ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
草加市「平塚製菓ファクトリーショップ」200円台で大量…のチョコや焼き菓子の工場直売所
草加市にあるチョコや焼き菓子の工場直売所『平塚製菓ファクトリーショップ』へ久しぶりに行ってきました。 以前、デカすぎるウエハースや色んな味のウエハースを格安でゲットしたお店です。 今回は撮影の許可もOKだったし、気になるミックスチョコも買っ
2024/11/29 01:32
熊谷市「五右衛門 熊谷駅前店」冬はこれ!大きなバターと味噌の牡蠣鍋が今年も登場
熊谷市にある大釜もつ煮込みで有名な『五右衛門 熊谷駅前店』に、去年好評過ぎた牡蠣の土手鍋が今年も始まったとのことで行ってきました。 牡蠣は広島県産で、この鍋が1人からでも注文できるのが嬉しいポイント。 相変わらずドリンクもめっちゃお得なので
2024/11/27 01:42
新座市「肉居酒屋 HAL」志木駅前で絶品ステーキを2名からコースで楽しめるお店
新座市にあるお肉好きにおすすめしたい『肉居酒屋 HAL』さんで最近コースメニューが始まったとのことで行ってきました。 場所は志木駅から1分とアクセスが良く、サーロインステーキが人気のお店ですね! 今回のコースは2名から利用できるので、デート
2024/11/26 02:32
春日部市「十勝亭」ロースとバラの二刀流!味わえるミックスを大盛りで食べてきた
春日部市にある豚丼で大人気の『十勝亭』に行ってきました。 ここは営業時間が短く売り切れ必至のお店で、帯広本格豚丼が食べられます。 商業施設も近くにあり、お出かけ時のランチにもおすすめなので、ぜひチェックしてくださいね♪ 記事のメニューや料金
2024/11/24 15:16
和光市「ラーメン4号」40年営業した味の代紋の跡地に二郎系ラーメンがオープン
和光市にオープンした二郎系ラーメンのお店『ラーメン4号』に行ってきました。 ここは、鶴瀬にあるラーメンハイキックで働いていた方が独立して開いたお店です。 和光と言えば豚レンジャー一択だったところ、選択肢が増えるので、ぜひメニューやルールも参
2024/11/22 16:35
さいたま市大宮区「大宮シーシャ RUASHIA」駅近で朝5時まで美術館のような隠れ家大人カフェ
大宮に新しくオープンした『大宮シーシャ RUASHIAルアシア』に行ってきました。 大宮駅近で朝5時まで営業の夜カフェとして、これから流行りそうな予感のお店ですね! まるで美術館のような内装で、個室も完備。 今回は、自家製で提供するスイーツ
2024/11/19 18:27
八潮市「王道家直伝 との丸家 八潮店」背脂ラーメンが新登場!女性店長が腕を振るう家系ラーメン
八潮市にある家系ラーメンの人気店『王道家直伝 との丸家 八潮店』に新メニューが登場! 以前にも訪れていますが、この日は女性店長が活躍されているとのことで取材させていただきました。 王道の家系ラーメンはもちろんのこと、この冬にぴったりの背脂ラ
2024/11/18 02:59
川越市「あなん団子工場直売所」問屋町にある1本60円のめちゃウマ団子と草もち
川越市にある『あなん団子工場直売所』に行ってきました。 ここは川越のなかでも車で行くエリアの問屋町で、伊佐沼公園の近くということもあり、ドライブの寄り道にもおすすめ。 他にもお菓子の直売所があったりするので、ぜひお出かけの参考にしてください
2024/11/17 15:50
さいたま市浦和区「牛タン専門 うま囲 」牛タンしゃぶしゃぶにひつまぶし!宴会にぴったりのお店
さいたま市浦和区で牛タン三昧できる『牛タン専門 うま囲 浦和駅西口店』に新メニューが登場! 以前より個室があるおすすめの居酒屋として紹介していましたが、牛タンひつまぶしなどの新メニューができたとのことで、今回も取材させていただきました。 人
2024/11/16 04:14
ときがわ町「玉川大盛軒」日本で唯一無二!水を使わない全卵無加水麺のラーメン
ときがわ町にある日本で唯一無二の水を使わない全卵無加水麺のお店『玉川大盛軒』に行ってきました。 好みが分かれることでも有名ですが、一度は食べてみたかったお店ですね! 古くからの人気店でもあるので、ラーメン好きはぜひチェックしてください♪ 記
2024/11/15 14:43
深谷市「リロカベースフカヤオーク」駅近カフェランチにおすすめ!新名物のねぎドッグ
深谷市にある、ねぎドッグやこだわりコーヒーが美味しい『RELOCA BASE FUKAYA OAK(リロカベースフカヤオーク)』に行ってきました。 2024年10月にオープンした新店で、深谷駅近くの新スポットとしても注目。 この日は、深谷ね
2024/11/14 00:45
吉川市「アヤベ洋菓子」のA-KITCHENは完全予約制の工場直売所!100円ケーキをゲット
吉川市にある『アヤベ洋菓子 吉川工場A-KITCHEN』に行ってきました。 オープンは2024年11月とまだ新しい工場直売所で、まだ知らない人も多いかと思います。 最近では完全予約制になり、珍しいタイプの店舗になったので、ぜひ直売所好きな方
2024/11/11 18:52
蕨市「くいっく本店」1650円で食べ飲み歌い放題のお店が駅前からぶぎん通り裏に復活
蕨市にある衝撃のコスパで営業中の『くいっく本店』に行ってきました。 過去には駅前で24時間営業もしていて、ありえへん∞世界、アド街ック天国でも紹介されたこともあるから覚えている人もいるのではないでしょうか? そんな話題の店舗が移転し、約1年
2024/11/10 12:23
さいたま市「航龍」つけそばと担々麺の二枚看板!丸長のれん会入りしている人気店
さいたま市のつけそばと担々麺の二枚看板のお店『航龍』に行ってきました。 寒くなってくると、より美味しく感じる担々麺が人気で、丸長のれん会入りもしている実力店ですね。 駐車場も目の前にあって、ドライブがてらも寄りやすいので、ぜひチェックしてく
2024/11/09 01:24
坂戸市「ラーメンショップとさっ子」ラーショなのに定食が大人気なお店のからあげラーメン
坂戸市にあるラーメンショップと書いてあるのにラーショっぽくない『ラーメンショップとさっ子』に行ってきました。 夜しか営業していないお店ですが、地元ではかなりの有名店で昔から頼りにされてるラーメン屋さんのようです。 名物のから揚げラーメンを食
2024/11/06 00:26
吉川市「和牛焼肉 土門」冬に食べたい!生海老と松坂ポークのしゃぶしゃぶがスタート
吉川市にある人気焼肉店の『和牛焼肉土門』に行ってきました。 この日いただいたのは冬にぴったりのしゃぶしゃぶメニューで、生海老や松坂ポークなどの豪華食材を楽しめるというもの。 宴会コースにもできるとのことで、たっぷり取材させていただきました。
2024/11/04 19:04
期間限定「出張カキ小屋 牡蠣奉行」イオンタウンふじみ野が11月24日まで開催!炭火海鮮BBQ
ふじみ野市にあるイオンタウンふじみ野に『出張カキ小屋 牡蠣奉行』が11月1日~11月24日まで期間限定オープン! まだ始まったばかりで、買い物ついでにも寄れる約一ヵ月のチャンスとなっております。 開催場所のようすやどんな食材がラインナップし
2024/11/03 23:46
朝霞市「忍家」冬はコレ!牡蠣鍋&巨大な明太子まるごと和牛もつ鍋と出汁巻きいくら重
朝霞市にある個室居酒屋『忍家』で冬にピッタリの牡蠣鍋を食べに行ってきました。 他にもまるごと明太子を使った明太出汁巻きいくら重や、新メニューが始まったということで、今回もまとめて取材させていただきました。 埼玉には7店舗あり、どのおみせでも
2024/11/02 03:39
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コマシ@食べて埼玉さんをフォローしませんか?