配をおかけしています。転倒からの捻挫(多分)ケアをしながら、身体を充分休めています。「転倒」はこういう状態でした。『転倒注意』楽しいお出かけの後、「やら…
2025/06/29 14:19
転倒注意
楽しいお出かけの後、「やらかし」発生です。安全運転でマンション駐車場に帰還。テイクアウトやらいただきものの大荷物と杖を持って マンション入り口へ向かうほんの3…
2025/06/28 16:06
”Saturday sun のサンドイッチ”
われらは必ず寄り道しちゃうのです。今回の寄り道に選んだのは『想』さんです。夜にはBarになる、カフェ バーです。うーん、そんな雰囲気の店内です。最近は夜カフェ…
2025/06/28 12:22
Saturday sun のサンドイッチ
接骨院のご夫婦からいただいた情報のお店に行ってきました。たつの市のSATURDAY SUNという、サンドイッチのお店です。人気店のため 食べたいサンドイッチは…
2025/06/27 17:58
『将来の不安』
先週のリハビリラジオ、「みんなのチャンネル」で出た、みんなの感じている将来の不安をご紹介しましょう。 1 住むところ 2 孤独 3 災害時 4 認知症、身体…
2025/06/26 16:48
杏ジャムづくり
デイサービスのお料理プログラムにはこんなのもあります。デイサービスの片隅にある杏の木に今年は実が沢山なりました。おそらく 職員さんが脚立で収穫したんだと思う…
2025/06/25 18:08
『フロントライン』
お友達と「今私の観たい映画」にお互いが付き合う感じで 今日はお友達の見たかった『フロントライン』にお付き合いでした。「お付き合い)と言っても 私も気になってた…
2025/06/23 21:58
先生のコンサート
去年は私ひとりのチャレンジでした。今年はお友達とふたりで加古川へ。今回の会場はここです。『アルペジオ カフェ』公共の交通機関が無い場所なので、タクシーを使いま…
2025/06/22 20:42
デイサービスのお料理教室 段取り万端なメンバー
デイサービスのお料理教室に参加するメンバーは お馴染みさんたちばかりなので、言われなくても 次々と自分にできることをみつけて動きます。反射的にそれをできるとい…
2025/06/21 17:58
マッサージガン、新調しました。
気に入ってたマッサージガンが どーにもこーにも充電できなくなってしまいました。肩甲骨に届く使いやすさから離れられず、あちこち探し回った結果、これをみつけました…
2025/06/20 16:56
エアリアルヨガ、ついに始めました。
前回お試しさせていただいたエアリアルヨガがとても良かったので、続けてみようと思います。安全のために先生が滑り止め靴下を用意してくださいました。いろんなポーズや…
2025/06/19 18:10
デイサービスのお料理教室 お饅頭
お料理教室は麻痺の手参加の良い機会です。昨日はお饅頭づくりでした。材料を計って混ぜる。こねこねして生地を作る。餡子を丸める。生地を薄く伸ばす。生地で餡子を包む…
2025/06/19 12:54
デイサービスでモーニングサービス
お世話になっているデイサービスが新しい取り組みを企画してくださっていて、今日はそのお試しデーでした。これは宣伝チラシ。普通食可能な方に参加を募って、今日の参…
2025/06/18 16:23
『国宝』観てきました。
話題の映画『国宝』、観てきました。いやあ、美しいのなんのって!歌舞伎女形の世界にどっぷり浸からせてもらいました。ところどころ、映画の中の舞台シーンに反射的に拍…
2025/06/17 21:51
気持ちを伝える
まこの年になったからこそできること、いえ、しなくてはならないことが数々あります。脳卒中を発症して、入院中、退院後、長いお付き合いだった友達が何かと助けてくれま…
2025/06/16 21:07
精米機ジプシー
都会では無さそうな、ありがたい田舎事情です。まさか令和の米騒動の日が来るとも思わず、縁故の農家さんからお米を購入させていただいてきた我らです。じいちゃんから「…
2025/06/16 17:53
上方落語
桂南光さんが大好きです。関西の人なら南光さんが嫌いなんていう人、居ないんじゃないかなーと思います。今日はその南光さんの独演会でした。南光さんのこと大好きなお客…
2025/06/15 20:05
今月のふれあいサロン、ニュースポーツ体験
今月の【ふれあいサロン】はニュースポーツ『もるっく』の体験でした。毎月いろんなことをやってます。 ↓モルックとはフィンランド発祥の 木を使った道具のスポーツで…
2025/06/14 17:07
プーティーカフェで大人な夜を
お馴染み、PUUTEE cafeで、楽しみにしていた杉本篤彦さんのライブが開催されました。ワンドリンク制。私は紫蘇ジュース、お友達は柚子ソーダにしました。いつ…
2025/06/14 10:13
紫外線対策の衣類
近年、真夏も真冬も 機能的衣類の登場が目覚ましいですね。あなたも愛用されてることと思います。お気に入りのはりますか?私は冬場にモコモコしない重ね着のために半袖…
2025/06/12 14:39
地産地消 めぐみの郷
時々デイサービスをお休みします。そんな日は身体を休めたり、自分の社会性を高めるために使うことにしています。それも私にとっては大切なリハビリなのだと、 各指導…
2025/06/11 15:09
雨の日
ついに梅雨入りですね。 あなたはいかがお過ごしですか?私はリハビリの帰り、車に乗り込む時がたまたま土砂降りでした。そのうちホントに 傘差して歩けるようにならな…
2025/06/10 16:41
ワークマンのレインシューズ
とーさんが ワークマンで快適なレインシューズをみつけてきました。息子がそれを真似して自分用のを準備しました。今日午後から雨になるというので早速履いて仕事に行き…
2025/06/09 20:12
諸物価高騰にかかる料金改定の措置
あなたの生活の中で 料金改定や配慮の事例は何か発生していますか?私のところでは⚫︎ガソリン代が リッターあたり10円引き下げされました。これはありがたい。こち…
2025/06/09 15:37
好きなインテリア
お察しかと思われますが、アジアなインテリアが好きです。実は今日もチェカチェカに行ってきました。チェカチェカ好きな息子が閉店を知って、閉まってしまう前にと。『チ…
2025/06/08 22:46
片麻痺あるある / ハマっているおうちリハビリ
先日 杖を使ったこんなリハビリが良さそうとご報告しました。その後、それを基に これにハマっています。先日 ↓それはストレッチポールを使ったこんな運動です。ゆっ…
2025/06/07 13:04
元気な年寄り
じいちゃんの内科通院。定期的な血液検査の結果にはいつも降参させられています。どの項目も私より若い数値。血圧降下と血液サラサラ、ビタミン剤だけは処方されています…
2025/06/06 13:14
中学生の手話体験
姫路市には『トライやるウィーク』といって、中国2年生が1週間 地元のお店や会社、病院、施設などに職業体験をしにいくという取り組みがあります。今日は毎月の手話サ…
2025/06/05 13:51
チェカチェカ閉店SALEにて
先日のSALE初日にはとーさんと様子を見に行ってきました。今日はお友達と一緒に。というのも実は私がいつも被っている帽子を見て「私もそんなのが欲しい〜。」と言っ…
2025/06/04 19:26
食べるハーブ
一見パクチーとそっくりさんなのでびっくりされるかもしれません。いえいえ、これはイタリアンパセリです。育てやすくて使い勝手が良いのでよく植えます。ただのチキンラ…
2025/06/03 14:45
ありふれた日常
活動的にお出かけして 美味しいものを食べ歩き・・ばかりしている毎日だと思われているかもしれません。 いえいえ、普通の主婦ですから ごくありふれた日常なのです。…
2025/06/02 16:31
ショック!チェカチェカが閉店
Instagramで チェカチェカが閉店すると知り、ショックを受けています。私の癒しの場だったのに〜。閉店セールのおハガキも届きました。オーナーさんご高齢のた…
2025/06/01 15:45
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、musucaribreezeさんをフォローしませんか?