OSYOタロットと日々のつぶやきブログです
北陸の田舎で2匹の猫様と暮らすボツ1アラフィフ女子です。半世紀も生きてきたので大抵のことではびくともしません。人間万事塞翁が馬ざます。
カードリーディングってカードを触らないでいると勘が鈍るっていうか繋がらないっていうか しっくりこないっていうか・・・ って感じになっちゃうんですよねぇ・・・他の占術もそうなのかもしれないけど私はカードしか使ったことないから他の占術のことはわからないから〜
のんびり休日な一日本当に一歩も外へ出なかった 玄関へも行かなかった(笑)何してたんだろうって感じですそんな今日の終わりに「私とカードの関係性」というテーマで一枚引いてみました これ 反逆者イメージする言葉は信念 闘志 不屈 自己信頼 変化 能動的 断ち切
こんばんは今日は本当にやきもきしてしまいました〜4月にある舞台の抽選申し込みが今日からだったんですけど申し込みしたのに受付完了メールが一向に届かず・・・・問い合わせメールもしたりしてたんですけど同じように届いてなかったっていう人からのアドバイスで迷惑メール
こんにちはめっちゃくちゃ寒かったですね今日は寒暖差がすごすぎる・・・・仕事帰り(20時半頃)にはもうすでにバリバリに凍っていました。日中は雪がちらついていました夜になって雲も切れて放射冷却な感じですねさて今朝引いた一枚ソース根源ですね〜「楽しんでもいいんじ
こんにちは今日も冬だというのにとても暖かい1日でした明日からは冬日が戻ってくるらしいので寒暖差に注意ですねさてさて 今朝出勤前に一枚ひいてみましたよシャッフルして広げた時一枚だけ表にかえっていたカードがありましたこんなカードは素直に受け取ることにしています
こんにちは久しぶりに記事アップします今日のOSHO これからまたちまちまとあげていこうと思います復活して最初の一枚はこれストレスそのものズバリなことを言ってる場合もありますよ実は今日午後から胃が痛くって・・・滅多にそんなことないんですけどね シクシク痛みました
こんにちは 友達に頼まれて久しぶりに朝からタロットひきましたよ。リーディングする場合やっぱり質問の仕方が1番大事だなと思いましたわ〜相談者から出された質問そのままでリーディングしても本当に必要な答えが返ってこない っていうのはわかってたんですけど〜その相
こんにちは この1週間忙しかったのですが昨日で一段落ようやく平常運転に戻りましたよなので早速 前回の続き自分リーディングってあんまりしないんだけどねぇ・・・で自分と自分の内面(主に感情)との関係性について引いて出たのがこれほほぉ・・・・感情は魂を完成させ
こんにちは ちょっとご無沙汰しました。今週はちょっと忙しいのですね。。。ここ3日走るのもお休みですよ〜さて今朝はいつもの1枚引きのあとに自分で自分をリーディングしてみましたよなんでか・・・昨日おとといと同じカードがでたもんだからそれについてちょっと掘り下げ
こんにちはいよいよ金沢マラソンエントリー開始もう早速 エントリーしてきたわよぉ何せ初めてのことなんで ちょっとドキドキしたしエントリーしたわいいけど これでいいのかちょっと心配でも今日のカードはこれ 果報は寝て待て 的なカードもうすることしたからあとでき
「ブログリーダー」を活用して、まみんごさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。