最近心に響いた言葉②
かなり前に、「最近心に響いた言葉」っていうシリーズ作ろうと記事書いたわけですが、①を書いてから、さっぱり忘れていたオバサンです(汗)。 今回、復活!!!(の予定(爆))! 数日前の朝日新聞の読者欄に載っていた言葉です。 きょういくときょうようが大事!! 教育と教養も大事なんですが、ひらがなには、訳があるんですね。 今日行くところがある、今日する用事がある、そういう毎日が大事です!ってことなんですって。 社会から必要とされる、社会に参加している、これって人間としてはとても重要なことだと思います。 何歳になっても、きょういくときょうようを大事にしていきたいな...と思うオバサンでした。 でも...…
2022/04/23 17:26