ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家族会議「パパは、なぜハゲたのか?」
家族みんなで、とある公園へ車で移動中。 妻と娘二人が、家族会議をおっぱじめました。 議題は「パパは、なぜハゲたのか?」 車内に飛交う激しい意見と、馬鹿笑い。 ・・・った
2020/11/29 18:37
霞柱・時透無一郎君のバースデーケーキと、父と長女と理解者と。
ねえねが、10歳になりました。 バースデーケーキのイラストは何にする?という妻の質問に、 「鬼滅の刃の、霞柱・時透無一郎君!」と、長女は即答したそうです。 ケーキを注文してから数日間、 妻は、
2020/11/29 09:06
シンプリストの善悪判断と損得勘定。
「善悪判断」 = モノゴトを善し悪しで判断する行動原理。 「損得勘定」 = モノゴトを損か得かで勘定する行動原理。 突然ですが、あなたはどちらのタイプですか? 例えば「道端で女性が暴漢に絡まれ
2020/11/23 21:21
消耗品のカタルシス。あいつらよりましだ。
うちの高圧洗浄機、馬力がハンパねえの。 気合入れて持ってねえと、両手もってかれそうなぐらいの圧力で、こびり付いたしつこい汚れを削ぐわ削ぐわ。 さて。 うら若き折、作家の村上竜氏の「すべ
2020/11/22 18:02
新型コロナウイルス禍のサンタクロース。
長女がこの11月で10歳になる。 もーとっくに10歳だと思っとったでかんがや。 まんだ9歳なんだって。あっそ。ふえー。 さて、長女の誕生日を過ぎれば、次なるイベントはクリスマスってこって。 子供た
2020/11/21 20:13
お米の話。
穏やかな土曜日の午後。 仕事中、年末調整の件で、妻に確認しておきたいことがあったので電話した。 ぷるるる ぷるるる ぷるるる ぷるるる ぷるるる ぷるるる ・・・遅せえなあ、も
2020/11/17 20:53
U子さんの、木工食器メンテナンス。
これ、うちの木工食器のお歴々。 考えてみれば、うちってば、けっこー木工食器使ってんなあ。 パスタを巻く時、あつあつスープをすする時、鍋〆雑炊をはふはふする時。 熱伝導がないからね、熱いも
2020/11/15 16:49
先の尖った鈍感力
素直になれ。 物心がついた頃から、周りにさんざん言われてきた。 ツラい時にツラくない。悲しい時に悲しくない。寂しい時に寂しくない。 やせ我慢で、さも涼し気な顔。そんな子供だった。 素直にな
2020/11/13 21:44
おっぱい出る!
僕の奥さんは、シンプリスト。 てか、ぶっちゃけ、ほぼ感覚だけで生きとる。 あ、これ、いい意味でね。 僕なんか、とりあえずモノゴトは、難しく、ややこしく、回りクドく考え抜いた上で、 炙り出された
2020/11/11 06:43
収納は、快適に暮らすためにするのであって、外から見るためではない。
ちっす、Qっす。 妻っちが、先日やって来たUSMハラーのテレビ台に収納を施しましたよ。 大好きな無印良品の収納アイテムを活用しとります。 おお、VIPなポジションにドリフのDVD
2020/11/08 19:06
お、おーーーーい!
仕事しとったら、妻から、突如こんなラインが届いた。 愛知県東郷町にある「ららぽーと」に来ているとのこと。 早く連れて行ってよ!と、さんざんせがまれていたのだが、 めんどっちいので、ずっと知らん顔
2020/11/08 07:54
庭のモミジが猛威を振るっておられます。
庭のモミジが猛威を振るっておられます。 ちゅーわけで、オラ、さっそく剪定するっす。 先ずは、真上に強く太く伸びる枝を枝元から切るっす。 これ、去年強く切り詰めた枝が、懸命に再生しようと、異常な伸
2020/11/06 22:38
太陽の光に弱いのは、鬼ばかりではない。
時は昭和。 僕は幼少期にボロボロの長屋で暮らしていた。 夏休みのある日、同じ長屋の西端に住む友達のマー君に、突然カミングアウトされた。 Qちゃん、僕、インキンなんだ! まだ毛も生えてない
2020/11/04 21:47
「公と私」どちらも本当のミーざんす。
公(おおやけ)と、私(わたくし)。 あくまで僕の場合ですが、 これまでの半生を振り返ってみても、 あらゆる場面において「私」の自分ってのが、 この社会で、家庭で、人間関係で、 自身を成長させ
2020/11/03 04:35
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Q輔とU子さんをフォローしませんか?