chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 愛想の良さは、客を笑顔にする。

    神戸・元町にある「パティスリー グレゴリー・コレ」に行って来た。 弱冠25歳で、ニースの名門ネグレスコホテルの総製菓長に就任した、フランス人パティシエ グレゴリー・コレ氏。 「震災で傷ついた神戸の街に活気を取り戻したい」と願うオーナーの要請により、1997年に来日。以来、芸術作品と呼ばれるデザートを提供し続けている。 店の造りは、ひと言で言うとお洒落。フランスのブラ…

  • 見ためは大切。

    焼酎専門店を視察してきた。 私は、どちらかと言うと、日本酒の方が好きなので、あまり縁の無い店なのだが、この店はかなり興味を持ち、飲んでみたいと思う焼酎がたくさんあった。 まず、店頭に陳列された焼酎が目を惹く。ヨーグルト風味のものや、マンゴー、ももなどのフルーツ入りのものが、小さなテーブルや籐のカゴにディスプレイされている。 女性や若い人は、こういうカクテル系の…

  • あなたの店は、何を売っている?

    あなたの店の前を、通行人として歩きながら、店を見て欲しい。何を売っている店か、わかるだろうか? 近づけばわかる? 30m離れたところから見たら、どうだろう? もし、わからなければ、それが集客できない原因かもしれない。 通り掛かりの人が、何を売っているのかわからないような店に入るだろうか? 「地域の人は、みんな知っているよ」「チラシを打っているから、わかるさ」。…

  • 提案型セールスで、文化づくりを。

    節分の巻き寿司。バレンタインデーのチョコレート。ホワイトデーのマシュマロ(お返し)。いまや、年中行事として定着し、文化にまでなっている。だが、元をたどれば、メーカ−や問屋が仕掛けたもの。 古くからの言い伝えや海外の小さなイベントなどを利用して、自分たちが提供する商品と絡めた、言わば作り物。商品の販売戦略として考えたものが、日本の文化となってしまったのである。 こ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、佐藤きよあきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
佐藤きよあきさん
ブログタイトル
マーケティング戦略・龍の巻
フォロー
マーケティング戦略・龍の巻

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用