ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ひとりご飯
今日はパパちゃんがいないので、仕事が終わった後の遅いご飯しらすの玄米ご飯豆腐のカニカマ玉子あんかけ鶏の甘辛ソテートマトのクリームチーズはさみ蒸し茄子のおろし和え野菜ジュース残り物を駆使して(笑)でも、1人は寂しい😔ひとりご飯
2022/01/26 21:07
かわゆすポーチ
衝動買いをしてしまいました☺️金具の口が両端から押すとパカッと開くタイプのポーチ今まで替えのマスクやハンドクリーム、ティッシュなどなどバックに入れていたけれど、ちょっといい感じで持ち歩ける🕊鳥柄もかわゆす💕この可愛さに長女も賛同して一緒に購入これだから娘との買い物は楽しい!かわゆすポーチ
2022/01/24 15:29
ふたりご飯
今日はハヤシライス!豚肉、たっぷり玉ねぎの他に舞茸としめじを入れて、きのこの旨味で美味しさup今日は仕事が忙しかったので、簡単一品にしましたコロナ禍で外食もままならないので、三食きっちり作るのは主婦も大変💦その日のテンションでキッチンに立つ時間も変わってくるのった勢いで作り置きを余分に作っておいてそろりそろりと食べていくのもいいですよねーふたりご飯
2022/01/21 23:44
れんこんのはさみ焼き春菊と玉子の鰹節和えちくわのチェダーチーズ入り磯辺揚げ根菜類大好きだわ〜😊昨日は豚挽きを挟んで生姜たっぷりの甘辛味にしてみましたご飯がいけました🍚ふたりご飯
2022/01/21 13:49
昨晩のふたりご飯マグロのかま煮付クラムチャウダー茹で鶏レバー春菊の胡桃和えロメインレタスとトマト、ブロッコリースプラウトのサラダ玄米ご飯マグロのかまがや安く出ていたので生姜たっぷりの煮付けに。夫婦二人でつっついていただきました😊脂のって美味しい!ふたりご飯
2022/01/19 08:12
南部市場で買い出し
kino-COCOCHIYOKOHAMA今日は南部市場に買い出しに行き、カフェに寄りましたブランチが併設されて余計に行きやすくなったかな名前通り心地よい空間で、美味しいスィーツと一緒にひと休み南部市場ではお買い物が宝探しのようなかんじ南部市場で買い出し
2022/01/17 22:27
焼き餃子
今日のメイン焼き餃子豚肉、もやし、にら、キムチ、ニンニクを入れたいつもと違う餃子にしてみましたなんかパワーが出そうな💪もやしを豚肉に入れてポキポキ細かくしながら軽く練るのが気持ちいい(笑)皮も大判を用意して食べ応えたっぷりでした😊パパちゃんも喜ぶパワー餃子焼き餃子
2022/01/16 21:14
今日のランチ
明太パスタサラダ添え今日のランチいい天気です😊でもオミクロンのためお散歩を自粛まだ平日の方がましかなと、今日は家の整理整頓明日は古紙と古布回収、一般ごみも🈷ゴミ出しのスケジュールとともに片付けをすると意外にキレイを保てる😊今日のランチ
2022/01/16 14:10
娘の鯖カレー
昨晩のごはん鯖カレーアボカドとレタス、トルティアチップでサラダヨーグルトドレッシング仕事から帰ってきたらお休みの次女が鯖カレーを作ってくれてましたー久しぶりの作ってもらったご飯😊うれし〜💕仕事の疲れがとれます一人暮らしもいたについた次女作るご飯も安定感たっぷりそれも安心できる😊鯖カレー、コーンも入って玉子ものっておいしー!娘の鯖カレー
2022/01/13 08:51
今日のおうちご飯
今日のおうちご飯タンドリーチキンごぼうのポタージュ玉ねぎと牛蒡をバターで炒めたあと、コンソメスープを入れて煮込み、粗熱がとれたらブレンダーでポタージュ状に、豆乳を入れ塩コショウで調味しました😊当たり前だけど、めちゃごぼうでした鶏手羽元がお買い得だったけれど、体重調整中のため唐揚げよりタンドリーチキンに😙ヨーグルト液に漬け込むからお肉も柔らかでヘルシーかなーと🐓帰宅している長女がいるだけで食卓が賑やかー😊自家製の梅酒サワーで家飲みしました😊今日のおうちご飯
2022/01/09 20:26
休日にスコーン
休日なのでお昼にスコーンを焼きましたプレーンと紅茶ジャムやベリーを添えて焼き上がりを食べるでの美味しさは増し増しに😊夫婦二人だと焼き菓子はめったに作らないけれど、長女がテレワークで帰ってきているからチャンスとばかりに作ってみましたやっぱり女子がいないと始まらない😊パパちゃんは体重調整中なので、おかわりは自己責任でと申し伝えて(笑)休日にスコーン
2022/01/09 16:16
浪花家 天然鯛焼き
鎌倉浪花家の天然鯛焼き今年もやってきました浪花家さん!薄皮に尻尾まで入った美味しい餡、大好きですいつも美味しい鯛焼きをありがとうございます😊ここでもちょうどお客さんが切れたときでラッキーすぐにアツアツがいただけましたもちろん持ち帰り用も焼いてもらって今年はついてるよー浪花家天然鯛焼き
2022/01/08 23:10
今年初の鎌倉散歩
今年初の鎌倉散歩北鎌倉にあるフルーツ大福のお店華菱に寄りました迷った末に有田みかんの大福をチョイスあったかいお抹茶と一緒にいただきましたちょうどお客さんが切れた時間帯でゆっくりといただくことができました今年初の鎌倉散歩、良い出だしです😊次に寄ったところ豊島屋せっかく鎌倉に来たのだからと鳩サブレーを買いに。いつでも買えると思うとなかなか買うことがないけれど、先日いただき久しぶりに食べるとやっぱり美味しい。😊店構えも鳩のキャラクターもほんわかかわいい。今年初の鎌倉散歩
2022/01/08 23:04
福岡のお雑煮
福岡のお雑煮と、題したけれど福岡の地方によってもその家庭によっても様々かと。お椀に大根を敷き、丸餅飾りには蒲鉾、昆布、椎茸、花形人参、生麩、菜の花、鶏肉の甘辛煮実家はまずまずこんなかんじ追加でスルメが入っていたかな。でも、パパちゃんの実家ではぶりとだし巻き玉子がのっていた豪勢!出汁は昆布、干し椎茸、あごでとるのは同じ随分前から青菜はかつお菜が主流になっているけれど、横浜ではあまり見ないので我が家では同じあぶら菜科の菜の花で😊それからお餅は丸餅!横浜は四角餅がほぼだけど、丸餅を探します。パパちゃんが四角でもいいんじゃない?と言うけれど、これだけは譲れない(笑)これも娘たちに行き着く頃はまた変化していくのかな。😊福岡のお雑煮
2022/01/02 09:27
2022年おせち
雑煮(丸餅、大根、花人参、紅葉生麩、鶏甘辛、菜の花、椎茸、昆布)いくら寿司紅白蒲鉾胡桃入り手作り紫黄芋ようかんあげの八幡巻きゆずピール入りなます栗きんとん梅酒ゼリー伊達巻き焼豚黒豆桜大根牡蠣のオイル漬けエビチリ(数の子、添えるの忘れました😅)お刺身盛り(写真なし)2022年おせち
2022/01/01 16:52
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。我が家で唯一の寅!年季の入ったしまじろう、主役での登場です明けましておめでとうございます
2022/01/01 15:09
春巻き
今晩のメイン!春巻き!うちの春巻きは横浜中華街の安記さんを真似たものひき肉と細切り筍だけのシンプルなもの以前はもっとピーマン、人参、キクラゲ、春雨などなど具を変えて作っていたのだけれど、安記さんに行ってからこれが定番に。今日もよく揚がりましたー😊これは長女とパパちゃんの好物美味しそうに食べてくれて私も嬉しいっ😆春巻き
2021/12/30 20:44
今日のテレワークランチ
ナポリタンとベリーヨーグルト帰宅している長女が今日までテレワークなので、ナポリタンのお昼にしましたー自分が食べたいからなのですが😊ヨーグルトは冷凍ベリーとヨーグルトをブレンダーで混ぜただけヨーグルトメーカーでたくさんヨーグルトが作れるので、パバちゃんにもせっせと摂取してもらってる😊今日のテレワークランチ
2021/12/30 20:34
タイカレー
タイカレーと三種副菜タイカレーの具材は鶏タイカレーと三種副菜タイカレーの具材は鶏モモ、筍、インゲン、パプリカ、茄子もやし、きゅうり、わかめ、人参の酢物白和えは豆腐、ほうれん草、人参、胡桃入りクリームチーズの柚子ピールのせモモ、筍、インゲン、パプリカ、茄子もやしりクリームチーズの柚子ピールのせ長女が早めの帰宅をしたので、好きなタイカレーにしましたー。ふたりご飯が3人に増えるだけで嬉しい😊タイカレー
2021/12/29 07:31
芋けんぴ!
だーい好きな芋けんぴを1キロ買い!昨日、南町田のグランベリーパークのアコメヤで購入これは正月休み向きと抱えて帰りましたー😊笑いがとまらない今日は朝方、今季一番の冷え込みとか。外に置いていたシクラメンも寒そうにしていて、今晩あたりは軒下に避難しなければなーと。昼間の暖かい日差しはありがたい。日頃の掃除をまめにして、毎年大掃除はしない主義だけれど、換気扇くらいはやっておこうかなーと思案中。芋けんぴ!
2021/12/27 11:08
とりあえずクリスマス
クリスマス🎄ですね〜でも仕事だったし、娘たちは帰ってこないし、とりあえずチキン食べて、ケーキをふたり分用意してみましたお笑いを見ながらクリスマスイブの夜は更けていく〜とりあえずクリスマス
2021/12/24 21:18
とり急ぎの冬至
ふたりご飯南瓜グラタンしらすご飯(上に大根葉のってます)人参のバター醤油炒めきゅうりの塩昆布わさびもみ仕事だったのだけど、冬至なので南瓜料理をとり急ぎ一品!「今まで冬至に南瓜って食べてた?」とパパちゃん。えーーーっ、毎年出してますけど😭そのくらいの意識なのねーと気合抜けとり急ぎの冬至
2021/12/22 22:18
ネギ塩だれ
横浜の南部市場でとっても太く立派な青ネギが3本で百円‼︎うそやん⁉︎と思うほど新鮮で柔らかい。せっかくの柔らかい青い部分なのでみじん切りにしてネギ塩だれに。ご飯にのせたり、冷や奴に、カリッと焼いた豚バラ肉にと大活躍😊やっぱり地場産ものの野菜は違うなー。感謝していただきましたー。うちの実家でも母がせっせと作っていたけれど、今思えば贅沢なことだったんだと身に染みる。嫌いな野菜がなかったのもそのおかげかな。採れたては美味しい!ネギ塩だれ
2021/12/21 23:24
新米に感謝
親戚からのいただきものの続き。柚子のほかにお米とドレッシングが入っていましたこのお米のパッケージが素敵。お米をこの形で売っているわけではなく、お裾分けなどするときに使っていると。送ってくれた親戚のお姉さんの心遣いが伝わってきますドレッシングも近くで加工したものらしくオススメと。またこの新米が美味しい!感謝!感謝!新米に感謝
2021/12/21 15:43
柚子ジャムと柚子ピール
大分の親戚から送られてきた柚子ピールとジャムありがたーくいただきましたこちらのスーパーでは見かけない皮の厚みきっとずっしりとした果肉だったんだろなーと惚れぼれ☺️パンにヨーグールとにクリームチーズに柚子茶に贅沢な柚子つかい✨✨しあわせ😊柚子ジャムと柚子ピール
2021/12/20 23:41
ふたりご飯今日はいただきものがあって、気持ちも華やぐー😊新米(親戚からいただく)農家さんから直接いただくお米ってどうしてこんなに美味しいのかしらー豚とねぎの生姜焼きサラダ(青トマトドレッシングかけ)ゴーヤと人参しめじのベーコン炒めサーモン刺身クリームチーズのゆずピールのせゆずピールもいただきもの親戚のお姉さんのお手製いやー、幸せですふたりご飯
2021/12/18 22:57
今日のふたりご飯万願寺とうがらしの豚バラ巻き巻きにら玉豆乳豆腐鍋、紫キャベツのマリネ豆乳豆腐鍋はレモン胡椒とだし醤油をちょっとかけていただきます😊万願寺とうがらしは食べ甲斐がある大きさで、塩コショウをふってソテー今日は仕事が忙しく帰宅してからの速攻夕飯作りふーーっ、やっと一息ついていますふたりご飯
2021/12/17 20:55
今日のふたりご飯肉じゃが小松菜とあげの白あえ人参のローズマリーソテーシーザーサラダ人参が安かったので、切ったあとに軽くレンジでチンして、塩コショウとガーリックパウダー、ローズマリーを振りかけてオリーブオイルでソテー。シーザーサラダはタコスを砕いてレタス、アボカド、紫キャベツの上にのっけましたふたりご飯
2021/12/14 21:56
テレワークにチヂミ
今日のテレワークランチあさりともやしニラのチヂミもやし一袋とニラ束の三分の一を使ってチヂミにしましたあさりがいい旨味を出してくれてまーす今日は横浜は冷たい雨テレワークにチヂミ
2021/12/14 15:36
ふたりご飯今日は大盛りちゃんぽん自分が食べたくってこれにしました😊具は豚肉、キャベツ、もやし、人参、しめじ、アスパラ、かまぼこ、あさり、きくらげ栄養たっぷり、お腹もたっぷり地元が福岡のせいか、実家でもよくちゃんぽんを作って食べていましたでも、横浜で聞いたら「家で作るもの?」という声も。そういうものなのねーとあらためて驚き。それとも福岡でも我が家が稀だったのかな?うどんやパスタよりも具沢山で一品で栄養とれると思うんだけど。ふたりご飯
2021/12/09 19:57
12月には花を
今日はプランターにシクラメンを植えました。他にビオラ、タイム、オレアリア玄関にクリスマスのリースも飾り、リビングには新しいリースも。これで少しは彩りも加わってあったかい雰囲気にもなるかなと。夫婦ふたりだとどうも暗い(笑)身長が低い私には、リースを高い位置に飾るのが無理でパパちゃんにやってもらいました。当初はドライフラワーを「枯れ花」と称していたパパちゃんも協力的になりました。(笑)高さが、向きがあーでもないこーでもないと離れた位置から指示。やっと思う通りの見栄えに。ご協力ありがとうございました😊12月には花を
2021/12/09 18:29
おうち時間に
アルファベットjapanesegarden新しい香り、購入しました😊階段の踊り場の窓辺に。ティー、ヒヤシンスなど配合香りを選ぶのって難しい。でもこれは優しく甘すぎない感じで良いかなーーおうち時間が長いから、心地よーい香りが欲しくなるキッチンやリビングダイニングには常時香るものは置かないから、寝室や個室がある2階にだけ。眠る前に本を読みながらだと、尚のこといい眠りになりそう。おうち時間に
2021/12/09 09:17
鰯のつみれ汁(鰯つみれ、大根、にんじん、ごぼう、あげ、しめじ、ねぎ)もずく酢大学芋体重調整中なので、大きな器に野菜たっぷりの鰯つみれ汁にしました今日は雨も降って寒かったーふたりご飯
2021/12/08 23:07
わっぱ弁当
今日は雨降りなのでお弁当持ちでお仕事です😊山菜おこわをたくさん炊いて冷凍していたので、それを使って簡単お弁当ですだし巻き玉子、焼豚、生姜の甘酢付け、プチトマト、柿だし巻き玉子は朝のパパちゃんのご飯に半分使ったので、速攻でできたお弁当ごちそうさまです♪わっぱ弁当
2021/12/08 13:08
ヨーグルト生活始まるよー
ヨーグルトメーカーがやってきたので、早速作ってみました種菌は、よく購入している「ナチュレ恵」昨晩寝る前に仕込んで、今朝には牛乳パックいっぱいなヨーグルトができていましたほぼ毎日ヨーグルトを摂取する私にはとてもありがたーい存在になりそうできたヨーグルトは酸味も少なくってより食べやすい滑らかな出来上がり蜂蜜を少しかけていただきましたーいい感じです!😊より腸活が順調になりそうヨーグルト生活始まるよー
2021/12/06 22:01
はたはたの干物(マヨ一味、大根おろし)豚バラとししとうの塩麹焼き大根の皮と人参のきんぴら、ふわ玉とほうれん草の和物冷奴(青じそと胡麻もろみ)体重調整中でお酒もやめたパパちゃん。なので今日のはたはたの干物に、「これはお酒のつまみなら美味しいのになー」とポツリ。すこーしくらいなら飲んでもいいんじゃないかと思う私。でも、パパちゃんは全く飲まないか飲むかのどっちかしかない!と。まぁ、ダイエットは人それぞれ。頑張れ〜😅ふたりご飯
2021/12/05 21:02
はまちのあら煮つけ鶏軟骨唐揚げほうれん草の大根おろしかけ笹かまぼこ揚げびたしふたりご飯
2021/12/04 18:50
しらすご飯芝エビの唐揚げナスとパプリカの揚げびたし今日はカルシウム強化メニュー😊なんと大分産の芝エビ、これだけで280円!カリッと美味しく揚がりましたーふたりご飯
2021/12/02 19:40
春菊lover
今日の2人ご飯彩りチンジャオロース(牛肉、筍、ピーマン、赤黄パプリカ)シチュー(鮭、玉葱、ジャガイモ、しめじ、ほうれん草)→鮭は先にこんがりソテー🐟白和え(木綿豆腐、春菊、人参、すりごま)塩きんぴらごぼうちょっとここで春菊のお話を。私、春菊が大好きで、パパちゃんは子供の頃は嫌いだったけれど食べられるようになったレベル。先日、数日間パパちゃん不在の折、大量の春菊が安く売られていて即買い‼︎ひとりご飯の際に、豆腐と春菊をポン酢で食べ→ふわ玉子焼きに混ぜ食べ→豚肉と炒めて食べ→茹でて胡麻ドレで食べまさに春菊祭りやー状態😆そして、今日はふたりご飯。おとなしく白和えにちょっと。(笑)春菊lover
2021/11/30 22:45
バケットランチ
テレワークランチサラダ(レタス、紫キャベツ、水菜、大根、胡桃)チェダーチーズ入りオムレツガーリック、明太子のバケット柿ドレッシングは胡麻ドレで😊体重調整中のワンプレートです食後にほうじ茶ラテ入れましたー☕️バケットランチ
2021/11/30 13:13
ふたりご飯鶏団子春雨スープ(鶏団子、玉葱、人参、椎茸、ヤングコーン、青ネギ、春雨)ぶり刺身冷奴もろみのせ塩きんぴらごぼうおかひじきと蓮根とちくわの辛子マヨ体重調整中なのでスープ系は必須😊それに今日は寒いしねふたりご飯
2021/11/29 20:00
野菜カレー
ふたりご飯野菜カレー挽肉と玉ねぎのみのカレーに素揚げした野菜をたくさんのっけてみました😊南瓜、茄子、パプリカ、ヤングコーン、人参、そしてほうれん草のごま和えを添えて🍛♪ライス控えめでも野菜でお腹いっぱい2人だけだとカレーは作りすぎちゃうと、あえて小鍋で簡単に。玉葱も細かく切って電子レンジでチン。じゅうぶんに柔らかくなったところをフライパンで炒めたので速攻あめ色玉葱!今晩のみの食べきりカレー野菜カレー
2021/11/27 18:16
中華丼
ふたりご飯中華丼2人で消費する白菜の最終手段。(笑)結構なお野菜量。白菜、にんじん、ブロッコリー椎茸、筍、きくらげ、豚肉、うずらの玉子中華丼
2021/11/26 21:47
豚の生姜焼き
ふたりご飯豚の生姜焼きとキャベツ盛り盛り春菊とふわ玉のおかか和えエリンギと干しエビの胡麻油塩炒め南瓜煮体重調整中なので雑穀米少しのキャベツ盛り盛りにしてみましたおかわり自由で千切りキャベツたっくさん用意しました😊罪悪感無し✨✨豚の生姜焼き
2021/11/23 20:25
如意輪寺 かえる寺
かえる寺如意輪寺福岡県小郡市甘くみてましたー😅かえる寺とは聞くものの、ここまでかえるとは。入り口からお出迎え状態案内板もなんとも可愛い七福神かえるウェルカムシャボン玉元気が出るかえるさんのお言葉くぐりませう紅葉とかえるかえるの部屋そして、かえるの洪水如意輪寺かえる寺
2021/11/22 21:36
朝のワンプレート
朝のワンプレートひっさびさに長女が帰宅したので、ワンプレートの簡単朝ごはんカンパーニュにクリームチーズ、レタス、ブロッコリー、鶏ハムグレープフルーツミックスベリーとヨーグルトのスムージーいつもはパパちゃんの体重調整ご飯ばかり。サバ缶、納豆、豆腐、もやしなど色合いも暗め(笑)なのでこんな元気が出る色合いのご飯は、用意していても自然と元気が出ます朝のワンプレート
2021/11/22 08:56
ソルベッチ うきは
ソルベッチうきは地場産の野菜や果物を使ったジェラート屋さん次女の美味しいものを見つけるアンテナは冴えまくっている😊ブルーベリー、栗、抹茶、いちごミルクなどをチョイス窓からの色づいた山並みを眺めつついただきました😊ソルベッチうきは
2021/11/22 08:43
耳納茶寮
水縄茶寮久留米市田主丸にある古民家カフェ建物は安土桃山時代の藁葺屋根ゆったりとした時間でしたー😊いただいたのは山苞膳季節の野菜や発酵食品、うきはのひら麺のつけうどんもあってお腹いっぱい。中でも納豆ともろみの小鉢は絶品。帰りに売店で買って帰りました♪耳納茶寮
2021/11/22 08:27
かたくない!かりんとう
かたくない!かりんとううきは市道の駅の芋かりんとうなにげに買ったつもりがあまりの美味しさに、再度引き返して追加買いしてしまいました出来立てだったのでカリッホクッという感じで、今まで食べたことがない美味しさ😊こーゆう出会いもあるんだなー♪道の駅、いいなー😆かたくない!かりんとう
2021/11/18 22:05
蛭子町珈琲店
うきは市吉井町は白壁の町そんな通りの中に蛭子町珈琲店がありました下町ブレンドとブラジルの豆を挽いてもらいましたー古い作りのお店に珈琲の香りが意外によく似合うなー蛭子町珈琲店
2021/11/17 22:46
スープカレー専門店 zen
スープカレー専門店zen福岡のうきは市にあります地場産の野菜などを使ったスープカレー専門店とっても美味しかった😊今回はレッドカレーをチョイス温泉卵をくずしながらいただくピリッとした辛さに満足♪お店にはドライフラワーのコーナーも併設。あまりのお手頃さに購入してしまいました😊今、我が家のリビングに飾っていますスープカレー専門店zen
2021/11/17 08:05
大砲ラーメン
大砲ラーメン福岡帰省の際に必ず寄るところ😊とんこつラーメンといったらココ!麺はやっぱり硬めで注文この白いスープがたまらんばい😆大砲ラーメン
2021/11/13 23:34
奈良 山崎屋奈良漬
奈良山崎屋奈良漬店奈良市の東向南町の本店で購入こちらでは、きざみ奈良漬けを買いました😊これは酒粕を洗わずにそのままでいただきますそれがとっても美味しい!ご飯のおかずになる奈良漬ですいろんなところで販売しているので買い求めやすいのもいいところかな奈良山崎屋奈良漬
2021/11/12 23:14
ゆず酒
職場でゆずをもらって、さて何にしよう。🤫ジャムには少なすぎるし、ゆずピールにも足りないし。で、ゆず酒にすることに。氷砂糖とホワイトリカーは梅酒作りの残りがあったので、あっという間に完了ビタミンも風邪予防の温熱効果も期待!きっといい香りのゆず酒になりそうで楽しみ😊それにしてもゆずのフォルムって可愛いいつまでも飾っておきたくなるわーいやいや古くなっては使えないか😅ゆず酒
2021/11/12 08:07
2021/11/11
今日のテレワークランチそーめん夏の名残ですねーあごだしに椎茸、しめじ、青ネギ、茄子を入れてます今日はあったかいお出汁につけていただきました♪奈良で食べた三輪素麺ではなく揖保乃糸ですが、忘れないうちに作ってみました奈良では鰹出汁だったけれど、あご出汁も美味しいよ☺️2021/11/11
2021/11/11 13:57
たまごinトースト
たまごinトースト食パンの中を四角く切り抜く→サラダ油をひいたフライパンにのっけ→玉子を落とす→みじん切りにして軽ーくチンしたたまねぎとピーマンを入れる→ピザソース、スライスチーズをのっけ→切り取ったパンでフタをして片面が焼けたら裏返し→粗挽きコショウふって出来上がり簡単すぎる朝ごはんでした〜たまごinトースト
2021/11/11 08:19
奈良漬け 大好き①
奈良で大好きな奈良漬の梯子買いをしてきました。奈良今西本店の純正奈良漬①三条通にある酒糟のみで長期に漬け込んだ奈良漬娘からお土産にもらって美味しかったので、再度の購入みごとに真っ黒なつかり具合に惚れぼれ😊奈良漬好きにはたまりません奈良森奈良漬店②奈良大仏前通りにある老舗の奈良漬けこちらも酒糟と塩のみで作ってありますうちの母が作っていた奈良漬に一番近いかもと懐かしい気持ちになります😊とにかく美味しい!購入時に鹿が店の入り口を占拠していてびっくり。奈良のあるある?奈良漬け大好き①
2021/11/10 23:52
こたろう鯛焼き
奈良一丁焼きこたろう鯛焼き娘にお勧めしてもらって寄った一丁焼きの鯛焼き屋さん興福寺への坂を登る途中にあります薄皮でカリッとしてて、焼いてるそばからいい匂い😊餡も端っこまで入って、ちょっとはみ出した加減もいいかんじこたろう鯛焼き
2021/11/10 20:43
大仏プリン
まほろば大仏プリン奈良東大寺の大仏様を参拝して、大仏プリンもいただきましたーいろんな味があったのだけれど、カプチーノをチョイスソースがあるのかと思ったら、プリン自体が美味しいカプチーノ味なめらかでしあわせな気分に😊瓶のイラストも可愛いくてもちろん持ち帰り。何を入れようか思案中。♪♪♪♪♪♪♪大仏プリン
2021/11/09 23:38
中谷堂 よもぎ餅
奈良散歩中谷堂よもぎ餅出来たてのよもぎ餅を食べられる中谷堂に。奈良に到着した夜のお散歩に寄り、あまりの美味しさに次の朝のお散歩でも寄るという欲求のままの行動(笑)よもぎの香りとまぶしたきな粉も相まって幸せ😊中谷堂よもぎ餅
2021/11/09 23:07
京都散歩 吉祥菓寮
きな粉大好きなので、念願の吉祥菓寮に行ってきましたまずはきな粉を味わうプリンやわらび餅!と思っていたら売り切れ😅焦がしきな粉パフェをいただきましたー娘は京抹茶パフェ表面のきな粉の下はサクサクメレンゲ、豆乳のクリームやほうじ茶のゼリーも入って黒蜜をかけていただきましたすごすぎるー💕旅先だからこその贅沢お店で焙煎しているきな粉も買いたかったー京都散歩吉祥菓寮
2021/11/09 21:00
ワンプレートご飯
ワンプレートご飯ヤンニョンチキンに目玉焼き、ヨモギ麩、南瓜煮、胡瓜の梅のみひじき和え、蓮根とチキンサラダ明日のお出かけのために冷蔵庫整理でちょこちょこのっけ残り物が片付きましたーワンプレートご飯
2021/11/05 00:31
クラムチャウダー(あさり、玉ねぎ、しめじ)塩サバ大学南瓜?蒸し鶏サラダ(キャベツ、人参、胡瓜、生ハムをフレンチドレッシング風に味付け)カロリー控えめだけれど、満足感はあるように。ふたりご飯
2021/11/04 00:02
ベリースムージー
ベリースムージー休日、体を動かしてきてからのスムージー牛乳とヨーグルトに蜂蜜少しで作りました♪スーパーで買ったベリーミックスがちょっと硬い果実があってヨーグルトに入れるのにちょっと不向きで。これならいける!ちょっと運動始めました。筋力無くなって、最近危機感を感じていたので一念発起続くかなー😅ベリースムージー
2021/11/03 15:10
豚肉すき焼き
豚肉すき焼き一人暮らしの次女がやってた豚肉のすき焼きが美味しそうで真似っこしました豚バラ肉、豆腐、糸蒟蒻、青ネギ小松菜隣はもやしのピリ辛ナムルすき焼きは牛肉ととらわれていた母(笑)勉強になりましたーで、しめは細めのうどんを焼きうどんにしていただきましたパパちゃんも大満足でしたー豚肉すき焼き
2021/11/03 08:56
鶏肉団子スープ(鶏団子、人参、椎茸、青ネギ)サーモンお刺身蓮根の唐揚げふきの煮浸し二人だけだと、どんどん晩ご飯の時間が早くなるミステリー(笑)ふたりご飯
2021/11/01 19:59
ハヤシライス、人参きんぴら、昆布サラダ昆布サラダは前日行った焼肉屋さんのサラダを真似たもの生食用昆布と青ネギ、キュウリを出汁醤油とごま油、ニンニクであえてレタスの上にのっけましたーたまの外ご飯もお勉強になります夫婦二人のご飯になってしまったので、メニュー決めももっぱら自分が食べたいもの(笑)体重調整中のパパちゃんに合わせていると自分が食べたいものを食べ損ねてしまうので😅良いのか悪いのか実際、私まで体重落ちてるし。ふたりご飯
2021/10/31 21:44
今日のおうちご飯ネギトロ丼、豚肉のねぎ塩ダレ炒め、小松菜のきな粉と胡桃の和え物、プチトマト小松菜のあえ物はいつものすりごまの代わりにきな粉を入れてみました。意外と美味しい!今日のおうちご飯
2021/10/28 23:17
今日のテレワークランチ近くでバケットを買ったので、お昼はパンランチにしました😊ピザソースを置いた上に、フライパンで溶かしたチーズをかけてみました隣のドリンクはバナナ、キウイ、マンゴー、ほうれん草、青汁、牛乳をミックス今日のテレワークランチ
2021/10/28 13:04
コボルバ
まもなくハロウィンなので🎃以前に行った緑区のコボルバお店のデコレーションがとてもかわいい😊お酒を出しているお店なのにしっかり美味しそうなスィーツも並んでいて選ぶのに大変😊今度はランチで行ってみたいなーコボルバ
2021/10/28 08:10
わっぱ弁当 自分用
アジフライ、ガーリックバター炒めのごぼう、牛肉煮、茄子とパプリカの揚げ浸し前日のお弁当ですほぼ残り物ですが、自分のお弁当はこれでいけます。😊わっぱのお弁当箱に詰めるだけで、見え高が上がるのは助かります。わっぱ弁当自分用
2021/10/25 13:29
お芋の季節です
お芋の美味しい季節になってきましたねー鎌倉野菜目当てで行った先で、大ぶりの紫いもを購入して作りましたサラダ付きお芋の季節です
2021/10/25 12:54
今日のおうちご飯次女帰宅中手羽中の甘辛煮アボカド玉子のサラダ茄子とパプリカの味噌炒め小松菜胡麻和えきゅうりのじゃばら漬け今日はことのほか手羽中が好評であっという間にたいらげてくれた😊いやー、幸せだー✨✨今回は甘辛く味付けした後に黒胡椒をたっぷりふってみたよー今日のおうちご飯
2021/10/21 23:57
川上屋の栗きんとん
次女のお土産です。いもくりなんきん+豆類が大好きなのを知っているから、老舗の川上屋の栗きんとんをチョイスしてくれたようです☺️これがとってもとっても栗!で美味しい!9月〜12月の期間限定で、粗く砕いた感もかえって栗をそのままいただいているかんじでいいですね〜。といっても次女は栗きんとんはあまり好きではない。それなのにこれをチョイスしてくれたことありがたいねー。感謝しつつもう一口☺️川上屋の栗きんとん
2021/10/20 22:38
茶蕎麦牛肉と錦糸たまご添え自分があっさりしたものが食べたくって温かい茶蕎麦にしました。急に寒くなって、まだ衣替えも夜の暖かいファブリックも用意できていないから、昨晩はドラマを見ながら冷え冷え〜。😅今日は朝からクローゼットを開けて用意中。そろそろ生姜茶も欲しいなー今日のテレワークランチ
2021/10/19 15:56
昨晩のおうちご飯ほうれん草と豆のスープ(大豆、ひよこ豆、レッドキドニー)蓮根といんげんのカレー風味サラダ魚のマリネ春菊とひじきの白あえ鶏胸の麹ソテーパパちゃんも帰宅したので、少しマシな品揃えに。☺️体重調整中はそのままなので、やっぱりカロリー控えめなメニューに。私はプラスして自家製の梅酒をいただいております。😊明日の夜は次女が帰宅するので肉料理を登場させねば。(笑)ふたりご飯
2021/10/19 10:29
久しぶりのパパちゃんのお弁当
久しぶりのパパちゃんのお弁当体重調整中なので、ご飯は少なめに。豚の生姜焼き、春菊とひじきの白あえ、南瓜と枝豆のサラダ、だし巻き玉子、フルーツ急遽の出社だったので、ありあわせになってしまったけれど、まずまず形になったかな。😊それにしても体重調整中だと炭水化物少なめになって、余白をうめるの大変😅「お豆腐一個入れてもいいよ」と言われたけれど、まさかね😅自分のお弁当であればどうにでもできるけど、皆んなどうしているんだろう?と思った朝でしたー。久しぶりのパパちゃんのお弁当
2021/10/18 08:43
cookie girlのお菓子box
cookiegirlのお菓子boxいただき物ですがあまりにも可愛いのでのせてみましたクッキー二種滋賀県大地堂農林61号スパイスかぼちゃアマゾンカカオのパウンドケーキサフランの琥珀糖ワインのしぼりかすのゼリー手作り感たっぷりで、特に琥珀糖とゼリーは不思議な美味しさ最近、娘たちが一人暮らしを始めてからお菓子もなかなか作らないこの前のアップルパイにしてもプロの手間暇かけたものは違うなーと感心ばかりいつかこんな手作りのものを出したいなんていう夢はかたっぱしからへし折れてしまう😅って、いくつだよ⁉︎(笑)と自問自答cookiegirlのお菓子box
2021/10/15 18:05
ひとりご飯の終盤
今日の一人ご飯噌焼きおにぎり、キムチ添え、鯵フライ、サラダ(パプリカ、レンコン、サニーレタス)大学芋、ほうれん草としめじの味噌汁玄米ご飯に赤甘味噌をのせて両面焼きました。香ばしくて美味しい!明日はパパちゃんが帰ってくるので、ひとりご飯も今日まで。やっぱり自分のためだけのご飯は頑張れないなー。ひとりご飯の終盤
2021/10/14 23:27
あんトーストの朝
シンプルなひとり朝食全粒粉のパンに自家製の餡をたっぷりのせてトーストやっぱり自家製は甘さも控えめで罪悪感なく食べられるのがいいですねー😊黒糖を使って正解だったなー餡というより小豆の味がするくらいの甘さが好みだし。自分しか食べないからと躊躇していたけれど(笑)好きなものを安心して食べられるのは良きです。😊これはまた作らねば!あんトーストの朝
2021/10/12 11:47
cafe kaeru 鎌倉二階堂
cafekaeru鎌倉二階堂散歩の途中で寄ったカフェ。庭が緑でいっぱいで、所々にカエルのオブジェ。気温が高かったのでお散歩の休憩場所が欲しいなーと、以前に訪れてお休みだったカフェを思い出して寄ってみました。注文したアップルパイもすごく美味しかった。😊パイ生地がサクサクふわふわ!自分じゃなかなかこうはいかないので勉強になるなー。室内もたくさんの草花。街中のカフェと違って居心地がいい。cafekaeru鎌倉二階堂
2021/10/12 11:31
鎌倉散歩
枯山水と苔の庭がきれいなお寺です。鎌倉散歩の途中で寄りました。喜泉庵で抹茶をいただき、水琴窟の水の雫の音に癒されました〜。暑い日だったのに、涼しい風が通り抜けて心地よい。自分以外にお客様は1組のみ。散歩の穴場でした〜。鎌倉散歩
2021/10/12 00:04
キッチンに花を
今回は赤い実、飾ってみました。秋らしい😊購入時はわかっていたのに、なんの枝だったかど忘れ😅トゲが少々あるのでバラ科だったような。まぁ可愛らしく癒されるならそれで良いかー(笑)昨晩は次女、突然の帰宅。しばらくひとりだったので嬉しかったー。こんな花器ひとつにしてもかわいいねを共有できるのって大事。キッチンに花を
2021/10/11 23:35
今日のひとりご飯チーズinオムレツ、春菊のごまだれ、人参のマリネ、チキンサラダとキャベツのサラダ、あまとう美人とレンコンの素揚げ、とろろスープ、発芽玄米ご飯に高菜のせ朝昼と少なめだったので、夜はドーンと大皿ワンプレートです。春菊美味しくって、このあと追い春菊しました。私だけ春菊好きなので、ひとりご飯に思う存分いただきました〜。大満足。😊ひとりご飯
2021/10/07 20:33
ペペロンチーノ、いわしのマリネサラダ多めの唐辛子とニンニクを使ってペペロンチーノに。いわしマリネは追いすだちでいい感じ。柑橘系が好きでないパパちゃんがいない間に、すだちを堪能!😊ひとりご飯
2021/10/06 21:04
すだち大好き
今日のお昼に、ところてん、サラダ。すだち大好きなので、夏の名残のところてんにたっぷり絞って入れました。サラダにはにんじんのマリネとチキンサラダ。先日グリーンサラダにオリーブオイルと岩塩をかけただけのものが美味しかったので、真似してシンプルに。おっと!栄養バランス、牛乳も忘れずにつけて。すだち大好き
2021/10/06 13:59
おうち時間にアロマ
おうち時間が長いのもあってアロマディフューザーを購入しました。精油は無印のオレンジとティーツリー。花の香りがちょっと苦手なので、いろんな精油を嗅いで回って(笑)これに決めました。これが私の癒される香りのよう。紅茶も花の香りのするアールグレイやジャスミンティー、カモミール、ローズヒップが苦手で楽しめない。😅洗濯の柔軟剤もそう。食べ物の好き嫌いはそんなにないけれど、香りは苦手なものが多いかもー。長女も同じく鼻が効くからきっと同類。おうち時間にアロマ
2021/10/04 22:22
ひとりご飯続く
残り野菜のお片づけプレートかぼちゃと枝豆とベーコンのコンソメ煮、チキンサラダ、人参マリネ、キャベツとあまとう美人(甘唐辛子)の蒸し焼き黒糖いなりチキンサラダは鶏むねをたっぷりのブラックペッパーと鶏がらスープでレンチン。黒糖と醤油で煮込んだいなり揚げ。思ったよりも黒くならなくって、どうも黒糖の種類かな。でもこっくりといい味。残り野菜をひとりご飯で使い切るのたいへーん😅ひとりご飯続く
2021/10/04 21:36
2021/10/02
ひとりご飯今日はピリ辛三種麻婆茄子、もやしとニラのキムチ和え、納豆チーズ揚げ野菜室で茄子が古くなっちゃうかなーと、今日は麻婆茄子に。上に糸唐辛子をのっけて。2021/10/02
2021/10/02 22:36
今日からひとりご飯
ドライカレー、サラダ、もやしとニラのキムチ和え、マンゴーヨーグルト今日から少しの間ひとりご飯。とりあえずは冷蔵庫と冷凍庫の整理のために残り物でご飯です。😊サラダには穀物と豆のミックスをふりかけてちょっと自分好みに。これはとっても便利ひとりだと寂しいので(笑)盛り付けだけ楽しく明るく元気よく⤴︎⤴︎😊今日からひとりご飯
2021/10/01 21:34
おうちご飯
塩麹の豚バラソテー、ポテトサラダ、ゴーヤチャンプル、煮玉子、高菜炒め、バターチキンカレー(昨日の残り)次女が帰宅したのでちょっとボリュームアップ😊久しぶりに炒めた高菜はおいしかったー。おうちご飯
2021/09/26 22:41
バターチキンカレー
パパちゃんと二人だとメニューに悩む。すぐには応えられなくっても、○○が食べたい!という声は大事。とりあえず今日は自分の食べたいもの優先で。トマト缶1つ使ってバターチキンカレーにしました。😊盛り付けも高ーく盛って生クリームをひとまわし。美味しかったよーバターチキンカレー
2021/09/25 19:45
小豆を煮ましょ
秋分の日、思いたって朝から小豆を煮ています。今回は横浜のパン屋さんOtoUさんの餡が黒糖を入れていてとっても美味しかったので、真似て黒糖7割(富澤商店の粉状玉糖)と3割の上白糖で作ってみました。予想通り深くてコクのあるあずき煮に。甘さは控えめ。まずは、ぜんざいでお昼代わりにいただきました。あー、幸せ😊このあとは煮詰めて餡にしていきます。小豆を煮ましょ
2021/09/23 13:22
麻婆豆腐
紫キャベツサラダ、レンコンのきんぴら、鎌倉散歩土産の蒲鉾、黄色ズッキーニのスティック作っている間にパパちゃんが山椒のホールをゴリゴリすり鉢で擦ってくれました。これが麻婆豆腐を美味しくする。😊麻婆豆腐
2021/09/22 14:10
鎌倉 茶房雲母
今日のお散歩の寄り道茶房雲母人気の少ない銭洗弁天方面にお散歩。あれっ、今日は混んでない!と以前から気になっていた雲母に寄ってみました。人気の白玉、もちもち柔らか〜い😊抹茶みつも濃くていいかんじ。ほうじ茶のあとは昆布茶まで。まったりとさせてもらいましたー。鎌倉茶房雲母
2021/09/21 23:49
今日の鎌倉レンバイ
鎌倉散歩でレンバイに寄ってきました毎回品物がなくなるんじゃないかと先に寄るものだから、リュックの中に野菜を詰め込んでから散歩になる。負荷がかかる〜っ😅でもせっかく行ったからには鎌倉野菜を買いたい!といつもジレンマに陥ります。今日は紫芋、黄色ズッキーニ、ニンニク、にがうりと結構な重さです。(苦笑)今日の鎌倉レンバイ
2021/09/21 16:58
なーんにもないけどお赤飯
昨日は餅米でお赤飯を炊きました。買い物に出たらお彼岸のおはぎが美味しそう!でも、おはぎは私しか好きでない。ならばお赤飯でもと。😊副菜にもやしと人参、小松菜の和え物、鯖のカレー味ソテー、だし巻き玉子、明太子を用意。ごま塩ぱらぱらーーっんー、大満足。😊ということで、一人暮らしを始めた長女にパパちゃんが届け物をするというので一緒に持っていってもらいましたー。3合炊いちゃったしね。秋ですねーなーんにもないけどお赤飯
2021/09/21 16:48
ワンプレート朝食
冷凍ストックしていた鶏ハムを使って野菜サンド。体重調整中なのでパパちゃんも8枚切り一枚。😅そのかわりサラダ菜、人参、紫玉ねぎたっぷり盛りました。下にはチェダーチーズ。2人ぶんだとちょっと気合抜け(笑)冷蔵庫もちゃんと管理していないと余らせて無駄にしちゃうなー。気をつけようっと。ワンプレート朝食
2021/09/21 07:45
2人のあんかけ焼きそば
次女に続き長女も一人暮らしを始めたので、今晩から夫婦2人のご飯です。涙をこらえて🥲残った力であんかけ焼きそばを作りましたー。「美味しいー」という声や器や盛り付けを愛でる娘たちがいないのは張り合いがない。パパちゃんだけで私に張り合いをくれるでしょうか?(笑)いやいや、めげない🤗ちょっと引越し疲れで下がり気味。2人ともいつでも帰って来れる距離。テンション上げていこう!2人のあんかけ焼きそば
2021/09/19 20:56
パンを買って山下公園へ
昨日は次女と「OtoU」で好きなパンを買って、途中でコーヒーも買いつつ山下公園まで。レジャーシートを広げてのんびりとランチをしました。ちょうど良い気温で目の前は海、気持ちよかったー☺️「OtoU」のパンは美味しい!今まで行ったパン屋さんでもベストスリーに入る勢い。中でもあんこフランボワーズとあんぱんは絶品。パン生地はもちろんだけど、あんが和菓子屋さんに負けないくらい美味しい。前回に引き続き餡物を選んでしまった。🥺✨海を見ながら美味しいパンをいただいて、娘とおしゃべりして、贅沢な時間だったーーパンを買って山下公園へ
2021/09/17 23:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、myひよこさんをフォローしませんか?