ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バラの初開花7品種~クードゥクール、コルダナローズ、ジャストジョーイ、シャルルドゴールなど
2024.4.29(月)くもり 26℃ー18℃ ご訪問ありがとうございます。今日の買い物スーパー3軒昨日は暑くて買物せず。その分量も多くて疲れました。バラの鉢…
2024/04/30 22:25
バラの初開花6品種~オデュッセイア、クイーンエリザベス、ダーシーバッセル、芳純、マリアカラスなど
2024.4.28(日)晴れ 28℃ー15℃ ご訪問ありがとうございます。今日から3日間の予定でバラの追肥作業開始東側の鉢植えと地植え とこ…
2024/04/29 21:58
バラの初開花4品種~フランシスデュブリュイ、エルモサ、フレグラントアプリコット、ペネロペ
2024.4.27(土)雨後曇り 23℃ー17℃ ご訪問ありがとうございます。ゴールデンウィークに入りご近所さんも人出が多く明るい雰囲気を感じます。車も多くて…
2024/04/28 22:37
バラの初開花3品種~ダブルデライト、グラウンブルー、オリジナルローズ@花摘み後の開花5品種
2024.4.26(金)晴れ後曇 25℃ー15℃ ご訪問ありがとうございます。初開花は進みませんでしたが今日は、3品種初開花しました。今まで咲いてバラを花摘み…
2024/04/27 22:35
バラの初開花は~アルシデュックジョゼフ@開花待ちクイーンエリザベス、ケント姫、ボレロなど9品種
2024.4.25(木)晴れ 26℃ー14℃ ご訪問ありがとうございます。最高気温、昨日は15℃今日は26℃、11℃も高く半袖で十分でした。雨が続いたので買い…
2024/04/26 23:21
初開花は2品種~ハトヤバラ、ティファニー@開花待ち8品種~オデュッセイア、クレアオースチンなど
2024.4.24(水)雨 15℃ー14℃ ご訪問ありがとうございます。今日は、雨が降り続き気温も低くなりました。小雨を確認してはウォーキング40分バラの写真…
2024/04/25 22:23
バラの初開花1品種~シャンテロゼミサト@今日咲いてるバラ@ガクが外れたバラ、カマクラなど7品種
2024.4.23(火)曇り後雨 18℃ー15℃ ご訪問ありがとうございます。朝から曇り空小雨が少し降ったり気温も低くなってバラの開花はストップ毎日、気温をメ…
2024/04/24 22:47
初開花は2品種~ラレーヌヴィクトリア、オールドブラッシュ@ガクが外れたイヴピアジェなど7品種
2024.4.22(月)雨後曇り 17℃ー13℃ ご訪問ありがとうございます。朝から雨が降り傘をさして買い物買い過ぎて重たい食品帰宅してから少しお休み昼前に今…
2024/04/23 22:12
今日咲いてるバラ~エブタイド、ルイ十四世、夜の調べ@明日から咲こうガクが外れた蕾12品種
2024.4.21(日)曇り後雨 22℃ー17℃ ご訪問ありがとうございます。バラの作業は、しばらく休暇中というより1週間予定なしです。今日は、ゆっくり北側の…
2024/04/22 22:03
初開花3番目「夜の調べ」@ガクが外れてきたオデュッセイア、グラウンブルー、芳純、みさき、みやこ
2024.4.20(土)晴れ 25℃ー12℃ ご訪問ありがとうございます。今日の作業は昨日葉についた黄砂を水で流しその後に薬剤散布しました。10日前の10日に…
2024/04/21 22:27
初開花2番目ルイ十四世@ガクが外れてきたアルシデュックジョゼフ、鎌倉、ダーシーバッセルなど7品種
2024.4.19(金)晴れ 22℃ー14℃ ご訪問ありがとうございます。朝から強風吹き荒れ買い物は歩いて2軒駐輪場は自転車がほとんど倒れてました。昨日の黄砂…
2024/04/20 22:37
明日は咲こうルイ十四世@初蕾は2品種@ガクが割れたイヴピアジェ、オールドブラッシュ、コルダナなど
2024.4.18(木)曇り後雨 20℃ー16℃ ご訪問ありがとうございます。バラの花が少しずつ咲きそうです。ガクが割れてバラが咲く勢いです。まさに明日は咲こ…
2024/04/19 22:24
エブタイド2輪目開花@バラの初蕾ヨーランドダラゴン@シャンテロゼミサト、ティファニー、夏色など
2024.4.17(水)晴れ後曇 24℃ー16℃ ご訪問ありがとうございます。今日は、雨が時々降る予報買い物は歩いて行きました。野菜があったので重たいです。帰…
2024/04/18 21:57
バラの初蕾3品種~感謝、ナエマ、プレイボーイ@ガクが割れてきたバラ~オデュッセイアなど
2024.4.16(火)晴れ 23℃ー14℃ ご訪問ありがとうございます。少し気温は下がったんですが昨日と同じような暑さでした。時間が空いたので散歩&ごみ拾い…
2024/04/17 22:01
バラの初蕾7品種~アヴェマリア、アレトゥーサ、ステファニードゥモナコ、ノスタルジー、交配種など
2024.4.15(月)晴れ 25℃ー12℃ ご訪問ありがとうございます。今日は、夏日まで気温上昇ウォーキングやごみ拾い中止なるべく歩かず自転車使用です。庭に…
2024/04/16 22:18
バラの初蕾7品種~エルトゥールル、かおり、さやか、パーティラナンキュラ@西側花壇のつるバラたち
2024.4.14(日)晴れ 24℃ー12℃ ご訪問ありがとうございます。夏のような暑さ半袖でも大丈夫でした。4月はバラの蕾が上がる頃私のところでも今日で99…
2024/04/15 21:17
バラの開花第一号「エブタイド」@バラの初蕾1品種@次の開花を目指して~シャンテロゼミサトなど
2024.4.13(土)晴れ 22℃ー11℃ ご訪問ありがとうございます。テレビで近くの桜街道を報道してたので久しぶり散歩桜が咲く頃は、学生時代をなぜか思い出…
2024/04/14 21:49
蕾が開き始め割れてきたバラ~エブタイド、グラウンブルー、クレアオースチン、シャルルドゴールなど
2024.4.12(金)晴一時雨 18℃ー12℃ ご訪問ありがとうございます。蕾のまま開花しなかったバラ明日から20℃超えが続きます。いよいよバラの開花宣言!…
2024/04/13 21:46
バラの初蕾3品種~ギイドゥモーパッサン、オリジナル実生苗、レディオブシャーレット@開花間近のバラ
2024.4.11(木)晴れ後曇 18℃ー7℃ ご訪問ありがとうございます。今日は朝から三か月に一度の信濃町までのお出かけでした。変わらずの電車の込み具合よく…
2024/04/12 21:47
バラの初蕾は6品種~キタイン、グラハムトーマス、ダーシーバッセル、羽衣、ピンクサクリーナ
2024.4.10(水)晴れ 16℃ー7℃ ご訪問ありがとうございます。今日のバラ作業は10日ぶりの薬剤散布蓄圧式の噴霧器で15リットル電気式に比べマイナス5…
2024/04/11 22:58
初開花間近の「エブタイド」@バラの初蕾6品種~ジュードジオブスキュア、バレンシア、ケント姫など
2024.4.9(火)大雨 19℃ー12℃ ご訪問ありがとうございます。大雨が降り続きました。午後2時過ぎ雨が止んだので庭に出て道路掃除とバラの撮影終わる頃は…
2024/04/10 22:16
バラの初蕾8品種~香純、クラウディア、クリスティアーナなど@割れてきたバラの蕾ルージュピエール
2024.4.8(月)曇り後雨 22℃ー15℃ ご訪問ありがとうございます。近くの豪邸の桜見物大きな桜を庭に植えてます。広い庭に大きな桜が1株南側は絶壁細い道…
2024/04/09 21:57
バラの初蕾11品種~あおい、鎌倉、ザウエッジウッドローズ、ルイアマードなど@割れてきた蕾2品種
2024.4.7(日)晴れ 22℃ー13℃ ご訪問ありがとうございます。晴れてきたので近くの豪邸の桜見物大きな桜を庭に植えてます。広い庭に大きな桜が1株南側は…
2024/04/08 22:09
バラの初蕾6品種~アンジェラ、オーブ、オフィーリア、ダブルデライト、ピエールドゥロンサールなど
2024.4.6(土)曇り 16℃ー10℃ ご訪問ありがとうございます。久しぶりに公園と都道を散歩&ごみ拾い桜の初開花があったので公園や都道の桜付近はゴミでい…
2024/04/07 22:14
バラの初蕾3品種~ブルームーンストーン、マダムアントワーヌマリ、結愛@北西花壇、初蕾からの生長
2024.4.5(金)雨後曇り 11℃ー10℃ ご訪問ありがとうございます。はっきりしない天気朝早くは雨が降って午前中ポツリの小雨どうしようか迷いバラ作業はせ…
2024/04/06 22:14
バラの初蕾7品種~イヴピアジェ、エレンウィルモット、クロードモネ、ジアレンウィックローズなど
2024.4.4(木)曇り 18℃ー12℃ ご訪問ありがとうございます。今日は、一日余裕が出来たので町内一周ゴミ拾い&ウォーキング花粉症で一か月近く休んだので…
2024/04/05 21:42
バラの初蕾4品種~クードゥクール、スヴェニールドゥラマルメゾンなど@生長してきたバラの初蕾
2024.4.3(水)雨 13℃ー11℃ ご訪問ありがとうございます。今日は一日雨バラ作業はできず雨が少し小ぶりの時写真を撮って終わりました。順番に春のバラを…
2024/04/04 22:11
4月中頃開花予想~エブタイド、ルイ十四世@初蕾5品種~ジャストジョーイ、オリジナルの夏色など
2024.4.2(火)晴れ後曇 18℃ー12℃ ご訪問ありがとうございます。今日は、朝9時から庭植えバラの追肥作業1時間半午後1時から1時間半の作業トータルで…
2024/04/03 21:44
バラの初蕾3品種~シャルルドゥゴール、ホワイトクリスマスなど@蕾が増えた~ルージュピエールなど
2024.4.1(月)雨一時晴れ 18℃ー12℃ ご訪問ありがとうございます。朝は、大雨が降り9時頃には雨はやみ夕方、4時頃また雨なかなか難しい日でした。バラ…
2024/04/02 22:44
蕾が割れ花色が見えた「エブタイド」@バラの初蕾6品種~オデュッセイアなど@鉢バラの追肥作業
2024.3.31(土)晴れ 28℃ー11℃ ご訪問ありがとうございます。朝から気温上昇昼食後には28℃夏です。半袖でも汗をかく気温花粉症も消えたのでウォーキ…
2024/04/01 21:50
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、medukiさんをフォローしませんか?