ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
三郷ICすぐ「王道家直伝 との丸家 八潮店」家系ラーメンを絶品チャーシューと爆食ランチ!
黄色い看板が目印、SNSやYouTubeでも話題の家系ラーメン『王道家直伝 との丸家 八潮店』さんに行ってきました! との丸家さんは松飛台本店があり、その2号店として2022年3月にオープンしたお店。 この日は、ちょうど2周年を迎えるタイミ
2024/03/30 11:07
さいたま市緑区「ラーメンの店 どでん 北浦和店」深夜営業の二郎系ラーメンをすり鉢で大食い!
深夜も食べに行ける二郎系ラーメン!夜型のお店でいつも行列の北浦和にある『ラーメンの店 どでん 北浦和店』へ行ってきました。 どでんさんと言えば、大宮や西川口に店舗があったり、つけ麺の新都心店があったりとここ数年で多店舗展開が進んだ埼玉でも屈
2024/03/29 02:04
芋ようかんの工場直売所「舟和 浦和工場売店」舟月どらやき&芋ようかんソフトクリームがうまい!
芋ようかんでお馴染み!リニューアルしたさいたま市桜区にある『舟和 浦和工場売店』に行ってきました! 舟和の工場直売所は前からありましたが、2023年4月に生まれ変わってからは舟月どら焼きから芋ようかんソフトクリームが注目され、一気に注目され
2024/03/26 21:35
所沢市「不思議の国のアイス」スイーツやクレープが選び放題!無人販売所に潜入してきた
所沢に新たなスイーツスポットが出現!? 最近無人販売のお店が増えていますが、この日行ってきた『不思議の国のアイス 西所沢店』も2023年12月12日にオープンしたばかりの新店です。 すでに岐阜羽島に本店がありSNSで話題になっていましたが、
2024/03/23 05:19
川越の新店「甘味よろず」最新食べ歩きグルメを3つ紹介!デートにもおすすめ
川越に最新の食べ歩きグルメが誕生していたのでご紹介! 場所はクレアモールを抜けた先にある「小江戸屋台村 祭」の横にある『甘味よろず』 一見、文化祭チックな外観でインパクトがありましたが、その雰囲気とは裏腹に映えアイテムが揃っていたので、今回
2024/03/22 00:50
お土産にもおすすめ!13cmのビッグクッキー「GUILTY’S」のオールスターズBOXを実食!
手に取った感動が忘れられない…直径約13cmのビッグソフトクッキー専門店があることを知っていいますか? 2023年8月にGUILTY’Sの2号店として埼玉に初出店した『GUILTY’S ハートブレッドアンティーク マルイファミリー志木店』な
2024/03/19 01:22
【デカ盛り】ポパイラーメン 岩槻店のかた焼きそばチョモランマ!マンホールサイズの大皿で登場
かた焼きそばをお腹いっぱい食べたい…そんな時におすすめしたいのは、岩槻にある『ポパイラーメン 岩槻店』 以前、一度食べに行きましたが、大皿のチョモランマかた焼きそばが恋しくて久々に訪問! けっこう夜遅くまでやってるし、駐車場もあって使い勝手
2024/03/15 23:20
川口市「ひろ鮨」毎週通いたい!1200円の寿司ランチが小鉢付きで雰囲気も最高でした
こんなお寿司屋さんなら毎週通いたい…そんな惚れてしまったお店が川口市にある『ひろ鮨』 知らないと少しは入りづらい雰囲気もありますが、実際はアットホームな接客にお得で美味しいランチをいただくことができますよ。 この日はそんなランチメニューから
2024/03/12 00:21
川口市「焼肉こぼれ」ご褒美焼肉にぴったり!厚切り牛タンに和牛ユッケなどとにかく素材が新鮮です
お洒落な店内でデートや会食にもぴったりな川口市にある『焼肉こぼれ』さんに行ってきました。 まだ2023年の秋ごろにオープンしたばかりのお店で、和牛から新鮮すぎる肉刺しを提供しています。 この日は、そんな推しのメニューから絶品ホルモンまで取材
2024/03/10 19:06
期間限定「出張カキ小屋 牡蠣奉行」ららぽーと富士見は4月7日まで開催!海鮮BBQが最高です
外で食べる牡蠣は格別…お買い物ついでにもおすすめな『出張カキ小屋 牡蠣奉行』がららぽーと富士見に3月8日~4月7日まで期間限定オープン! 毎年各地で開催する有名イベントなので、気になっていた方も多いのではないでしょうか? 今回は、開催場所の
2024/03/10 03:19
食べ放題「ロイヤルパインズホテル浦和」の朝食ビュッフェに埼玉最強モーニングが7品登場!
ロイヤルパインズホテル浦和の朝食ビュッフェに最強の埼玉モーニングが登場! そんな嬉しいメニューが始まるということで、以前紹介したこともある『テラスダイニング ミケーラ』さんへ行ってきました。 今回は、J:COMチャンネルで放送中のバラエティ
2024/03/07 00:26
入間市「もつ煮込みみつ子」デカ盛り食堂ランチ!一本角煮定食は器からはみ出るサイズで大満足
でっかい角煮を丸かじりできる!?そんな噂を聞いて行ってきたのは入間市にある『もつ煮込み みつ子』 まだ2023年10月にオープンしたばかりの新しい食堂ですね! 同じ屋号で今までは自動販売機などのお持ち帰り専門店でしたが、埼玉にて初の食堂1号
2024/03/04 23:25
大宮の新店「羽釜炊きおにぎり 満米」ふっくら大きな具沢山おにぎり専門店のおすすめを紹介!
大宮に羽釜で炊いた銀しゃりをふっくら大きく握ったおにぎり専門店『羽釜炊きおにぎり 満米(まんまい)』がグランドオープンしました! 都内の「ぼんご」を始めとするおにぎりブームの中、埼玉でも美味しいおにぎりが食べられるように。 この日はメニュー
2024/03/03 18:48
行田市「たいやき処 分福屋 厚之助」しっぽの先まであんこたっぷり!お土産にもおすすめです
焼きたてのたい焼きが食べたい!ということで向かったのは、行田市にある『たいやき処 分福屋 厚之助』さんへ。 熊谷経済新聞に掲載されたり、お土産にも人気とのことで行ってきました! 尻尾の先まであんこが詰まったたい焼きは、寒い日にももってこいの
2024/03/02 04:59
蓮田市「和風楽麺 四代目ひのでや 蓮田本店」はまぐりの量が半端ない和風ラーメンが最高です
ここのラーメンはオンリーワン!蓮田市の名店『和風楽麺 四代目ひのでや 蓮田本店』に行ってきました! 和風ラーメンとして知られ、食べログ百名店の常連でもあり、その点数は驚異の3.8に迫る勢いの実力店です。 日本料理の技法を駆使した上質な一杯は
2024/03/01 02:01
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コマシ@食べて埼玉さんをフォローしませんか?