chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チャーコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/13

arrow_drop_down
  • 月末企画❗️今月のイチ押しリターンズ❗️2019年6月版 ハワイの包装紙

    (2019年6月10日アルツハイマー型認知症の診断から約12年4ヶ月) 6月だというのに暑いですね。関東は既に毎日30度を超える猛暑です。 最近は土曜日にブログを更新することが多かったのですが、先週末は金曜日から実家に泊まっていて、暑い中をジジの通院や自分の用事で出掛けて忙しかったせいか、少々バテました。 それで更新が遅れてしまいました。(言い訳です。) とりあえず、今日は月末。6月30日です。 そして、今年も半分終了しました。早いものですね。 今年の下半期はどんな状況になるのでしょうか。 今月は中東の戦争が始まってしまったし、何となくきな臭いですね。 今年の後半もが穏やかでありますように。 …

  • 連作の楽しさ 時には、頑として言い張る

    (2022年6月10日アルツハイマー型認知症の診断から約15年4ヶ月) harienikki.hatenablog.com *お暑うございます 今って、梅雨でしたっけ?梅雨が明けたのは沖縄でしたっけ? ここ数日、東京は灼熱地獄でございました。 実家にいる97歳のジジは室温が何度になっても寒いようです。 流石にダウンは片付けましたが、それでも長袖を重ね着しています。 その姿を見ているだけで、私は汗が噴き出そうです。 ジジは自分では暑さすら感じないのでしょう。熱中症になっては大変なので、エアコンを冷房にして27度で24時間稼働させております。 「ジジ、死にたくなかったら、エアコンは点けておくのよ。…

  • 記憶について No.59 身だしなみ

    (2019年10月2日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年8ヶ月) harienikki.hatenablog.com *ご心配おかけしました 前記事で、私がiPadを実家に忘れてしまったのか?という記事を書きましたが、 無事に実家にありました。 ブクマで御心配をして下さるコメントもいただきました。 本当にありがとうございました。 ご心配をおかけして,申し訳ありませんでした。 m(_ _)m 愛用のiPadと離れた1週間は落ち着かない心地でした。(^◇^;) harienikki.hatenablog.com *極めて簡略だった 「身だしなみ」という言葉は素敵だと思います。 私は一応性別…

  • チャーコの忘れ物 & 紫陽花特集

    (2021年1月3日アルツハイマー型認知症の診断から約13 年11ヶ月) harienikki.hatenablog.com *本日アップの貼り絵 2021年1月3日の作品です。今週は天気の時は30度近くなり、週末も暑そうです。雰囲気が涼しげなのでちょうど良いかと思って選びました。 同じ日におママは(↓)この作品も制作しています。同じ雪景色の写真が使われています。 harienikki.hatenablog.com 阿部蒲鉾店の昔の包装紙が使われています。 www.abekama.co.jp 赤と青の因州板染(いんしゅうばんざめ)和紙も鮮やかで綺麗です。 *やっちまった 今回はのテーマはチャー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャーコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャーコさん
ブログタイトル
アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
フォロー
アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用