chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ☆30日の天文講演会は中止です☆彡

    8月30日に渡辺潤一博士をお招きして、高知市の「かるぽーと」で天文講演会を予定しておりましたが、台風10号が意外と遅くなって、当日相当な風雨が予想されますので、関係者と相談して残念ですが今回は中止、延期する運びとなりました。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解

  • 月下の蘭

    私の好きなタンゴの曲に「月下の蘭」と言う名曲があった。ドイツのタンゴ楽団「アルフレッド・ハウゼ楽団」や、オランダの「マランド楽団」なんか、来日した時好んで演奏した。そして「星降る夜のタンゴ」なんかも絶品であった。指揮者のマランド自身の作曲であった。 当

  • 思い出の遠花火

    今年の夏も恒例の花火大会が催された。今年は先日、九州の東海岸で地震が発生したので、近年やって来ると言われる南海トラフ地震との関連が心配されて、花火大会も規模を縮小して実施された。実際は1時間以上かけて打ち上げる花火であるが、約4000発の花火がわずか40分ほど

  • 夏雲の構図

    このところ、炎天が続いている。複雑な構図を描く雲を見上げていると、様々な幻影が浮かんでくる。数年前に見た夏雲では、おぼろげながら、日本列島がえがかれた。北海道や九州もちゃんと付いていた。今日見た夏雲では小さいながら、四国が見えていた。室戸から、足摺岬に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、t-sekiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
t-sekiさん
ブログタイトル
コメットハンター関勉のblog
フォロー
コメットハンター関勉のblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用