ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
睡眠不足
昨日は0時ころに起きてたので午後ばてました。きつくてきつくて。17時半に寝てご飯だけ食べて12時間寝ました。スッキリです。今日は日勤なのだけど若い人に夜勤と交代してくれといわれ夜勤になりました。巡り合わせでこういうこともあります。明日は月一の病院です。都会にいってきます。早朝のバスに乗って。睡眠不足
2024/10/31 05:39
住むところ
昨日は歯医者に行きました。先生がコミュニケーションがよさそうな人でいい歯医者みつけました。夜に松山千春と尾崎豊を聴き何故か号泣してしまいました。お酒がはいってたんですけどね。泣いた後はスッキリです。たまには感情を爆発させるのもいいですね。昨日は時間が穏やかに流れてるいい休みでした。今は山のふもとに住んでます。最近引っ越してきた気がするんだけど生活が単調です。買い物する場所も限られてます。自転車で10分のところにモールはあるんだけど。やっぱり、田舎ですね。団地だけど実家は割と都会でした。飽きてきたなーーーー。住むところ
2024/10/30 01:43
そーいえば
昨日は朝はメランコリーでしたが漢方の頓服で回復しました。私にしてはよくしゃべりました。帰ってきて鶏皮で一杯やり早々と寝て今の時間です。最低賃金があがり給料がよくなるようです。消費もしないといけません。私はマジで食材だけです。家具とか照明とか凝りたいなー。今日はよく寝れた感があるので好調です。体力があればなー、不規則な生活に強ければなー、昼でばてそうです。書いてる時に思いつきました。今日は休みです。1週間勘違いしてました。歯医者に定期健診にいきます。得をした気分です。そーいえば
2024/10/29 03:04
行きどまり
仕事ですが気力がわきません。次々やることを考えてゆけばいいのですが何故かできません。「もう一度」ですね。最近、までは充実した生活がしたいという意味でしたが、気力をだそうみたいな意味になってます。一つ終わらす間に次のことを考えて次々と取り組んでいくです。福祉の世話でもいいかなーとか弱気なこと考えてます。まあね。薬を飲みながら30年働いてきたけど。張り合いがないのかなー----。けどなー-辞めてもなー--。行き詰ってます。行きどまり
2024/10/27 15:41
気のゆるみ退職
昨日は夜勤だったのですが業務は楽でしたが不調です。多分、あと半年で3年なのですが辞めたくなってきてるんです。社員を辞めたのが3年なのですが自分の身の回りのことができるようになり、緊張状態から少し余裕がでてきてるのです。落とし穴に落ちてるような状態で変なことをいいます。昨日も社員の人に「税金で運営されてる団体は緩い」とかいう必要のないようなことをいってイライラさせてしまいました。私の職場も税金で補填されてます。からかうようなことをいったり。慎重さがなくなってきてるんです。バイトですがスーパーは20年弱もちました。何でかというとミスをしないという慎重さがありました。それがどうでもよくなってきてるんです。仕事は慣れてきてるんですが、辛さもわかってきてるというのもあります。いかんいかんというとこで気を引き締めてい...気のゆるみ退職
2024/10/26 05:39
一人暮らし
昨日は水難訓練だったのですが、委託先の人に「ものすごく不安な感じがする」といわれてそーなのかーと少しへこみましたが大丈夫です。そんな感じするかなー。本人はそんなに不安でもないんですけどね。緊張はしてたけど。まあ、いいや。昨日は19時ころ寝て、5時に起きました。おじいちゃんの生活です。最近、仕事が終わって家に帰るとき「ひとりか~」となります。肌寒くなってきて家族が欲しくなってきてるんでしょうか?一人で暮らし始めて8年ですが、さみしくなってきてるんでしょうね。う~ん。でも、いまさらな~。7割は快適です。3割くらい物足りません。一人暮らしには一人暮らしのいいとこがあるんですけどね。みえなくなってるんですかね。一人暮らし
2024/10/24 05:04
過眠
昨日は何故か眠たくて眠たくて昼に昼寝をしようと思い寝たら18時でした。「寝すぎたなー」と思い21時ころ、また寝て起きたら5時でした。それから、洗濯ものを整理して食器を洗い、朝ごはんと弁当を作り今の時間です。コーヒーを飲んでます。今日は仕事で大掃除です。体力勝負なのでむくかな。3連勤なのでいい休みになりました。スキッリ!!という感じでもないんですけどね。過眠
2024/10/23 07:40
秋なし
昨日は勤務でした。そーいえば秋の気候になりエアコンを使わなくなりました。短いですが気候のいい季節を迎えてます。今日は休みです。冬の支度をしてもよさそうですね。暖房をどうするかなかなか決まりませんでしたが、おととしからオイルヒーターにして冬が快適になってます。部屋を区切り範囲を狭くして最低限の電力で動かします。最近まで夏だったのに。春、夏、冬ですね。今日は買い物でもいきます。メガドンキで。秋なし
2024/10/22 05:56
健全なメンタル
昨日は朝の4時ころ起きて寝不足でした。昼過ぎ頃から何故かさみしい感情になりました。帰ってすぐに寝ました。明け方まで寝たらすっきりしました。変な感情になるときは寝不足、体温、空腹、疲れ、不規則な生活、どれかに該当します。健全な感情は健全な生活からですね。病院で怖そうな人がいて生活の指導をうけてて、3か月もしたら優しい顔になったのを思い出します。荒れた生活をしてたら怖い顔になるのです。メンタルの維持には生活習慣も大事です。健全なメンタル
2024/10/21 04:48
両輪
昨日は久しぶりの会社でした。きつかなーと思ったけどそうでもなかったです。働くことと休むことは車の両輪ですね。バランスなんです。長期休暇は4日目から行き詰まりますね。今月は給料が少なそうです。両輪
2024/10/19 10:23
いざ!
今日は夜勤です。連休明けなので憂鬱です。21時過ぎまで仕事です。ワークバランスというんですかね。仕事と余暇とか考えさせられました。適度に休みがあり週に4日くらいがちょうどいいみたいです。夏場の疲れが完全にとれました。お酒を飲みすぎたのは反省点です。次の日仕事だとあまり飲まないみたいです。いざ!
2024/10/18 10:58
連休終了
7連休も今日で終わりです。振り返れば魚中心の食事をしたこと、掃除をよくしたこと以外はまったりの休みでした。嬉しいのは3日目まででした。明日から立て直して仕事です。サバを食べました。アレルギーがあり煮魚にしてみると美味しかったのですが、次の日蕁麻疹がでました。やっぱり駄目ですね。ひどくはなかったので病院にはいかなかったけど。体質がかわることもあるかなーとか思い実験しました。長期の休暇にしかできない実験でした。ホークスのクライマックスシリーズをみて寝よう。連休終了
2024/10/17 13:25
7連休4日目
7連休4日目です。休みになると外食をしようとか書いてますが、「そーいえば煮魚しばらくしてねーなー」とか思い、切り身を買ってきて煮魚をしたり、普段しないような場所をを掃除して大掃除したりしてたら3日くらい終わってました。おとといと昨日はアマプラでボクシングをみてました。お酒の量が増えておりだるいです。休みなってもいつもの生活です。ショッピングモールにも行ったけど日曜日で人が多くて、すぐに帰ってきました。人間の行動パターンは急にはかわらないようです。何していいかわかりません。7連休4日目
2024/10/15 12:50
連休
昨日は職場は楽でした。鯵フライと具沢山ラーメンを食べて早くに寝て明け方に起きました。待ちに待った7連休です。昼ごはんはなるべく外食をします。晩御飯でもいいですが。ゴロゴロ休みにします。気になってるのですがいけてない店があるのでこの機会にいってみます。あと、やるかどうかわからいけど同級生がやってる居酒屋にいくとか。今まで何故か足が向かなかったのですが。母親が亡くなりショックで1年休んだりしましたが、何もない休暇はかなり久しぶりなのでたのしみです。年に2回くらいとりたいですね。連休
2024/10/11 04:47
晩秋
昨日は日勤で早く寝て3時ころ起きました。起きてベランダに出ると肌寒い気候で季節が晩秋くらいになってるのを感じました。夏の気候からいきなりですね。晩秋は好きな季節なのですが。確か映画で晩秋という映画があって父親とビジネスの世界に生きてる息子との最後の交わりみたいな内容だったと思うのですがこの時期になると思い出します。北の国からも好きなのですが私は人のいい父親の話は好きなようです。父親と小さなころに離れてるので父親像がそんな感じなのかもしれません。人付き合いも人のいい人が好きですが。魂がきれいというか。明日から1週間の休暇です。ゆっくりします。晩秋
2024/10/10 03:38
課題
今日は日勤でした。早く寝て夜中からおきてます。お酒の量が半分になってるので寝ても覚醒します。年内は寝不足との争いですね。時間はずれるけど寝れてるからよしとします。お酒を減らすと体調がいいですね。暑くてばててるんだと思ってましたが、お酒の影響もあったようです。お酒は程々にです。夜中に起きて考えましたが50代の一人暮らしは楽しいです。気ままに何も考えず。こういう感覚は職場の人間が話を聞いてくれてるからですけどね。職場がなくなると何が困るって話す相手がいなくなることです。中高年の問題ですね。サークルとかしかないですものね。社会との接点をどう保つかです。社会的な活動を始めてみようかなとか思います。11日から休みなので探してみます。課題
2024/10/08 05:08
外出
昨日は変則勤務で時間が経つのが早かったです。帰ってきてすぐ寝ました。早朝に目が覚めて現在です。やっと残暑が終わり秋らしい季節になりました。何か始めたくなる季節ですね。何故か夏場に見かけなかった蚊が家にも職場にも出没します。気温が高すぎて活動してなかったのが出てきてるんですかね。今日は休みなので定食屋にでもいきますか。カフェや外食はやってみようと思ってます。余裕がなかったんですね。色々あり。少しづつ外に出ることを増やしていきます。外出
2024/10/06 04:56
きつい
昨日は少し飲んでしまいましたが控えた方です。飲まなかったら、つまみでないのでうどんを食べました。お酒を飲むか飲まないかで味覚はかわりますね。今日は何故か気が重いです。「仕事いきたくないなー」という感じです。食欲もあまりないです。出勤時間をずらそうかなーとか考えてます。しませんけど。最近、こんな日があります。気が乗らない。いけば気合がはいるんですけどね。のらないな~きつい
2024/10/05 12:07
禁酒をはじめる
オエオエは薬でおさまってきました。気温が涼しくなっきたので公約してた禁酒にチャレンジです。暑さがなくなってきたので寝つきが悪くなっても何とかなりそうです。お酒がどーしても飲みたいというのはありませんが寝れなくなるのです。夜が長くなってる時期に何をするのか?というのはありますが。痛風、高血圧、逆流性食道炎、持病はお酒が原因です。今日は病院にいきました。初めの方は苦手な病院でしたが今は何とかなってます。以前かかってた先生が「わかりません」で済ます人だったので「なんとかしてください」と食い下がってたのが気分を害して悪い引継ぎをされてたようです。医者とはいえダメな人は変えた方がいいと思わせる出来事でした。さて、健康的な生活をするぞー--。禁酒をはじめる
2024/10/04 15:18
オエオエ
昨日は午前中オエオエいってましたが、薬でよくなり午後は普通でした。多分、逆流性食道炎です。また、再発したようです。仕事は普通でした。今月は11日から1週間休みです。近所を探索するつもりです。胃腸科にいこうかなー。薬はあるのでいかなくていいか?気候がいいのでお出かけしたいです。あと、ベランダの掃除と。職場で暑さにやられないのでいいです。プールサイドは冷房がないので夏場は33度くらいあります。今は29度です。湿度も違います。初めは楽な仕事だなーと思いましたがスーパーよりきつい気がします。神経からくるきつさがあるのです。オエオエ
2024/10/01 04:14
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、もう一度さんをフォローしませんか?