chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
create-CGのブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/23

arrow_drop_down
  • 自画像

    自画像を描くこと 昔の画家は よく自画像を描いていたが 今はスマホやデジカメがあるから 描く必要はないのか? そうじゃない きっと 自分を見つめるには 自画像は描いたほうが良い。 と言いながら 相変わらずの自己矛盾で 自分に突っ込みを入れる! 「おまえも描いてないだろ!」(...

  • しがらみ

    長く生きてきたら しがらみの多いこと! 若いときでも しがらみはあったけどね。 若いときは それが苦痛でもあった。 やりたいことがやれない やらせてもらえない。 右を立てれば 左が立たない 真ん中行くと 主体性が無い。 ・・・どうせいっちゅ~ぅんや? こう 還暦過ぎて 勤め...

  • あれから

    あれから 35年が過ぎて 母も3年前に亡くなった。 あれから なんとか結婚して 娘も昨年秋に結婚した。 あれから けっこうマジで働いたよ。 私ももう自由に生きても良い年齢だよね(笑) あれからも 絵は描き続けている。 もちろん絵描きではない。 絵は趣味で描くという信念は変ら...

  • 27歳の地平 (3)

    そして 突然その日がやって来た。 父が心筋梗塞で倒れ他界。 長男である私は葬儀を終えると そのまま田舎で暮らすことになった。 田舎の長男は いつかは家を継ぐものだという 洗脳があった 刷り込みがあった。 それまでの経験を活かし かつての得意先と話し合い 細々と仕事をすること...

  • 27歳の地平 (2)

    30歳が近くなり ちょっとマジになった。 見かけは真面目に見えていたはずだけど(?) 実は適当に手抜きをして過ごしていた。 北海道へスキーツアーに行き 帰りは飛行機をキャンセルし 青森、岩手、宮城、福島、埼玉と 鈍行で南下するというような気楽な旅をした。 ただ30歳が近くな...

  • 27歳の地平 (1)

    あの暑い七月の日曜日 西日のあたる古いアパートの部屋で 貴方と初めて過ごした時間。 汗まみれになったのは二匹の獣たち。 息が止まるほどの刹那 気の遠くなるほどの息苦しさ 窓の下のどぶ川に流れ落ちる水 ダンプが通ると揺れる部屋 棚の音が虚ろに聞こえていた。 止まった時間 黄昏...

  • 夏の別れ

    ・・・と書いたが見たら 彼女との別れやと思うがい。 なんもちごげ。 夏に別れやあっただけやわいね。 馴染みのスナックのママや 店閉めて遠いとこ行くがになったげ。 気のそろた小学校の校長先生とママと 3人して月末土曜日の夜にカラオケ歌て 夜中の3時4時と飲んどったぎわいね。 ...

  • 母子像 (2)

    その翌年だったかな。 幼馴染のトッペさんが、またやって来た。 「清兵衛さん、また産まれたわ」 「また描くのかい?」 「こんだ次女の子、女の子なぎ」 「おぉ、良かったがいね」 「上の子の時だけ描いたらダメやろ」 「おぉ、また100万円やぞ」 ・・・ また写真を撮りに行って 何...

  • 母子像 (1)

    人間の愚かさは幾つになっても変らない・・・ というか、 私の愚かさは、幾つになっても変らない。 他の人を、「愚かな私の世界」に巻き込むな!(笑) 陰と陽、美と醜、善と悪、・・・ 心の中に極端な2面性がある私なのだよ(--; で、その醜悪な1面を吐き出すと 私は陽気で美しい善...

  • 毒を吐き出す (2)

    2年ほど銅版画を学びに通ったが 講師の女先生と一人の生徒がイチャイチャしだし、 教室に隠微な空気が漂うようになっていった(--; 教室が学ぶ雰囲気じゃなくなったので 同じく不快そうな女性と話し合って 一緒に退会した。 そのせいでもないけど オールヌードのエッチングができた。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、create-CGのブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
create-CGのブログさん
ブログタイトル
create-CGのブログ
フォロー
create-CGのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用