ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年のバラまとめNO.79「レディオブシャーロット」@新芽が緑に変わる頃@クリロー「ニゲル
2025.2.27(木)晴れ 16℃ー2℃ ご訪問ありがとうございます。 暖かかったですですね。日陰以外は長袖1枚でした。3月からの液肥と追肥そろそろ忙しくな…
2025/02/28 22:11
2024年のバラまとめNO.78「ルージュロワイヤル」@新芽が緑に変わる頃@クリスマスローズ
2025.2.26(水)晴れ 17℃ー1℃ ご訪問ありがとうございます。 暖かくなりました。最高気温17℃長袖一枚夕方は風が出て少し冬暖かくなったのでクリスマ…
2025/02/27 22:18
2024年のバラまとめNO.77「ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール」@新芽が緑に変わる頃
2025.2.25(火)晴れ 12℃ー(-1)℃ご訪問ありがとうございます。 1週間ぶりのゴミ拾い&ポイ活少しずつゴミは減ってきました。特に国道の橋付近は連…
2025/02/26 21:20
2024年のバラまとめNO.76「ルイ十四世」@新芽が緑に変わる頃@富士山を見に豪邸散歩
2025.2.24(月)晴れ 9℃ー(-1)℃ ご訪問ありがとうございます。 風は強かったですが散歩に行って暖かさ感じました。明日から暖かくなる予報バラの芽吹…
2025/02/25 21:59
2024年のバラまとめNO.75「リッチフィールド・エンジェル」@新芽が緑に変わる頃@クリロー
2025.2.23(日)晴れ 9℃ー(-2)℃ ご訪問ありがとうございます。 今日もスーパー2か所日曜日は広告が7か所くらいチラシが入ってきます。ポイント5倍…
2025/02/24 21:31
2024年のバラまとめNO.74「ラヴィーニア」@バラの新芽が緑になる頃@排水溝蓋
2025.2.22(土)晴れ 7℃ー(-1)℃ ご訪問ありがとうございます。 10日に一度のコープへ都道を北側に走り10数分買物を終わって中央線の上を走りぬけ…
2025/02/23 21:49
2024年のバラまとめNO.73「ラローズドゥモリナール」@土留めの手直し&狭い間隔に畔波入れ
2025.2.21(金)晴れ 9℃ー1℃ ご訪問ありがとうございます。 買い物続けて2店リキダスが2割引き二つ買ってきました。3月からは追肥作業ペレット状の固…
2025/02/22 21:42
2024年のバラまとめNO.72「ラ・フランス」@バラの芽吹き~グラハムトーマスなど3品種
2025.2.20(木)晴れ 8℃ー(-4)℃ ご訪問ありがとうございます。 今日は、強風がなく気温はほぼ同じですが暖かく感じました。久しぶりのゴミ拾いとポイ…
2025/02/21 21:53
2024年のバラまとめNO.71「夜の調べ」@バラの初蕾と新芽~エブタイド、ブラックビューティ等
2025.2.19(水)晴れ 8℃ー(-2)℃ ご訪問ありがとうございます。 今日も朝から強風空の上でゴーゴー庭作業ができないのでタイミング的に確定申告医療費…
2025/02/20 21:46
2024年のバラまとめNO.70「夢紫(ゆめむらさき)」@バラの新芽~アルシデュックジョゼフなど
2025.2.18(火)晴れ 8℃ー2℃ ご訪問ありがとうございます。 朝から強風歩いて買い物今年は花粉症がまだです。昨年は、15日に発症しました。まだ花粉が…
2025/02/19 21:32
2024年のバラまとめNO.69「結愛(ゆあ)」@今日のバラ作業~庭と鉢植えの水やり
2025.2.17(月)晴れ 14℃ー6℃ ご訪問ありがとうございます。 朝から道反対の方の太陽光発電のパネル設置工事車が3台、作業員5名邪魔になるのでゴミ拾…
2025/02/18 21:24
2024年のバラまとめNO.68「モーティマー・サックラー」@バラの新芽@クリスマスローズの開花
2025.2.16(日)曇り 15℃ー7℃ ご訪問ありがとうございます。 朝から暖かくなりました。親戚に近くの高校を受験する子供がいるので大國魂神社まで歩いて…
2025/02/17 21:41
2024年のバラまとめNO.67「メアリー・ローズ」@バラ作業はリキダスとマイローズで活力液散布
2025.2.15(土)晴れ 13℃ー2℃ ご訪問ありがとうございます。 風もなく暖かな1日バラ作業をしていると少し汗をかき、長袖1枚それでも寒さを感じず順調…
2025/02/16 21:32
2024年のバラまとめNO.66和バラの「みやこ」@紅い新芽が緑に変わる頃、みかん「はるか」収穫
2025.2.14(金)晴れ 14℃ー0℃ ご訪問ありがとうございます。 昨日は強風で土ぼこり今日は朝からポカポカ陽気買物は自転車でスーパー一軒歩いて格安スー…
2025/02/15 21:29
2024年のバラまとめNO.65和バラの「みさき」@庭植えのバラ、少しだけ移動~ベラドンナ
2025.2.13(木)晴れ 12℃ー3℃ ご訪問ありがとうございます。 今日は凄い強風土ぼこりが舞って青空は土色に染まりました。北西の風は、角地にゴミや土ぼ…
2025/02/14 22:32
2024年のバラまとめNO.64「マリア・カラス」@紅い新芽が緑に変わる頃~かおり、天使の香など
2025.2.12(水)晴れ 13℃ー(-1)℃ ご訪問ありがとうございます。 今日も強風南庭だけ暖かです。クリスマスローズは開きそうな蕾のままです。バラの消…
2025/02/13 21:45
2024年のバラまとめNO.63「マクミラン・ナース」@2月1回の薬剤散布
2025.2.11(火)晴れ 9℃ー(-2)℃ ご訪問ありがとうございます。 朝から強風吹き荒れ自転車でのスーパー買い物北風が強く荷物は自転車歩いて帰ってきま…
2025/02/12 21:29
2024年のバラまとめNO.62「ホワイト・クリスマス」@紅い新芽が緑に変わる頃@みかん成熟
2025.2.10(月)晴れ 11℃ー(-2)℃ ご訪問ありがとうございます。 朝の寒さで5時起きしました。後ほど天気予報の気温-2℃今日のバラ作業は予定通り…
2025/02/11 22:03
2024年のバラまとめNO.61「ボレロ」@紅い新芽が緑になる頃、バラの実生種まき準備
2025.2.9(日)晴れ 11℃ー1℃ ご訪問ありがとうございます。 寒さが続いてバラの新芽は動かずです。庭パトロールするだけの作業枝をみたり赤ポチをみたり…
2025/02/10 21:57
2024年のバラまとめNO.60「ポール・ネイロン」@新芽が緑色に生長する頃
2025.2.8(土)晴れ 9℃ー0℃ ご訪問ありがとうございます。 朝から強風が吹き荒れ自転車での買物は歩き少し坂を登りコープへ強い北風に枯葉が舞いました。…
2025/02/09 21:21
2024年のバラまとめNO.59「芳純」@クリスマスローズの蕾、シラーカンパニュラータの新芽
2025.2.7(金)晴れ 8℃ー0℃ ご訪問ありがとうございます。 バラ作業に余裕が出たので新芽や冬剪定の確認してます。2月の薬剤散布は中旬リキダスも同じ頃…
2025/02/08 21:39
2024年のバラまとめNO.58「ベルベティ・トワイライト」@鉢植えの水やり&庭パトロール
2025.2.6(木)晴れ 9℃ー0℃ ご訪問ありがとうございます。 バラの冬作業が終わり毎日、庭のパトロール新芽や剪定枝を見てます。鉢植えの水やり5日に一度…
2025/02/07 21:49
2024年のバラまとめNO.57「ベラドンナ」@家周りの庭パトロール~根元からの新芽2品種発見
2025.2.5(水)晴れ後曇 8℃ー(-2)℃ ご訪問ありがとうございます。 冬作業がほぼなくなり今日は、スーパーとお隣の娘さんの仕事場ドラッグストアーの2…
2025/02/06 21:13
2024年のバラまとめNO.56「フレグラント・ヒル」@庭パトロール~剪定枝確認&新芽探し
2025.2.4(火)晴れ後曇 10℃ー2℃ ご訪問ありがとうございます。 3か月に一回の歯科検診1時間弱で終わり継続散歩子供の頃遊んだ町を一周6千歩で終わり…
2025/02/05 21:47
2024年のバラまとめNO.55「フレグラント・アプリコット」@冬剪定終了~北花壇、駐車場鉢置場
2025.2.3(月)曇 9℃ー4℃ ご訪問ありがとうございます。 大寒波が来てますが東京は1週間まで晴れ10℃前後の気温が続く予報新芽の芽吹きが進みそうです…
2025/02/04 21:40
2024年のバラまとめNO.54「ブルー・ムーン・ストーン」@芽吹いてきたバラの新芽
2025.2.2(日)雨 5℃ー4℃ ご訪問ありがとうございます。 午後から曇りの予報実際は小雨ですが夕方まで降り続きました。気温が低く外に出るのはテラスだけ…
2025/02/03 21:47
2024年のバラまとめNO.53「プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント」@南庭の冬剪定終了
2025.2.1(土)晴れ後曇 11℃ー1℃ ご訪問ありがとうございます。 今日は、寒い冬の日でした。明日、雪が降る予報なので南庭の冬剪定を終わりました。つる…
2025/02/02 21:33
2024年のバラまとめNO.52「フランシスデュブリュイ」@冬剪定テラス南庭~「芳純」の付近
2025.1.31(金)晴れ 12℃ー1℃ ご訪問ありがとうございます。 鉢植えの用土替え寒肥も終わってるので冬作業は、剪定だけです。今日は、駅前まで買い物ヤ…
2025/02/01 21:46
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、medukiさんをフォローしませんか?