ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鮭し焼き・酒粕汁
2025/02/28 20:11
鶏モモの唐揚げ
唐揚げ粉はニップン製です。この会社は私のお気に入りです。スープは玉ねぎとモヤシです。卵入りです。
2025/02/27 20:34
ブリの塩焼とおでん
2025/02/27 05:55
タラのフライ・ニラと卵のスープ
2025/02/25 20:25
いちぼステーキとうどん
2025/02/24 20:29
エビマヨ
2025/02/24 06:20
豚サラダ・鶏手羽かんたん酢
2025/02/23 06:52
鮭粕汁
海鮮巻きと太刀魚の刺身は仕事帰りに調達してきてくれました。
2025/02/21 20:09
シシャモ・春雨・野菜スープ
2025/02/20 20:10
金山寺みそとキュウリ
2025/02/19 20:10
鶏モモの唐揚げ・野菜スープ
2025/02/19 10:54
麻婆豆腐と煮魚
サバは長い間冷凍庫在庫でした。
2025/02/17 19:30
17日カレー
2025/02/17 06:24
毎日更新が忘れがち
13日分の夕食です。粕汁と焼き鳥です。 14日夕食。 娘の同窓生がワインを持って訪問するということで餃子ピザいずれも市販品を用意しました。早く作りすぎて冷たくなってしまいました。
2025/02/15 14:08
豚丼と野菜スープ・納豆・ブドウ
2025/02/12 20:54
粕汁
昨日揚げたトンカツはカツ丼へ 牡蠣の粕汁です。袋から出して溶かすだけの商品です。味付けが甘口でした。
2025/02/12 06:13
天ぷら
ニップンのてんぷら粉を購入していました。天ぷらを調理することはないのですが先日スーパーに行った時カボチャや舞茸ゲソを調達して油調理に挑戦したのです。ローストンカツまであります。おいしくいただきました。
2025/02/10 21:21
すき焼き煮
温泉卵とマグロでビールのつまみです。
2025/02/09 20:51
牛丼・麻婆春雨
今日はamazonfirestickでハリーポッターの最終回をみていました。 簡単調理です。外は寒波です。
2025/02/08 19:51
謎の冷凍串と粕汁
酒粕汁は写真を撮るのを忘れておりました。寒波の中近くのスーパーを往復して調達した酒粕です。 冷凍していた牛肉を串に刺したものです。解凍して焼いていただいたのですが柔らかくておいしかったのです。
2025/02/07 20:34
マルちゃん正麺塩とから揚げ
2025/02/06 19:54
カレー
納豆もあります。冷凍在庫の小さなピザとピザソースをいただきます。チーズを乗せました。ピザソースは開封後の賞味期限が短いのです。
2025/02/05 20:30
節分イワシ
塩イワシを焼きました。イワシは匂うので失敗したかと思ったのですが酒を振りかけホイルに包んで焼くとニオイはほとんどいしませんでした。 豚丼とイチゴです。
2025/02/04 20:41
コンニャクの煮物
マルタイ豚骨のラーメン鍋です。
2025/02/03 20:24
節分巻きずし
巻ずし一本を西南西に向かってかぶりついていただきました。
2025/02/02 20:14
鶏のはらみ
塩コショウでフライパンで焼いて ブリカマの塩焼。小松菜のお浸し。 納豆もいただきます。
2025/02/01 19:34
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シニア男の一人ご飯さんをフォローしませんか?