ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バラの初蕾4品種~ジャストジョーイ、シャリマー、香純、秋色@割れてきた初蕾ルージュロワイヤルなど
2025.3.30(日)曇り後晴 13℃ー5℃ ご訪問ありがとうございます。今日のバラ作業、午前中液肥の散布、鉢と庭植え1時間午後は、薬剤散布鉢植えと庭植えで…
2025/03/31 21:53
バラの初蕾1品種~マリアカラス@増えてきたバラの蕾~クラウディア、パヴィヨンドゥプレイニー など
2025.3.29(土)雨 14℃ー5℃ ご訪問ありがとうございます。朝から雨が降り続きました。少しは止むかと思いましたが冷たい雨は1日降りました。庭の写真撮…
2025/03/30 21:54
バラの初蕾5品種~エブタイド、クリーミーエデン、スヴェニールドゥラマルメゾン、ルイアマードなど
2025.3.28(金)曇り 24℃ー19℃ ご訪問ありがとうございます。暑いですね明日は真冬に逆戻り気温の変化がつらいです。少々疲れがたまります。黄砂でどん…
2025/03/29 21:34
バラの初蕾4品種~みさき、芳純、みやこ、クードゥクール@新葉が緑に変わる頃~ルイーズオディエなど
2025.3.27(木)晴れ後曇 22℃ー13℃ ご訪問ありがとうございます。明日から雨の予報今日のうちにとごみ拾い+ポイ活花粉完全防備です。1時間かけて5千…
2025/03/28 21:45
バラの初蕾7品種~ストロベリーマカロン、フランシスデュブリュイ、コルダナ、フレグラントヒルなど
2025.3.26(水)晴れ 25℃ー15℃ ご訪問ありがとうございます。今日も暑かったですね。 二日間夏日になってます。花粉症で外に出たくないですが食料…
2025/03/27 22:22
バラの初蕾3品種~ローズポンパドゥール、オーブ、ダーシーバッセル@新葉が緑に変わる頃~麟など
2025.3.25(火)晴れ 25℃ー8℃ご訪問ありがとうございます。 バラの新葉が増えてきました。庭やテラスは緑色が増えバラの蕾探しも楽しみです。午後から花…
2025/03/26 21:42
昨年の初蕾の順番に蕾探し~ルージュピエール、パヴィヨンドゥプレイニー、エルモサなど4品種
2025.3.24(月)曇り 18℃ー9℃ ご訪問ありがとうございます。東京は、桜の開花宣言今週は桜の満開が見れますね。私は、花粉症で部屋で休みます。毎年の…
2025/03/25 21:47
昨年の初蕾の順番に蕾探し~デュセスドゥブラバン、アルシデュックジョゼフ、夜の調べ、夢紫 など
2025.3.23(日)晴れ 25℃ー11℃ ご訪問ありがとうございます。昨日の夜から花粉症強烈です。咳こんで眠れずに朝がきました。途端に咳は止まって回復…
2025/03/24 22:40
昨年の初蕾の順番に蕾探し~エブタイド、ルイ十四世、ルージュロワイヤル、クラウディア、天使の香 等
2025.3.22(土)晴れ 24℃ー4℃ ご訪問ありがとうございます。今日のバラ作業は液肥散布鉢植え、庭植えに散布週一回散布してます。13日は、液肥散布計5…
2025/03/23 21:53
2024年のバラまとめNO.101「りん」@新芽が緑に変わる頃~エレンウィルモット、シャリマー等
2025.3.21(金)晴れ 17℃ー2℃ ご訪問ありがとうございます。今日は、お彼岸のお墓参り休日は、混み合うので平日に行くことにしました。今まで生きてきた…
2025/03/22 22:29
2024年のバラまとめNO.100オリジナル「夏色」@茂ってきた新葉「キタイン」@新芽が緑に変わ
「2024年のバラまとめNO.100オリジナル「夏色」@茂ってきた新葉「キタイン」@新芽が緑に変わる頃」2025.3.20(木)晴れ 10℃ー1℃ご訪問ありが…
2025/03/21 22:01
2024年のバラまとめNO.99「秋色」@展開してきたバラの新葉~かおり、香純、芳純、みさき
2025.3.19(水)雪後晴れ 10℃ー1℃ ご訪問ありがとうございます。朝から雪が降り午後まで降り続きました。庭作業は何もできず韓国ドラマを見てました。2…
2025/03/20 21:54
2024年のバラまとめNO.98「ティファニー」@新芽が緑に変わる頃~秋色、シカゴピースなど
2025.3.18(火)曇後晴れ 12℃ー5℃ ご訪問ありがとうございます。午前中少し晴れ花粉症が楽になったので買物ついでのウォーキング45分予定表見ると19…
2025/03/19 22:00
2024年のバラまとめNO.97「ルイーズオディエ」@蕾が開き始めたエブタイド@新芽が緑に変わる
2025.3.17(月)晴れ 15℃ー7℃ ご訪問ありがとうございます。昨日の雨で午前中は花粉症楽でした。ゴミ拾いや庭作業は午前中に終わらせました。午後は強風…
2025/03/18 22:54
2024年のバラまとめNO.96「ラレーヌヴィクトリア」@新芽が緑に変わる頃~ジュリア、ティファ
2025.3.16(日)雨 8℃ー4℃ ご訪問ありがとうございます。今日は、一日雨部屋に閉じこもりです。小雨になった頃庭に数分写真撮りました。花粉症が楽になっ…
2025/03/17 21:50
2024年のバラまとめNO.95「ヨーランドダラゴン」@新芽が緑に変わる頃~クリスティアーナなど
2025.3.15(土)曇り後雨 10℃ー7℃ ご訪問ありがとうございます。今日は、スーパーの買い物と近くの公園周りのゴミ拾い約束した場所に行きました。45分…
2025/03/16 21:43
2024年のバラまとめNO.94「ペネロペ」@新芽が緑に変わる頃~エルトゥールル、夜の調べなど
2025.3.14(金)晴れ 18℃ー8℃ ご訪問ありがとうございます。花粉症どうにもならず目薬、鼻薬、花粉症薬それにマスクと帽子ほとんど効かずです。今日は庭…
2025/03/15 22:05
2024年のバラまとめNO.93「ブラザーカドフィール」@週一回の液肥散布@新芽が緑に変わる頃
2025.3.13(木)曇り 20℃ー8℃ ご訪問ありがとうございます。気温が上がりました。花粉症すごいです。眼はほぼ見えず鼻水が止まらず明日も明後日も続くよ…
2025/03/14 21:41
2024年のバラまとめNO.92「ピエールドゥロンサール」@新芽が緑に変わる頃~エリアーヌジレ等
2025.3.12(水)曇り後雨 14℃ー8℃ ご訪問ありがとうございます。朝から曇りそれでも気温が高く春の暖かさを感じます。バラ作業はばらの活力液を鉢や庭植…
2025/03/13 22:13
2024年のバラまとめNO.91「パパメイアン」@蕾が割れてきたエブタイド、新芽が展開してるバラ
2025.3.11(火)曇り一時雨 13℃ー6℃ ご訪問ありがとうございます。新芽が展開し蕾が割れていよいよ春これからいちばん好きな季節新芽が葉になり小さな蕾…
2025/03/12 22:02
2024年のバラまとめNO.90「ハトヤバラ」@新芽が緑に変わる頃~エルモサ、クードゥクールなど
2025.3.10(月)晴れ 15℃ー1℃ ご訪問ありがとうございます。久しぶりのゴミ拾い公園に行くと掃除したゴミ袋が二つありました。よく見ると障害者のハウス…
2025/03/11 21:54
2024年のバラまとめNO.89「パディ・マグレディ」@3月の薬剤散布@根元からの新芽に期待!
2025.3.9(日)晴れ 13℃ー2℃ ご訪問ありがとうございます。今日のバラ作業は朝9時から薬剤散布今の時期は蓄圧式散布器庭の土から開始しました。これから…
2025/03/10 22:31
2024年のバラまとめNO.88「チャンピョンオブザワールド」@新芽が緑に変わる頃~クロードモネ
2025.3.8(土)曇り後雪 5℃ー2℃ ご訪問ありがとうございます。朝から気温が上がらず買物だけで家に居ました。お昼頃、バラの写真撮影です。明日は、晴れ薬…
2025/03/09 21:41
2024年のバラまとめNO.87「ステファニードゥモナコ」@今日の作業は枝の切り戻しと芽カキ
2025.3.7(金)晴れ 10℃ー5℃ ご訪問ありがとうございます。今日も風が強かったです。荷物があるので自転車にしました。3月のバラ作業は追肥も終わり庭パ…
2025/03/08 21:26
2024年のバラまとめNO.86「ジュリア」@庭植えの追肥終了@新芽が緑に変わる頃~アヴェマリア
2025.3.6(木)曇り一時雨 12℃ー7℃ ご訪問ありがとうございます。花粉症重症眼がかゆくて字がぼやけ薄い字のブログは見えずです。バラ作業は、厳重警戒頭…
2025/03/07 21:57
2024年のバラまとめNO.85「ザ・フェアリー」@新芽が緑の変わる頃~ナエマ、メアリーローズ等
2025.3.5(水)雨後曇り 10℃ー1℃ ご訪問ありがとうございます。朝から昨日に続き雨が降り続きました。気温が低く、底冷えそれでも食料買い出しスーパーま…
2025/03/06 22:03
2024年のバラまとめNO.84「エルモサ」@庭植えバラの追肥@ガクが割れた初蕾~エブタイド
2025.3.4(火)曇り後雪 4℃ー1℃ ご訪問ありがとうございます。 午前中は、寒いくもり午後2時過ぎに雪が降り夕方から雪がつもりました。明日の朝が心配で…
2025/03/05 21:48
2024年のバラまとめNO.83「エリアーヌジレ」@新芽が緑に変わる頃~パヴィヨンドゥプレイニー
2025.3.3(月)雨一時霙 12℃ー1℃ ご訪問ありがとうございます。 朝早くから大雨冷たい雨が続きました。午後3時頃雪が降り少しですが積もり6時頃には雨…
2025/03/04 21:58
2024年のバラまとめNO.82「紫燕飛舞」@新芽が緑に変わる頃~アンジェラ、ルイアマード、結愛
2025.3.2(日)晴れ後曇 19℃ー4℃ ご訪問ありがとうございます。 今日は、暖かいですね室内では、24℃です。明日は朝の3時頃雪予報気温は11℃、午後…
2025/03/03 22:10
2024年のバラまとめNO.81「ロゼピエールドゥロンサール」@化成肥料追肥開始@新芽が緑に変わ
2025.3.1(土)晴れ 19℃ー4℃ ご訪問ありがとうございます。 今日は、学業の神様谷保天満宮へ合格祈願に行ってきました。歩数は、1万歩弱9651歩かな…
2025/03/02 21:27
2024年のバラまとめNO.80「ローズポンパドゥール」@新芽が緑に変わる頃~デュセスドゥブラバ
2025.2.28(金)晴れ 17℃ー3℃ ご訪問ありがとうございます。 ついに花粉症発症急いで診察予約8時からの予約8時までは入力できずすぐ予約、なんと14…
2025/03/01 22:16
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、medukiさんをフォローしませんか?