白い恋人ソフトクリームストア 唐突ですが渋谷に行って来ました。 こちらは白い恋人のソフトクリーム屋さんなのに、背面にはスニーカーが並んでいて何で?と思ったらアトモスとのコラボ店らしい。どのあたりがコラボなのかはよくわからなかった。 白い恋人ソフトクリーム ミックス @500 アイシングクッキーが添えられて可愛らしい見た目。食べても勿論美味しい。濃厚過ぎず、甘さは上々。チョコとのミックスだからチョットほろ苦で更に美味しい~。 お店はとても狭い上にイートインスペースがない(店内では食べないでと書いてある)。でも外も人がひしめき合っている。アイスだから一刻の猶予もなく食べないと即・溶ける。ぱぱぱっと…
一ノ関駅に行って来ました というか地元だし通勤等で毎日のよーに行っているのだけど、駅弁を買うことはフツーにないし、そういう時に買いたくないのよ。駅弁って旅に出るときに食べるのがいいじゃない?駅弁まつりで食べるのも美味しいけどさ。 三陸海の子 どうよこのパッケージ。黄桜のカッパかと思ったよ?よく見ると違う。しかもカッパじゃなくてダイバー?釣り人?上半身裸で魚釣ってる男の人がいたらわたしは逃げますねww 帆立煮、蒸しうに、錦糸たまごの上にイクラ、茎わかめなど。なぜか茎わかめ率が高い気がする岩手の弁当。茎わかめマジうまい。 必要以上にしょっぱくもなく、素材の味って言うのでしょうか?そのまんまで美味し…
皆さま、たこ焼きはお好き? わたしは結構大好きで銀だこの福袋は毎年欠かさず買いますし、 年に数度はたこパもします。もちろん人は呼びませんw そんなたこ焼き大好きブロガーのわたしですが、すっごく美味しいたこ焼きを見つけました。今まで何度もこの店の前を通っていたのに、なぜ一度も買わなかったんだ?と思いますが、今回 ちょっと小腹が空いたかも状態 で初めて買ったのです。行ったのは平日の夕方。お昼には遅いし夜ゴハンには早い。それでも5~6人並んでいる人気店。 松葉商店のたこ焼きネギマヨ@500 8個入りで大きさもわりとあるのに内税で500円。儲けてるんでしょーか?←余計なお世話。 ねぎだってお高いのにこ…
BECK'S coffeeSHOP(ベックスコーヒーショップ) ホットドッグセット ブレンドとほうじ茶プリンつき @580 ホットハム&チーズ 単品@400 ホットドッグもハムチーズもマスタードがきいていて、マスタード好きの旦那は喜んでいました。コーヒー屋さんなのに何故かほうじ茶のプリンなのが謎たけど、トッピングのクリームチーズもあっさりめで美味しかった。 2019ビーフカレー ドリンクセット @840 全然辛くないと噂のビーフカレー。確かにわたしでも大丈夫でした。野菜はごろっと大きめサイズ。ブロッコリーも冷凍ぽくなく食べられました。冷凍野菜は水っぽくて嫌いです(T_T) ビーフは細切れみたい…
cafe haven't we met opus に行って来ました。 どういう意味なの?誰か教えて。 すごい隠れ家みたいなお店なんです。もう一回行こうといわれても方向音痴なわたしではまあ無理ですね。 チーズケーキが美味しいのだそうです。なので注文もそちらで。 噂通りに美味しいチーズケーキでした~。濃厚で何て言うの?ホームメイド的な手作り感がありつつ、絶対にプロの味って感じ。たぶん1ホールでも食べられる。3食このチーズケーキでもいい。そのくらい美味しい。 店内は薄暗くて、ひそひそ喋りたくなるようなムード。人気のお店なので店内に入れるまで1時間くらい待ったけど、待ったかいのある味で納得しました。 …
「ブログリーダー」を活用して、はなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。