本家にUPしました。 旅の参考にしていただけると嬉しいです plaza.rakuten.co.jp にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ? にほんブログ村
レンタカーがないと行けないようなところばかりですが ジモティがこっそり教えます 笑 千歳空港から近くてまるでヨーロッパ 気になる方は↓へお越しくださいね。 plaza.rakuten.co.jp にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ? にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、いちごさんをフォローしませんか?
本家にUPしました。 旅の参考にしていただけると嬉しいです plaza.rakuten.co.jp にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ? にほんブログ村
もちろん皆様がおもちのマリオットボンヴォイでもなく、大江戸温泉! www.ooedoonsen.jp 私はパンが好きですが、夫は和食オンリー そんな私たちの共通点はブッフェ 大江戸温泉は夕食付にしても45日前だとお安いし、ブッフェも双方満足、温泉+サウナマストな私の要望もかなえてくれ、ビール、酎ハイ大好きな我々には大満足 ただ、どこにでもあるわけではないので、そこだけがネック 今回の旅は大江戸温泉を組み入れを優先して組んだりして・・・笑 お時間のある方は参考?にしていただければ plaza.rakuten.co.jp plaza.rakuten.co.jp plaza.rakuten.co.j…
JGCの平会員 ワンワールドはサファイヤになっていますが 今回とったチケットは関空-台北の一番安いチケット キャセイから直接購入 それで、ラウンジに入れるの?とかなりドキドキでした マイラーの皆様は記事のレベルが高いので私みたいな何もわからない人には???がたくさんついてしまいます・・・ ということで今回の体験報告です 結論から言うとJGCの平会員 ワンワールドはサファイヤの私でも台北 桃園空港のキャセイのラウンジには入ることができましたよ! 知ってるよ~そんなこと と思われた方は↓はご承知のことばかりですのですっ飛ばしてください (笑) まず、関空ではキャセイのチェックインも機械でします 訳…
以前、ベトナムに行った時、成田のキャセイのラウンジに秒速で行きましたがなんと「ヌードルバーがございません」と言われマジ落胆・・・・ plaza.rakuten.co.jp マイラーの皆様がキャセイラウンジの担々麺のことを書いている記事多数! 一度食べてみたかったのにぃ~~~ 今年になってキャセイのセールを発見 北国からも台北には直行便のエバー航空が就航しているのですが、私はどーしてもキャセイラウンジの担々麵が食べてみたい!ということで、セールの中でも一番安くて担々麺の食べられる便を探したところ 関空-台北 関空にはキャセイのラウンジはないけれど、台北の桃園空港にはある!さんざん検索した結果、そ…
マイルをためることにそれほど必死でなくなったのは 加齢とともに面倒になってきたから・・・ ポイントサイトでも、面倒な手順を踏んだのに判定が脚下されたりって、落ち込むし、なんか面倒になってきたお年頃 カナダへ行った時ソニーバンクのデビットカードがすごく便利だったので 円高に振れたときに moneykit.net をやってみました $1000は現在1$=¥153と換算すると 153,000円 今のレートだと6か月で1450マイルもらえます 153000円で1マイル¥100で計算したら145,000円相当??かな(計算間違っていたらゴメンナサイ) てことは、ドルのレートは上下しますがマイラーにとって…
ここ数年、ニセコってブランド化してます 札幌駅は大きなボードずるずる引きずる海外勢多し 円安なので海外からくる人はしょーがないとして 日本人のみなさまもそれに倣う必要あります?と思ってしまう北国民 まぁ、お金持ちの方たちには大きなお世話でしょうけれど 私のような庶民 どーも理解できません 羊蹄山はないけど、北海道、冬はどこでも山からは素敵な景色を見ることができます 青空と白い雪はどこでもキレイ 温泉もニセコは外国人だらけで、以前も書きましたが、汚い・・ 地方のスキー場も近くに温泉があるのでそっちの方がよいのに・・・ 私が若いころはバブルだったためニセコに通っていました たしかにスロープは長いし…
カナダへの特典航空券を手配して以来 どんだけ検索してもとれなかったANAの特典航空券 ひっさびさに取れたんです!! てことで、来年の世界陸上見に行くための東京への片道もつけて発券して行ってきました5年ぶりのソウル! お時間がある方よろしければどうぞ plaza.rakuten.co.jp plaza.rakuten.co.jp plaza.rakuten.co.jp インチョン空港近くのホテル滞在もUPしてありますし、帰りはアシアナでSFCでもビジネスカウンターは使えないことも知りましたので、私のような超知識不足なSFC保有者やこれから修行でインチョン早朝、深夜便利用の方にはお役に立てるといい…
JR札幌駅は新幹線延伸工事でどこもかこも工事中 エスカレーターはほぼ使えないと考えてほしい 特にJR札幌駅北口のホテルをとった場合、地上から行けるところはまだよいとして 一旦地下に降りてしまったら、階段しかない 重いスーツケースを四苦八苦しながら階段を上る観光客多数です 現在、出口も地元民でさえわかりにくい状況だし、めちゃ変わる え?ここ通れたはずなのに、行けないの?みたいなこと頻繁 雪のシーズンは泣きをみること予想・・・ ということで、旅費に余裕のある方は www.jrhotels.co.jp 一択です! 吹雪だろうが大雪だろうがここなら問題なし ANAホテルは遠くはないけれど冬はキツイと思…
ウポポイや室蘭方面へレンタカーでお出かけ予定のある方の参考になると嬉しいです! plaza.rakuten 新千歳空港から飛び立つとき、いつも見える湖へ行ってきました。 やっとどこだろう?といつも不思議に思っていたモヤモヤが解決しました~ ウポポイに行かれる方はウポポイの目の前にある白老町の案内所は天気の良い日お子様たちが遊べる遊具があって、ドライブに飽きた子供達にはちょうどよいお休み場所でしたよ~ にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ? にほんブログ村
私は固定資産税や車税をずーと、ポンタカードからnanacoを紐ずけて、チャージしセブンでnanacoで支払ってきました しかーし、今月ポンタカードの更新になり、新しいカードが届くとnanacoと紐ずけができないようです というのもずーと継続してきた人は今までのカードと紐ずけできますが、今回は新たにとなるようでその場合はセブンカードしか紐ずけできない?ってか、私の持っているカードでは難しい とここまでは分かったのですが、 さて、その後固定資産税+車税の支払いをポイントをもらいつつ支払える方法で 新たにカードとかは作りたくない、手の内でやるには? そこで、クレカ払いはできるようですが、手数料がとら…
もう~~~ ANA Pocket Proって反映されないこと多すぎません? おまけに、機種変更したもんだから、せっかく歩いた歩数も電車もまったく反映されなかった+月末 そでまでもストレスたまりまくり!! 動画はさんざん見ないとダメだし、ポイント数も低くなるばかり 私は600ポイントくらいはもらえていたのですが もう、がまんの限界!で無料のにしました でも、無料の使い方がわからないし、やっぱり動画見なきゃいけないみたいだから放置 精度あげてくださいよ~~~!!!ANAさん!! にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ? にほんブログ村
札幌駅は新幹線延伸のため、どこもかしこも工事中 西口と東口はそんなに迷わないのですが 北口と南口は知らないと、ものすごーく遠回りをしてしまいます。 ましてや、コロコロひいてだと、疲れます・・ 今は無きPASEOですが、PASEOだったところの通路は生きています! これが、メチャわかりにくいのですが 創成川方向、ワシントンホテルプラザ方面は キヨスクのある方の改札を出て、改札を背にして、ベンチのたくさんならんでいるところを突っ切ると、実は通路があります。大丈夫か?と思うような壁だらけの通路ですがそこを進むと出口、左にまがり、向かいにセブンイレブンが見えます。 セブンの裏側がワシントンホテルプラザ…
10月に夫が休みをとれる予定 でも、3連休 海外へ行きたい できれば年末の旅行も組み込んで発券したい 9月も10月もどの週末も、土、日、月でもすべてとれない とれたとしても、中国経由で4日くらいかかる 年末や、来年のGWも調べてみたけど撃沈 ANAカード使ったり、ANA Pocketやったり、ちょびガチャやハピタス経由したり せっせと貯めていますが これって、つまんなーーーい コロナ前はあちこち経由で調べたり、組み合わせでどうかな?とか色々やりましたが、年をとったせいでしょうか、面倒になって、ずーと検索ができない デルタもコロナ前は結構とれた でも、今はほぼ取れない デルタ+ANAの組み合わせ…
6月に和歌山へ行ってきました 北国~関空の旅 JALの初回登場狙いでJALの旅 和歌山でおいしそうなお醤油とか梅塩とか梅干とかお味噌とか見ていましたが、空港のJAL PLAZAでカードで10%引きだしまとめて買おう!!と勇んで関空へ あれ?見つけられない・・・ JALのラウンジで聞くと関空にはJAL PLAZAがないとのこと ガ~~~~~ン お土産屋さんはありましたが和歌山の物は全くなし・・ 和歌山でほしかったもの まったく買えず帰路につきました・・ お時間ある方は↓へどうぞ~ plaza.rakuten.co.jp plaza.rakuten.co.jp plaza.rakuten.co.j…
コロナ前はヒルトンが好きで、ステータスにこだわったり、ウェスティンも好きだったのでこちらのステータスをなんとか手に入れたりしていました。 ラグジュアリーに憧れてね~ 笑 コロナですべてリセットされ 今はな~~んにもない状態 でも、これって、好きなホテルが選べるんです 以前は海外でホテル選びが面倒でヒルトンを選べば問題なしと思ってステータスに必死でしたが、コロナ以降国内旅行が多くなり、その上年をとると、温泉+サウナがマストになってきて、おまけに夫と私は食事の好みがまったく違うので、夫は欧米系のホテルだと和食が充実していないのでイマイチだったりする・・ 私の一人旅の場合、ゲストハウスも好きだし 友…
ANAマイルの期限が6月末から失効するものが出てきます ということはその後毎月期限を迎える・・・ で、久しぶりに特典航空券を検索 検索の仕方すら忘れてる・・ しかーし、ANAさん地方民、こんなに特典とれないとは思いませんでした 年末のは「空席待ち」 ということは6月で失効するマイルを使用したら、空席待ってる間に失効しますよね 昨日の29日、朝には強いシニア お盆のお休みを検索しまっくったら、条件に合うものが出てきました。とりあえず、朝はスカイコインに10000マイル交換して、帰ってきてゆっくり予約しよ~と思って仕事終わって帰ってきたら、すでになし! まぁ、あたりまえっちゃ、当たり前なんですけど…
角館の旅行記UPしました plaza.rakuten.co.jp 今回の旅行ではANA クラウンプラザホテル 秋田 YHOOトラベルで安い金額ででていたのでクラブラウンジアクセス付のお部屋に宿泊しました。 このホテル、立地が最高でした! 千秋公園もすぐ近くだし、駅からも雨が降っていても濡れずに到着できる経路あり、駅近 クラブラウンジを使い倒せば、ティータイム、カクテルタイム(ここで結構満足な前菜があるので夕食不要でした)、朝食も満足できる内容なので、1泊2食&ビールやお酒飲み放題はかなりコスパがよいと思いました。 大浴場やサウナがないので、寒い秋田にはちょっと・・・と思いましたが、ドーミーイン…
新千歳空港での私の過ごし方の定番 ANAラウンジへ行く前に、↓のカマンベールチーズと甘いものを仕入れて行きます。 この日の甘いのはきのとやの空港限定、あんことクリームのクッキーサンド でも、チーズタルト1個の購入をオススメします。こっちのほうがおいしい ですが、プレーンが一番おいしいです。中にブルーベリー入っているのとかはイマイチ しょっぱいのは、すごーく気に入っているカマンベールチーズ これ、めちゃ小さいのが2つ入ってます。 ラウンジのビールのおともにちょうどよいサイズなのです。 今回秋田空港からのフライトでしたが、カードラウンジのみという情報キャッチ 出発にあるというので、手荷物検査後にあ…
那覇空港と言えばスパムむすび(・・でよいのかな?)おにぎりの中に スパムと卵とかが入っている 私も修行の時に一度食べました でも、今回遭遇したお弁当屋さん! シャロン ここのラインナップすごいんです! 沖縄料理のお弁当もたくさん。種類ありすぎて選べないの 値段はだいたい¥500 1k弁当なんていうのもあったみたい←友人がお弁当屋のおじさんに勧められたみたい 空港職員の方がお昼に集まってきて買っていました 私は悩みに悩んでおじさんおすすめのゴーヤーチャンプルとチキンカツ 味はもちろんおいしかった 最終日に夫のお土産に買っていきました お店の中も見ると、スパムおにぎりやパンもローカルのパン屋さんの…
カナダ在住の友人が一時帰国 2人で羽田で待ち合わせ沖縄へ行くことに 計画時はカナダと日本 おまけに私は北国出発 それぞれホテルを予約したり、便名は同じにしましたが、それぞれで予約したので 日程の確認とか←おっちょこちょいのため があり 色々探してアプリもダウンロード不用、PCから作成できてLINEにも遅れる 旅しお を利用しました tabisio.com これ、とても便利でした 友人にも家族にもLINEで送れるし、最低限のことだけ書いておけばよいし 後から編集もできる 沖縄旅行記UPはじめました plaza.rakuten.co.jp にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ…
6月に和歌山へ行ってきました 北国~関空の旅 JALの初回登場狙いでJALの旅 和歌山でおいしそうなお醤油とか梅塩とか梅干とかお味噌とか見ていましたが、空港のJAL PLAZAでカードで10%引きだしまとめて買おう!!と勇んで関空へ あれ?見つけられない・・・ JALのラウンジで聞くと関空にはJAL PLAZAがないとのこと ガ~~~~~ン お土産屋さんはありましたが和歌山の物は全くなし・・ 和歌山でほしかったもの まったく買えず帰路につきました・・ お時間ある方は↓へどうぞ~ plaza.rakuten.co.jp plaza.rakuten.co.jp plaza.rakuten.co.j…
コロナ前はヒルトンが好きで、ステータスにこだわったり、ウェスティンも好きだったのでこちらのステータスをなんとか手に入れたりしていました。 ラグジュアリーに憧れてね~ 笑 コロナですべてリセットされ 今はな~~んにもない状態 でも、これって、好きなホテルが選べるんです 以前は海外でホテル選びが面倒でヒルトンを選べば問題なしと思ってステータスに必死でしたが、コロナ以降国内旅行が多くなり、その上年をとると、温泉+サウナがマストになってきて、おまけに夫と私は食事の好みがまったく違うので、夫は欧米系のホテルだと和食が充実していないのでイマイチだったりする・・ 私の一人旅の場合、ゲストハウスも好きだし 友…
ANAマイルの期限が6月末から失効するものが出てきます ということはその後毎月期限を迎える・・・ で、久しぶりに特典航空券を検索 検索の仕方すら忘れてる・・ しかーし、ANAさん地方民、こんなに特典とれないとは思いませんでした 年末のは「空席待ち」 ということは6月で失効するマイルを使用したら、空席待ってる間に失効しますよね 昨日の29日、朝には強いシニア お盆のお休みを検索しまっくったら、条件に合うものが出てきました。とりあえず、朝はスカイコインに10000マイル交換して、帰ってきてゆっくり予約しよ~と思って仕事終わって帰ってきたら、すでになし! まぁ、あたりまえっちゃ、当たり前なんですけど…
角館の旅行記UPしました plaza.rakuten.co.jp 今回の旅行ではANA クラウンプラザホテル 秋田 YHOOトラベルで安い金額ででていたのでクラブラウンジアクセス付のお部屋に宿泊しました。 このホテル、立地が最高でした! 千秋公園もすぐ近くだし、駅からも雨が降っていても濡れずに到着できる経路あり、駅近 クラブラウンジを使い倒せば、ティータイム、カクテルタイム(ここで結構満足な前菜があるので夕食不要でした)、朝食も満足できる内容なので、1泊2食&ビールやお酒飲み放題はかなりコスパがよいと思いました。 大浴場やサウナがないので、寒い秋田にはちょっと・・・と思いましたが、ドーミーイン…
新千歳空港での私の過ごし方の定番 ANAラウンジへ行く前に、↓のカマンベールチーズと甘いものを仕入れて行きます。 この日の甘いのはきのとやの空港限定、あんことクリームのクッキーサンド でも、チーズタルト1個の購入をオススメします。こっちのほうがおいしい ですが、プレーンが一番おいしいです。中にブルーベリー入っているのとかはイマイチ しょっぱいのは、すごーく気に入っているカマンベールチーズ これ、めちゃ小さいのが2つ入ってます。 ラウンジのビールのおともにちょうどよいサイズなのです。 今回秋田空港からのフライトでしたが、カードラウンジのみという情報キャッチ 出発にあるというので、手荷物検査後にあ…
那覇空港と言えばスパムむすび(・・でよいのかな?)おにぎりの中に スパムと卵とかが入っている 私も修行の時に一度食べました でも、今回遭遇したお弁当屋さん! シャロン ここのラインナップすごいんです! 沖縄料理のお弁当もたくさん。種類ありすぎて選べないの 値段はだいたい¥500 1k弁当なんていうのもあったみたい←友人がお弁当屋のおじさんに勧められたみたい 空港職員の方がお昼に集まってきて買っていました 私は悩みに悩んでおじさんおすすめのゴーヤーチャンプルとチキンカツ 味はもちろんおいしかった 最終日に夫のお土産に買っていきました お店の中も見ると、スパムおにぎりやパンもローカルのパン屋さんの…
カナダ在住の友人が一時帰国 2人で羽田で待ち合わせ沖縄へ行くことに 計画時はカナダと日本 おまけに私は北国出発 それぞれホテルを予約したり、便名は同じにしましたが、それぞれで予約したので 日程の確認とか←おっちょこちょいのため があり 色々探してアプリもダウンロード不用、PCから作成できてLINEにも遅れる 旅しお を利用しました tabisio.com これ、とても便利でした 友人にも家族にもLINEで送れるし、最低限のことだけ書いておけばよいし 後から編集もできる 沖縄旅行記UPはじめました plaza.rakuten.co.jp にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ…
雪まつりも迫ったこの季節 北海道に修行や旅行にいらっしゃる方も多いと思いますので地元民からオススメのもの ・滑らない靴 普通のスニーカーとか無理ですから~~ この季節、北国ABCマートで滑らない靴はセールして安いです。 現地調達も考慮してみてくださいね。 item.rakuten.co.jp item.rakuten.co.jp ・耳当て 女子はニット帽をかぶると髪がぺったんこになって脱げないのでおすすめは耳当て?というのか・・・昭和的には 氷点下になると耳がちぎれそうに痛くて冷たくなるのですよ~~ item.rakuten.co.jp ・裏起毛のレギンス タイツでは寒すぎるので item.r…