一般事務員(派遣)が重宝される理由 Excel関数とExcelVBAのプログラミングについて
現在は、「オリジナルの家計簿を作る」をテーマに一からExcelでのVBAの組み方について紹介中です。
さて、すっかりマクロの実行方法については飛ばしてしまっていましたが、 そのことに気付きましたので、解説。
一応、当初予定をしていた家計簿のプログラムは作成し終えました。 sub タイトル() dim 最終行 as long, 処理行 as long dim 日付 as date dim シート as worksheet dim flag as boolean dim シート名 as string 最終行=cells(rows.count,2).end(xlup).row for 処理行=3 to 最終行 'ここに順繰り回してどうすのかという指示文…
昨日はいろいろありまして更新できませんでした… が、気を取り直して、一昨日の続きから。 sub タイトル() dim 最終行 as long, 処理行 as long dim 日付 as date dim シート as worksheet Dim flag As Boolean 最終行=cells(rows.count,2).end(xlup).row for 処理行=3 to 最終行 'ここに順繰り回してどうすのかという指示文を入力し…
昨日は、フォーマットシートをコピーして名称を変えるところまでやりました。 sub タイトル() dim 最終行 as long, 処理行 as long dim 日付 as date 最終行=cells(rows.count,2).end(xlup).row for 処理行=3 to 最終行 'ここに順繰り回してどうすのかという指示文を入力します 日付=cells(処理行,2).value 'フォーマッ…
今日は、下記に「④処理中の日付(月)に合わせて、転記先のシートを選択する」プログラムを加えていきます。 sub タイトル() dim 最終行 as long, 処理行 as long dim 日付 as date 最終行=cells(rows.count,2).end(xlup).row for 処理行=3 to 最終行 'ここに順繰り回してどうすのかという指示文を入力します 日付=cells(処理行,2).valu…
現在の進行状況は下記です。 ※指定列を日付入力のある2列め(B列)としました。 ※"処理行"をlong(長整数型)として宣言しました。 sub タイトル() dim 最終行 as long, 処理行 as long 最終行=cells(rows.count,2).end(xlup).row for 処理行=3 to 最終行 'ここに順繰り回してどうすのかという指示文を入力します Next 処理行 end sub …
さて、現在、指定列の最終行を取得するところまでをやりました。 sub タイトル() 最終行=cells(rows.count,指定列).end(xlup).row end sub ちなみに、この"最終行"へは、数字しか入らないので、数字しか入れてはいけない箱を作ってしまいましょう。(変数)
こんばんは、くま母です。 どうもここ数日の寝不足のせいで、疲れが溜まってしまっているようです。 そのため、ちょっと今日は休憩がてら、昨日の記事にあった 最終行=cells(rows.count,2).end(xlup).row の解説をしていきます。
さて、いよいよ実戦です。 Alt+F11 を押して、標準モジュールを挿入しておいてくださいね~
今日こそVBAを組んでいこうと思っていたんですが、 大事なことをすっかり忘れていました…
そういえば、育休に入る前まで勤めていたところで、 「Excelに強い人」というのを条件に派遣さんを雇ったんですが、 社員さんがその人にいくらVBAを教えてもダメだった…ということがありました。 プログラムだけ分かっても仕方ないんです。
ExcelVBAでオリジナルの家計簿を作る①(導入)
VBAとは?
くま母と申します。 現在、育休中ですが、Excelのできる一般事務員として重宝されていました。 今後の予定 →
「ブログリーダー」を活用して、くま母さんをフォローしませんか?