20回 / 675日(平均0.2回/週)
ブログ村参加:2017/04/16
今日 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 21381 | 21526 | 19917 | 21471 | 21259 | 21203 | 19642 | 949352サイト |
INポイント | 0 | 10 | 20 | 10 | 10 | 10 | 10 | 70/週 |
OUTポイント | 10 | 20 | 160 | 320 | 10 | 30 | 40 | 590/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ネットブログ | 47 | 44 | 43 | 44 | 41 | 41 | 40 | 7167サイト |
LINE | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | 226サイト |
花・園芸ブログ | 774 | 761 | 739 | 759 | 751 | 750 | 723 | 19176サイト |
クリスマスローズ | 15 | 15 | 15 | 16 | 16 | 17 | 16 | 119サイト |
今日 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 14668 | 15820 | 12404 | 12401 | 14133 | 13812 | 13806 | 949352サイト |
INポイント | 0 | 10 | 20 | 10 | 10 | 10 | 10 | 70/週 |
OUTポイント | 10 | 20 | 160 | 320 | 10 | 30 | 40 | 590/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ネットブログ | 7 | 9 | 3 | 3 | 5 | 5 | 5 | 7167サイト |
LINE | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 226サイト |
花・園芸ブログ | 419 | 451 | 358 | 362 | 399 | 390 | 394 | 19176サイト |
クリスマスローズ | 17 | 18 | 17 | 17 | 17 | 17 | 17 | 119サイト |
今日 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 949352サイト |
INポイント | 0 | 10 | 20 | 10 | 10 | 10 | 10 | 70/週 |
OUTポイント | 10 | 20 | 160 | 320 | 10 | 30 | 40 | 590/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ネットブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7167サイト |
LINE | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 226サイト |
花・園芸ブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19176サイト |
クリスマスローズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 119サイト |
1〜20件
我が家のクリスマスローズの中で 一番地味~な花、リヴィダス。 葉模様がお気に入りです。(^^ 一見地味ですが、爽やかさのあるグリーン。 ~♪ 先週 楽しみにしていたネオン系。 花柄を伸ばさないまんまで開花。(^^;クリスマスローズは、すくっとした立ち姿で
雨は上がっても一日曇り空…。 エリック スミシー、初めてのクリローのひとつ。( 2007年小苗を購入、翌年初開花。) 去年2度目の株分けをしましたが、無事に開花しました。~♪こちらは、ピンク系ピコティ2世、初めての実生株。( 2010年初開花。)今は地植えにしているの
今週もクリスマスローズの開花♪ です。(^^ まだ蕾ですが、イエロー系の株です。 楽しみです。~♪ ==================================↓ ランキング参加中 ポチ・ポチッと 応援 よろしく お願いいたしま
クリスマスローズの開花が進んできました。~♪ピンク系ピコティの種から育てた株です。同じ親なのに、個性豊かです。(^^ こちらは、さくらピンク。 淡くてやさしいピンク。(^^開花シーズン突入~♪ 目が離せません。 ================
地植えのクリスマスローズの様子。まだ 蕾ですが、天気も良いので…。 我が家の小さな庭は、一部を除いて 終日日陰ですが 頑張ってくれてます。 つかの間の日差し。↓これは株分けの時、板根の破片をポットに植えていたもです。根は数本残っていましたが 芽は無く、ダメも
クリスマスローズ 原種、ニゲルが咲きました。~♪ 12年前、初めて出会ったクリスマスローズ。この株は、4年前に購入したものです。今年は花数が少なそうで…、少しさみしいです。 ⇐ LINE着せかえこちらは、ピンク系ピコティ。(ミヨシのピコティ) 12年前に小苗を購入。
快晴~♪…なので、仕事は休みにして のんびりすることにしました。明日の日曜日と交換です。(^^;今シーズン最初のクリロー開花です。~♪♪ シベが 4、5本 展開しているくらいの花姿が好いんですけど…、待ちきれずに カシャリしてしまいました。(^^;まだまだ 小
今日もいい天気~♪。昨日につづいてクリスマスローズの蕾たちです。 ピンク系 ブラック系 さくらピンク今年の発芽苗も順調です。~♪ ポインセチアゴールド 色褪せずに健在です。(^^スノードロップ 午前中 閉じていた花びらですが、 昼には、開ききってます 。
雨上がりの今日は晴天。クリスマスローズも気持ちよさそう♪。 雫の中の小さな太陽。(^^ いつも 一番に地際で蕾を覗かせる 原種のニゲル、 やっと、花柄を立ち上がってきました。開花一番乗りはどの子かな?。(^^↓ ランキング参加中 ポチ・ポチッと 応援 よ
昨日に続いて LINE絵文字を販売開始しました。絵文字3作目、仔犬 絵文字【白わんこ】~♪ ⇐ クリック(販売ページへ) LINEスタンプの【白わんこ】共に よろしく~♪↓ ランキング参加中 ポチ・ポチッと 応援 よろしく お願いいたします。
動物スタンプ 第2弾 【 ZOO.Ⅱ 】販売開始しました。~♪動物シリーズ1作目の【 ZOO.Ⅰ 】から3か月も経ってしまいました。(^^;; ⇐ クリック(販売ページへ)休日にコツコツと…、気持ちを維持するのが少々大変でした。ふぅ~~~まずは、見てやってください。よろ
クリスマスローズ原種のひとつ、チベタヌスが今年も芽を出してくれてます。…が、購入してからずっと葉ばかりさまです。(^^; 今年こそは! と、期待!↓ ランキング参加中 ポチ・ポチッと 応援 よろしく お願いいたします。
正月休み最後の今日、とべ動物園へ行ってきました。~♪お年玉(カレンダーと干支マスコット)、ありがとうございました!。 快晴~~♪ いい湯だな~♪ 初笑い~♪さあ、明日から 平常! 仕事に励みましょ!LINE絵文字【ぴよぴよ】販売開始しました。よろしく~♪ ⇐
明けまして おめでとうございます。本年もよろしくお願いします。ペースは遅いですが、LINEスタンプも よろしくお願いします。 審査中の動物スタンプ 第2弾 【 ZOO.Ⅱ 】 ↓ ランキング参加中 ポチ・ポチッと 応援 よろしく お願いいたします。
今年も残り1日。昨日が仕事納め、 そして 今日から5日間の連休~♪。と 言っても、毎年のことですが、家の掃除に年賀状の作成で追われてしまいます。(^^;;庭の落ち葉掃除をしているとき、見つけたのが クリスマスローズの蕾です。 開花するまでの小さな楽し
とべ動物園で紅葉狩りしてきました。~♪園内のルートから見える紅葉も愉しめますが、アメリカストリート⑧中獣舎から東口ゲート間が、お勧めです。(^^ 緩い傾斜道、厚着していたので 少々汗ばみました。 (^^; 雄ライオンが吠えてました。 起きてるのを
我が家のモミジ “ 限り錦 “ が、やっと 色づき始めました。 先日(23日)に買った “ ポインセチア ゴールド ”。~♪朝のやわらかい光の中で自然な色合いを見せてくれます。 時間の経過とともに 苞の色がピーチイエローからオレンジイエローに変化するそうです。 実は
クリスマスローズ 原種ニゲル、早くも 地際に蕾発見♪ この分だと年内に開花?と期待してしまいますが、毎年 ハズレます。 (^^;こちらは、シャコバサボテン(デンマークカクタス)の… トーアブリッタの蕾。薄っぺらの葉からボリュームのある花を咲かせます。ふしぎで
ニゲルの新葉がぎっしり♪中間種のニゲルは古葉切りは不要らしいのですが、傷みもあるので切り取ることにしました。 日当たりよくなりました。♪他のクリローたちの株元の手入れと古葉切りをしていると、エリックスミシーとニゲルコルスが窮屈そうだったので 植え替えるこ
つかの間の朝焼け雲 1分ほどで消えてしまいました…。(^^;雲ではありませんが、 昨日、とべ動物園で。レッサーパンダのあくび …。 ふぁ…、 ふぁ~~~あ。 ぺろ。 ぅ~~ん。 ~♪↓ ランキング参加中 ポチ・ポチッと 応援 よろしく お願いいたします。