ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バラの初開花3品種~あおい、オーブ、シカゴピース@今日咲いてるバラ~アルシデュックジョゼフなど
2025.4.29(火)晴れ 22℃ー13℃ ご訪問ありがとうございます。 昨日雨でできなかった薬剤散布朝から青空、さっそく準備作業は、1時間10分、15リッ…
2025/04/30 22:16
バラの初開花5品種~スヴェニールドゥラマルメゾン、芳純、マリアカラス、夢紫、ルージュピエール
2025.4.28(月)曇り後雨 23℃ー15℃ ご訪問ありがとうございます。 今日のバラ作業だった薬剤散布はやめて良かったです。夕方に大雨が降ってきました。…
2025/04/29 21:56
バラの初開花1品種~メアリーローズ@開花待ちのバラたち~マリアカラス、ルージュピエール、あおい
2025.4.27(日)晴れ 23℃ー10℃ ご訪問ありがとうございます。 今日のバラ作業は鉢植えの液肥散布1週間に一度の散布庭植えは、30日です。 昨日、気…
2025/04/28 21:10
バラの初開花4品種~クードゥクール、天使の香、フランシスデュブリュイ、フレグラントヒル など
2025.4.26(土)曇一時雨 17℃ー14℃ ご訪問ありがとうございます。 今日は、バラ作業の予定なし庭パトして根元から確認出開きやデベソ、黄変した葉ひと…
2025/04/27 22:16
バラの初開花4品種~エルモサ、パヴィヨンドゥプレイニー、ブルームーンストーンなど4品種
2025.4.25(金)晴れ 21℃ー16℃ ご訪問ありがとうございます。 久しぶりにゴミ拾い+ポイ活ゴミやつる性植物がいっぱい汚かった国道の信号付近国道事務…
2025/04/26 21:39
初開花4番目1品種「デュセス・ドゥ・ブラバン」@初開花から咲き続けるバラ6品種@開花待ちのバラ
2025.4.24(木)曇後晴れ 24℃ー17℃ ご訪問ありがとうございます。 バラを見に来られる方が少しずつ増えてきました。今日は咲き始め見学自転車で来られ…
2025/04/25 22:06
今年の初開花3番目2品種~クラウディア、ルージュロワイヤル@咲き始めてきた南庭~香純、夏色など
2025.4.23(水)雨 19℃ー15℃ ご訪問ありがとうございます。 朝から雨が降り続きました。何処にも行けず作業もできずでした。横浜からブロ友さんがバラ…
2025/04/24 22:22
バラの初蕾3品種~エリアーヌジレ、ザフェアリー、ティファニー@初開花~エブタイド、ハトヤバラなど
2025.4.22(火)曇時々晴れ 23℃ー13℃ ご訪問ありがとうございます。 今日の買い物は1週間に一度のコープまで都の総合医療センターが近く救急車が行っ…
2025/04/23 22:09
バラの開花宣言5品種~アルシデュックジョゼフ、かおり、コルダナ、マダムアントワーヌマリ など
2025.4.21(月)晴れ 25℃ー17℃ ご訪問ありがとうございます。 左肋骨が良くなってきたので今日は、母校までウォーキング無理せず往復6千歩です。 バ…
2025/04/22 21:24
咲き始めたバラ~アルシデュックジョゼフ、エブタイド、かおり、ダーシーバッセル など
2025.4.20(日)晴れ 25℃ー16℃ ご訪問ありがとうございます。 今日で夏日が4日明日も暑そうですね。 バラ作業は、鉢植えの液肥散布作業をカレンダー…
2025/04/21 22:18
バラの初蕾2品種~エレンウィルモット、ラレーヌヴィクトリア@南側フェンス際のバラに蕾パト
2025.4.19(土)晴れ 25℃ー15℃ ご訪問ありがとうございます。 気温が28℃まるで真夏のようでした。半袖の方もいました。今日は、整形外科まで診…
2025/04/20 22:12
テラス付近の蕾パトロール@アルシデュックジョゼフ、エブタイド、オーブ、クラウディアなど
2025.4.17(金)曇後晴れ 25℃ー13℃ ご訪問ありがとうございます。二日続けて夏日最高気温は続いてます。最低気温が低くバラの初開花はまだなしです。今…
2025/04/19 06:59
西庭小道の蕾パトロール~イヴピアジェ、クリーミーエデン、クロードモネ、ダーシーバッセル など
2025.4.16(木)晴れ 25℃ー9℃ ご訪問ありがとうございます。バラの初開花今日かな、今日かなと待ち遠しい毎日です。気温は上がり夏日です。それでも夜の…
2025/04/18 22:12
ガクが外れて咲きそうな蕾~かおり、クラウディア、ベルベティトワイライト@東庭小道の蕾パトロール
2025.4.16(水)晴れ 21℃ー7℃ ご訪問ありがとうございます。朝は、気温が7℃日中は開花温度20℃超え今週から来週末まで初開花が何種類か見られそうで…
2025/04/17 23:29
バラの初蕾~バフビューティ@フェンス脇バラの蕾~アルシデュックジョゼフ、鎌倉、ミサトなど7品種
2025.4.15(火)晴れ 21℃ー13℃ ご訪問ありがとうございます。バラの初蕾は終わりそうです。残っているのは遅咲きと不調になってるバラです。これからは…
2025/04/16 23:37
バラの初蕾4品種~グラハムトーマス、ナエマ、ボニカ82、ラローズドゥモリナール@西花壇の蕾パト
2025.4.14(月)雨後晴れ 22℃ー13℃ ご訪問ありがとうございます。今日のバラ作業は西花壇の蕾状態パトロール今週、土曜日までは無理せず簡単作業にしま…
2025/04/15 22:02
雨の中のバラ~クラウディア、ジャルダンドゥフランス、ブルームーンストーン、芳純、夢紫 など
2025.4.13(日)雨 14℃ー12℃ ご訪問ありがとうございます。朝から一日雨やむことなしで降り続き庭には入れずでした。テラス付近と駐輪場右手だけ使って…
2025/04/14 21:26
バラの初蕾7品種~アヴェマリア、アマンディーンシャネル、感謝、ステファニードゥモナコなど
2025.4.12(土)晴れ後曇 20℃ー12℃ ご訪問ありがとうございます。昨日の夜お風呂の換気扇掃除途中で滑りました。整形外科に受診肋骨が折れてました。以…
2025/04/13 21:51
バラの初蕾8品種~ジュリア、ジュリエット、パーティラナンキュラ、バレンシア、ピエール、バレンシア
2025.4.11(金)曇り後雨 21℃ー13℃ ご訪問ありがとうございます。 気温が上がりバラの蕾はだいぶ多くなりました。来週の初開花が楽しみです。今日は、…
2025/04/12 22:15
バラの初蕾7品種~ジュードジオブスキュア、ノスタルジー、ケント姫、モーティマーサックラー、結愛
2025.4.10(木)曇り 22℃ー12℃ ご訪問ありがとうございます。朝から用事があって信濃町へ行ってきました。3か月に一度なので疲れます。行きと帰りに電…
2025/04/11 22:06
バラの初蕾7品種~エルトゥールル、クレアオースチン、羽衣、ピンクサクリーナ、ラフランス など
2025.4.9(水)晴れ 22℃ー10℃ ご訪問ありがとうございます。今日は、朝からお米探し周りのスーパーに見周り高いんだか安いんだかもういいやって買いまし…
2025/04/10 22:23
バラの初蕾7品種~鎌倉、ザウエッジウッドローズ、ジアレンウィックローズ、パディマグレディなど
2025.4.8(火)晴れ 19℃ー7℃ ご訪問ありがとうございます。薬剤散布9日予定今日は、半分だけと思いきや結局、すべて終わりました。蓄圧式で15ℓ、1時…
2025/04/09 22:02
バラの初蕾5品種~アンジェラ、クイーンエリザベス、さやか、ソフィーズパーペチュアル など
2025.4.7(月)晴れ 18℃ー10℃ ご訪問ありがとうございます。朝から液肥の日9時から1時間半液肥散布昨日、庭植えの追肥株元の周りに固形肥料置肥安定さ…
2025/04/08 22:19
バラの初蕾7品種~オデュッセイア、オフィーリア、ギードゥモーパッサン、キタイン、クロードモネなど
2025.4.6(日)晴れ一時雨 18℃ー9℃ ご訪問ありがとうございます。朝9時からバラ作業昨日の庭植え追肥後を確認バラまいたところもあるので1株ずつ、見て…
2025/04/07 22:36
バラの初蕾1品種~フレグラントアプリコット@庭植えの追肥100株終了@緑いっぱいのつる系バラ
2025.4.5(土)晴れ 15℃ー4℃ ご訪問ありがとうございます。朝から青空やる気満々になります。朝9時から庭植えの追肥1時間後はコープへ買い物1週間分の…
2025/04/06 22:25
バラの初蕾1品種~チャンピョンオブザワールド@蕾や苗の生長~アルシデュックジョゼフなど5品種
2025.4.4(金)晴れ 17℃ー4℃ ご訪問ありがとうございます。今週初めての晴れの日3日伸ばした追肥作業偶数月は、有機肥料やっと、鉢バラ終わりました。明…
2025/04/05 21:52
バラの初蕾4品種~クリスティアーナ、ジャルダンドゥフランス、ブラックビューティ、ナツイロなど
2025.4.3(木)雨 9℃ー8℃ ご訪問ありがとうございます。雨が続き4日目今日はくもりではなくまた1日雨が降ってました。気持ちが暗くなってきます。明日は…
2025/04/04 21:57
バラの初蕾2品種~シャンテロゼミサト、グラウンブルー@初蕾待ちの新葉~アマンディーシャネル など
2025.4.2(水)雨後曇り 12℃ー7℃ ご訪問ありがとうございます。昨日から雨が降り午前中、降り続きました。庭作業まったくできずです。雨の隙間に庭パトし…
2025/04/03 21:41
生長したバラの初蕾、テラス付近の鉢植えから~かおり、クラウディア、みさき、夢紫
2025.4.1(火)雨 6℃ー3℃ ご訪問ありがとうございます。昨日の夜から雨が降り今日一日冷たい雨でした。水曜日も夕方頃まで同じ雨偶数月の有機肥料の追肥は…
2025/04/02 22:36
バラの初蕾4品種~ポールネイロン、シャルルドゴール、つるミミエデン、ダブルデライト@バラの種まき
2025.3.31(月)曇り後雨8℃ー6℃ ご訪問ありがとうございます。昨日、液肥散布と消毒が終わり今日はゆっくり。外歩きは買い物だけです。バラ作業は、バラの…
2025/04/01 21:15
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、medukiさんをフォローしませんか?