chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おやつは別腹 https://oyatsu082.exblog.jp/

神奈川県川崎市 お菓子教室開業準備中です。

手作りお菓子、レシピ、お菓子の歴史、食べ歩き、たまに日々のドタバタなどのせてます。 大好きなお菓子作りを本格的に身につけたいと、渋谷のOLから長野県へ移住、農園レストランで働き、現地で採れた旬の素材を活かすお菓子作りを実地に学びました。 「暮らしを豊かにする季節のお菓子」を提案していきます。

kaya oyatsuworks
フォロー
住所
中原区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/24

arrow_drop_down
  • ナッペノック!

    今度はトイレットペーパーがなくなりはじめましたね。昨晩今週末のレッスン中止を決めてから色んな気持ちが錯綜し落ち込んでいたのですが、空っぽの陳列棚を見てこれ...

  • からあげ天国

    昨晩張り切ってつくったブリ大根。ところが「ブリは好きだけど、ブリ大根はあんまり好きじゃないんだよね」と衝撃の一言。未だに夫婦でお互いの知らないところが、ポ...

  • レモンケーキ レッスンレポ3

    昨日ゲットした消毒用エタノール。いつもレッスンでの消毒はドーバーのパストリーゼという食品にかかってもOKのアルコールスプレーを使用しているのですが、一応ス...

  • キューバサンドでCHEF気分

    朝から桜の樹の剪定がありました。我が家の窓から見える桜は年に数回お手入れの日があって、大家さんも大事にしているのがよくわかります。花が咲いたときの見え方も...

  • クッキー祭り

    連休最終日。今朝はたまたまつけたNHKのドキュメンタリーが面白くてつい食い入るように観てしまいました。タイトルは「即位の礼晩さん会 密着・ホテルマンの1ヶ...

  • 西小山散策

    三連休、中日。午前は家事と相変わらずの確定申告絡みに追われ、気づけばお昼。コロナウイルスのせいですっかりお出かけ自粛ムードですが、どこにも出ないのもなんだ...

  • 確定申告に四苦八苦

    春一番が吹きましたね。昨年関東地方で吹いたのは3月9日だったそうなので、例年よりかなり早い。油断していたら夫の盆栽が吹っ飛んで鉢が割れました。無念…そうそ...

  • レモンケーキ レッスンレポ2

    レモンケーキの平日レッスンでした。お客様にレッスン後ご予定があるとご相談いただきまして、15分繰り上げてのスタートです。おひとりだったので融通がききました...

  • ABTで一石二鳥

    年明けに買ったトンボ鉛筆のABT。ハンドレタリングやイラスト向きのペンです。練習しようしようと思いながら埋もれていき。。やっとちゃんと全色つかいました。最...

  • 金柑とビターチョコレートのタルト レッスンレポ

    さあ、午後も張り切って参りましょう。「金柑とビターチョコレートのタルト」レッスンです。午前から引き続きご参加いただいたお客様とマンツーマン。今月はレモンケ...

  • レモンケーキ レッスンレポ

    スマホを新しくしました。先日カメラが使えなくなってしまったため、これはもう寿命だろうと。気づけば6年半も使っていたみたい。よく頑張ってくれました。機能の半...

  • 一押し!OKストアのチョコレート

    数名のお客様から友チョコ対策のご相談をいただきました。材料の調達から作ってラッピングまで、ママたちの影の努力は涙モノ。ぜひご自身へのご褒美チョコも忘れずに...

  • リストランテASO(代官山)

    珍しい祝日の火曜日。すっかり寝坊してしまいました。今朝のスカーレットは喜美子と八郎が再会するところだったのに〜!個人的にはよりを戻してほしいんだけどなあ。...

  • 金柑とビターチョコレートのタルト レッスンレポ

    今日から2月のレッスン、はじまりました!メニューは「金柑とビターチョコレートのタルト」。ご常連のお客様がいらしてくださいました。昨年のこの時期もお客様とご...

  • キョウダイマーケットに行く

    今週も五反田へ出る用があったので、気になっていたお店に立ち寄ってみることにしました。その名も「南米スーパー キョウダイマーケット」。ブラジル、ペルーの食品...

  • お習字と書道

    昨晩早速3月レッスンにお申し込みくださった皆さま、ありがとうございました!<ご予約確定>メールをお送りしておりますのでご確認お願いいたします。時間変更やメ...

  • レバーペーストでパンランチ

    冷たい風が堪える一日でした。寒さに負けず体を動かそうとオープン直後のジムへ向かいましたが、人気の朝イチのプログラムが定員オーバーで入り損ねてしまいました。...

  • 【レッスン募集】2020年3月分 2/7(金)21時よりHPご予約オープンいたします

    立春を迎え暦の上では春になりましたね。先ほど桜の開花予想を調べたら、今年は例年より早めの開花だとか。暖冬の影響ですね。冬生まれでも寒さにはめっぽう弱いので...

  • ミート矢澤のとんかつ あげ福(五反田)

    昨晩のアド街ック天国は五反田特集でした。我が家からもアクセスの良い五反田。つい食い入るように見てしまいました。今日のランチはランキングに取り上げられた「あ...

  • 苺と暖冬

    3月メニューの試作をしております。私は作るまでにすごく時間がかかるタイプ。まずメニューを決めるのに悩み、配合のあたりをつけるのにあーでもないこーでもないと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaya oyatsuworksさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaya oyatsuworksさん
ブログタイトル
おやつは別腹
フォロー
おやつは別腹

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用