ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ソメイヨシノ
会社の桜会社に桜が数本あります。歴代の日本人社長や本社の経営層が寄贈した木です。かわいいピンクの花が出てきました。街のイタリアン日本から5ヶ月の短期支援出来て…
2024/03/31 23:25
マンション、イベント多め
イベント多め今住んでるマンション、コミュニティのソーシャルを充実させようと頑張ってます。管理会社が全て段取りし、住民は気が向けば参加するというスタイルなので完…
2024/03/31 11:43
たまに食べたくなる
オムライス無性に食べたくなるものの一つ。夜の授業の前にささっと作って食べましたよ。プレーンオムレツを乗っける「タンポポ・オムライス」を作りましたよ。縦にナイフ…
2024/03/29 03:50
夕方、光のいい時間帯
夕方の金色に変わる時間帯土曜は雨でしっかりレポ。書き進めることができたので、日曜早めに3本提出できました。光が美しい時間帯。外に出ましたよ。正門。映えてる。門…
2024/03/28 07:55
ポトラック・パーティ
ポトラックキャンパスで過ごした後、自宅マンションに帰ってくると、エントランスホールから廊下一帯が何やら賑やか。マンションの住民が自作の料理を持ち寄ってのパーテ…
2024/03/27 05:50
週末はレポート3本提出
雨上がりの日曜土曜日は一日中雨、ところによっては洪水被害も出ました。日曜は雨が上がり、午前は曇り、午後は晴れという日。土曜は自宅篭りで勉強、おかげでレポーとが…
2024/03/26 01:45
一日中雨と肉じゃが
一日中雨土曜は一日中雨。時々激しく降り、洪水になったところもありました。自宅横の朝カフェ行った以外は外出せず篭り。朝カフェ。散らした花が季節によって変わり、楽…
2024/03/25 05:22
明るいうちの月
明るいうちの月夕方、「あっ月が出てる」と気づき、月を意識しながら散歩。日が沈む前に見える月に結構惹かれます。ファースト・バプテスト教会の尖塔と月。RISD本館…
2024/03/23 07:51
日曜の午前
ゆったり過ごす日曜の午前土曜はアクティブ、日曜の午前はゆったりめに過ごします。日曜の午前は12時間ほど欲しい!お気に入りのカフェ南東向きで、窓が大きく光がたく…
2024/03/21 10:14
学業進捗
学業進捗事前課題から始まり、入学式を経て約2ヶ月半くらい経ちました。3科目を履修中。全員同じ必須科目を同じペースで取っていきます。・リーダーシップ論・意志決定…
2024/03/20 11:00
Book store
春キャンパスパッと見は冬からの変化は感じませんがよく観ると色々春らしく。日中は暖かめで多くの学生や近隣の住民が中庭で過ごしています。木蓮が膨らみ始めました。ピ…
2024/03/18 11:15
会社近くのバイクパス
会社近くのバイクパス。春っぽくなってきたので、行ってみました。秋以来です。駐車場からは3分ほど森。小川の河口も。いきなり開けます。爽快。片道2.5km。海に出…
2024/03/15 08:02
春近づくキャンパス
見た目に変化なくとも柔らかくなってきた日差しと空気のせいだろうか。キャンパスの隅々まで目を凝らしても、見た目にはまだ冬からの変化は観ずることができません。でも…
2024/03/14 04:01
春散歩。キャンパスまでの道のり。
春感じる週末週末は快晴。朝食を食べてからキャンパスの図書館へ向かう道すがら、春の訪れを探して感じるため小一時間ほど遠回り。アボカドトースト春らしくアレンジ。野…
2024/03/13 12:12
アムトラックの定刻運行信頼性
ニューヨークからの帰路MoMAで美術鑑賞の後は散策とか予定していましたが、雨が結構降っていたので、帰りの電車の予約を変更、早めに帰ることに。タクシーでペンステ…
2024/03/11 11:35
MoMA
土曜は雨、なので美術館で過ごしてから帰るということに。朝ごはんグランドセントラル駅の中で済ませることに。スモークサーモントーストの半熟玉子のせ。 MoMAへ…
2024/03/10 07:28
夜の街歩き
夜の街歩きJAZZハウスの後は、タイムズスクエアまでは地下鉄。後は夜散歩。タイムズスクエアは賑やか結構もう遅い時間だったけど結構賑やか。サインも大きく派手。中…
2024/03/08 06:59
JAZZライブへ
夜は密かに会合は夕方終わり。その夜に帰ることもできますが、翌日は土曜。会議の参加者らには内緒で泊まることにしてました。この日は3/1。2月の業績速報を耳にして…
2024/03/07 05:42
グランドセントラル。ロックフェラー。
グランド・セントラルホテルはパークアベニュー沿いでグランドセントラルの近く。グランドセントラルはマンハッタンに2つあるターミナル駅のひとつ。ひとつは、ペンステ…
2024/03/06 02:56
キタノ・ホテルと鯖寿司
ホテルへアメリカの弊社グループ統括会社のオフィスに向かう前に、先ずはホテルに。ホテルはキタノホテルです。海外住みにとって日本を感じるホテルは落ち着きます。名物…
2024/03/04 05:23
ニューヨークへ
ニューヨークへ木金とかけての会議に出席のためNYへ。自宅横のいつものカフェで朝ごはん。駅は目の前です。高速型列車のAcelaでフランスのTGV型の列車です。春…
2024/03/03 00:50
脳科学も
心理学と脳科学と心理学(意思決定に関する)の講座に脳科学も関係しています。心理学的バイアスと脳の機能(どの部分で何をどのように処理するのかということの関係を理…
2024/03/02 03:17
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、neumi10さんをフォローしませんか?