chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チャーコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/13

arrow_drop_down
  • 憧れのルビーレッド❗️(番外編)

    (2021年3月19日 アルツハイマー型認知症の診断から約年1ヶ月) harienikki.hatenablog.com *キウイに新しい仲間が❗️ 皆様、突然ですが,キウイはお好きですか? 私はとても好きです。特に柔らかく熟れて甘くなったキウイが大好物です。 ビタミンCが豊富でカリウムも摂れますし、特に夏バテには良いそうです。 それで,実家では四季を通してジジやおママの食卓に載せてきました。 オネコさんはゴールドキウイの方がお好みですが、ジジはグリーンでもゴールドでも分け隔てなく食べます。 そういえば、おママは熟したものより酸味が残っている方が好んでいましたわ。 (↓)3年前のイラストです。…

  • おママが文字を読もうとしていた

    (2021年2月5日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年) harienikki.hatenablog.com *文字と認識している? 2024年4月23日の面会の時のことです。 harienikki.hatenablog.com 面会時間30分が終了する頃、おママは共有スペースから持ってきた雑誌をペラペラとめくっていました。 認知症歴17年。2022年7月に、おママは専門医からアルツハイマー秒の末期と診断されました。ほぼ、話し言葉は「こ、そ、あ、ど」が主流となり、語彙は極端に落ちています。 (雑誌のページを捲るのが楽しいのね。) ところが、あるページでおママの手は止まりました。それは下…

  • 2024年4月の面会 台紙の色

    (2024年4月23日 アルツハイマー型認知症の診断から約17年2ヶ月) harienikki.hatenablog.com *言い訳 1ヶ月は早いものです。 4月に面会したのが23日。 ほぼ1ヶ月遅れでブログの記事にしているのですから、我ながら間抜けな話です。 そろそろ5月の面会の予約日が到来するではないか❗️ それで、慌てて書いている次第です。面目ない…。(^◇^;) 4月のおママはとても元気そうでした。 それでも、緑内障により、目は着実に見えなくなりつつあるようです。。 約2年前に眼科で診断を受けた時は、もっと早く全盲になるのではないかと思いました。でも、まだ見えている。 何よりそれが嬉…

  • 1日5枚も

    (2021年2月26日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年) harienikki.hatenablog.com *発掘作業 おママが特別養護老人ホームに入所して1年5ヶ月になります。早いものですね。 おママが貼り絵を始めたのは認知症の診断を受ける少し前の2005年から2006年頃からでした。 そして,私がブログを始めたのは2016年の12月です。 それから特養入所の直前2022年12月までの6年間、おママの貼り絵制作を見守りつつ、写真や動画を撮り溜めてきました。 私のiCloudのストレージは200GB(400円/月)で契約していますが、もうギリギリ満杯です。今後、おママが2005年〜…

  • オネコ、ショック❗️

    (2020年1月17日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年11ヶ月) harienikki.hatenablog.com *オネコさんから怒りのLINEが来た これは3月末の話なのですが…。 夜になって、私のスマホにオネコからLINEが来ました。 しかも、怒り心頭の顔文字付きです。温厚な彼女にしては珍しい。 『ジジが私のこと90歳でしょって言ったから❗️ 私の顔見て90歳って、 まったく不思議とも思わないらしい。😡』 ジジよ…、今年になってから、めっきり認知機能が衰えてきたけど、 視力は私より(私は裸眼では0.01以下)良いのだから、60代の娘を90歳とか言ったらイカンでしょう。(^◇^…

  • ジジのゴールデンウィーク、

    (2020年5月1日 アルツハイマー型認知症の診断から約年3ヶ月) *オネコさんの災難 あっという間に今年のゴールデンウィークは終わってしまいました。 連休とはいえ、有難い事に、デイサービスは通常通り。 介護の現場は休みなしです。 ジジが火・水・木に利用している生協の宅食弁当もいつも通りに届きました。 世の中が休みの時ほど、普段通りが有難く感じます。 ジジはほぼ通常運転でしたが、(^◇^;) 介護者であるオネコさんは連休直前に腰を痛めて散々でした。(°_°) なぜ痛めたかというと、物置の奥の方にしまっておいた扇風機を出そうとして、引っ張り上げたら「あ❗️」という、本当に些細な動作のせいだったの…

  • 頭痛・偏頭痛&綺麗なバラ

    (2020年5月22日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年3ヶ月) *冴えないゴールデンウィーク 皆様、ゴールデンウイークの後半をいかがお過ごしでしょうか? 私は至って普段と変わらなく過ごすつもりだったのですが、 5月3日金曜日は朝から頭痛で起きられませんでした。 理由は夜更かしと目の使い過ぎでしょう。 それでも、1種類の鎮痛剤(ナイキサン)を服用して昼には起きられたのですから、軽い方です。 が、しかし…軽く済んだと言っても、頭の芯の方がいつまでも重く、今日もまだその影響が残っているような感じがします。 せっかくのゴールデンウィークなのに、なんてこった❗️(°_°) *最近の頭痛 私は子…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャーコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャーコさん
ブログタイトル
アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
フォロー
アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用