黄金絵巻【菓匠三全】 仙台のお土産と言えば まあ 萩の月 ですよね。ふわふわのスポンジ、こっくりしたカスタードクリーム。類似品は多々あれど、どれも萩の月の足元にも及ばない←言い過ぎ。そんな東北お土産界のトップオブトップ・萩の月を製造しているのが 菓匠三全 なのですが、萩の月の他にも伊達絵巻、伊達小巻、ゆべしなど色々な菓子を製造しています。ちなみに色んな名前で色んな店を経営している。ロワイヤルテラッセもMeチーズも菓匠三全のお店。 岩手の【黄金絵巻】も菓匠三全が作っています★ 世界遺産に登録された 平泉町の玄関と言えばわが一関市 なのですが、その一関駅で売っている 黄金絵巻 をご紹介します。販売…
Natulab Cocoonナチュラボコクーン【岩手のお土産】
皆さん、大船渡っていいよね~ 食べ物も美味しいし、人も良い。今注目の佐々木朗希投手も大船渡出身なのは周知のとおり。 どうして岩手からすごいピッチャーが出るのか?と言う疑問 これ、よく聞かれるの。仙台でも聞かれるし、東京でも聞かれた。正直言って私にわかるワケがない。それでも私はしれっとこう言います。 環境でしょうね~。 田舎なので誘惑が少ないってのもあると思うんだけど、真面目だし、浮かれないでしょ。デートだって図書館とか公園とかだし←決めつけ。都会の絵具に染まっても「しん」がしっかりしてるから大丈夫なんだと思う。大谷君も菊池くんも、スノボの岩淵麗楽ちゃんも岩手の誇りだよ、ほんと。 岩手らしいお土…
先日、某所で福田パンの対面販売に遭遇しました。 (注)OKをもらってお写真を撮っています。 一年に一回は本店にお邪魔しているんだけど、出張販売は久しぶりだな~。こんな風に大から中から小からの一斗缶と言うかバット?にクリームが入っています。コッペパン1個につき2種類のクリームを塗ってくれるの。好きなクリームを塗ってもいいし、事前に作ってある定番の組み合わせのものを買ってもいい。 色々買ったけど、写真を撮ったのはこのふたつ。 マイルドコーヒー×マイルドコーヒー ジャム×ヨーグルトクリーム 夏みかんが欲しかったけど、タッチの差で売り切れ!季節限定や袋パンでは見かけない味に心惹かれます。 コッペパンは…
チョコ南部 レモンチョコレート&パイナップル【岩手のお土産】
そろそろ夏休みの計画を立てている皆様、ごきげんよう 岩手に旅行or帰省する方もいますかね?北東北は夏でも涼しいし(岩手県南は暑いッスけど)、星空も綺麗。空気も野菜も美味しくて最高。ちなみに本当の高原(安比あたり)に行くと、涼しいを通り越して寒い日もあるので夏でも羽織ものを持つべし。 今年のバラまきお菓子はチョコ南部がおすすめ 今年の新作。6月に発売されたばかりのチョコ南部レモン&パインを買って来ました。 2個入り1袋で108円~売っているので、会社の人へのバラまきお菓子にピッタリなんですよ。パッケージもオシャレで可愛いし、女子ウケも良さそう…? コロンとまあるい南部せんべい 基本は南部せんべい…
皆さま、たまごはお好き? わたしは大好きなんです。毎日食べている。 たまご焼き、たまごサラダ、ゆでたまご(キン肉マンじゃない方)など。一日1個以上食べているであろう…。 実は毎年健康診断でコレストロールがどうのこうのと言われるんじゃないかとひやひやしていたりします。だからと言って健康診断の数日前からマヨネーズやタマゴや肉の脂身を控えると言った我慢ができるほど大人なじゃないっ! ありの~ままの~姿を見せるのよぉおお!! だけど胴衣を計測する時はお腹を極限まで引っ込めることを忘れない。コレステロールよりも体重増加の方が心配。出産してから1kgも減らないっておかしくない?少なくとも3kgは減るはずな…
皆さん、天体観測とかしちゃいます? わたしは割と好きなんだけど、田舎なので観測なんて大げさなことをしなくても星が綺麗なんですよ。流れ星も結構見えるんだけど、願いごとをかける前に流れてしまう。結構早いんだよ!流れるスピード!!わたしのように煩悩が多々あるとアレもコレもと思っている間にひとつたりとも願えやしません。 仙台市天文台のお土産をもらいました 惑星マシュマロです。カラフルなイラストが可愛いでしょ。息子はロケットや気球の絵柄をチョイスして大喜び。 マシュマロって正直そんなに美味しくもなければ不味くもないけど(失礼)、食べて驚き!このマシュマロ、すごく美味しいよ~。もちもちのマシュマロの中にチ…
皆さん、南部せいべいってご存知? 恐らく東北に縁やゆかりがある人なら聞いたことがあるだろうし、食べたこともあるかも知れない。かくいうわたしも仙台に住んでいたころからその存在は知っていました。 味噌汁に入れる煎餅がある と言う都市伝説のような話を聞き、エ?何それ??変わってんな~!と思ったものです。実はフツーの煎餅じゃなくて専用のプレーンな味のものなんだよね。しかもお味噌汁じゃなくて「せんべい汁」という醤油ベースのスープに入れるの。結構美味しいし、だいたい具沢山だからワタシの好みであります。しかし正直滅多に食べる機会はない。B-1グランプリ的なイベントでみかけるから、あったら食べる!東北は野菜が…
焼きたてチーズタルト専門店PABLOに行って来ました。 何で気が付かなかったんだろう?パブロっ宮城にもあるんだね~。先日東京へ行ったときにしばらく食べられないんじゃないかと思って ホテルで1ホール 食べたんだけど、こんなにすぐ巡り合えるとはw 行って来たのは名取イオンモールのパブロです。 他にエスパルとイオンモール長町にもあるらしい。名取は無印がらみで結構行くんだよね~。旦那が無印のヘビーユーザーで無印週間をチェックしてんの。 1Fの無印の近くにあるもんで旦那が無印を見ている間に私は向かいの喜久水庵でお茶でもってことが多いんです。ちなみになぜ名取の無印なのかと言うと名取の店が一番見やすくて注文…
「ブログリーダー」を活用して、はなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。