chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花咲かママのメンタル豆腐な受験日記(2019中学受験・2025大学受験) https://www.mental-tofu.com/

中学受験初挑戦&共働き夫婦と夢見がちな息子が、男子最難関中にチャレンジした記録(2019)。残念ながら第一志望は不合格。第二志望へ進学し、現在鉄緑会に在籍中。中高生活のことや、ときどき中学受験のことなどを書いていけたらと思います。

花咲かママ
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/15

arrow_drop_down
  • 英語学習用のCDプレイヤーを購入

    おはようございます 花咲かママです。 英語の予習を少しずつ進めていますが、鉄緑の春期講習でも一般の参考書でも、必ずCDがついてきます。 最近はCDを聞くこともほとんどなくなったのもあり、我が家にはまともなCDプレイヤーがなかったので、いろいろ調べてこのCDプレイヤーを購入してみました。 東芝 スピーカー搭載ポータブルCDプレーヤーTOSHIBA TY-P2 出版社/メーカー: 東芝 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る こちらは基本はポータブルプレーヤーなのですが、スピーカーもついているので普通のプレイヤーとしても使えてとても便利です。 中学からは評判の良いCDつきのラジオ…

  • 鉄緑会の春期講習(最終日)

    おはようございます 花咲かママです。 今日で鉄緑会の春期講習も最終日です。 結構多めの宿題があったり毎回復習テストがあったりとそれなりに大変そうでしたが、サピと似ているからか、息子いわく相性はそんなに悪くないとのことでした。 サピの知り合いが何人もいたのでアウェイ感がなかったのも良かったのかもしれません。 ルポ塾歴社会 日本のエリート教育を牛耳る「鉄緑会」と「サピックス」の正体 (幻冬舎新書) 作者: おおたとしまさ 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2016/02/26 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る もうすぐ中学もはじまります。 学校や部活がどれくら…

  • AI時代の英語学習法

    おはようございます 花咲かママです。 今日は仕事の上で年度最終日の方も多いのではないでしょうか。 早稲田アカデミーが新小1〜新中3向けにAI時代の英語学習は何をするべきか?というテーマで講演会をするみたいですね。 第一部では、息子も受験時代に読んでいた『AI vs 教科書が読めない子どもたち』の著者の新井先生の講演もあるようです。 AI vs. 教科書が読めない子どもたち 作者: 新井紀子 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2018/02/02 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (32件) を見る そのほかにも英英辞典を使った初学者向け勉強法などの話が聞けそうです。 最近英…

  • 休息する勇気

    おはようございます 花咲かママです。 先日、偶然に元陸上選手の為末大さんのブログを読みました。 「休み方」についてというテーマの記事で、とても参考になりました。 特に以下の部分は、本当にその通りだなと思って、何度もうなずいてしまいました。 日本に多いのは休むこと自体に罪悪感を感じるタイプで、このような選手はどう休むかの前に休むこと自体への抵抗感を減らさなければならない。外から練習熱心に見えている選手でも、競技力が向上するから練習を継続しているのではなく、休んでしまうことが恐ろしいから練習をしているだけの場合がある。こういう選手は努力家というより休む勇気がないというのに近く、人生で一度も休んだこ…

  • 鉄緑会の春期講習(新中1英語)

    おはようございます 花咲かママです。 昨日は鉄緑会の春期講習の初日でした。 数学も英語も、思っていたよりも丁寧に教えてくれたのでついていけそう、とのことで安心しました。 英語のテキストを見ると、内容はこんな感じでした。 1日目 アルファベット / be動詞12日目 be動詞23日目 be動詞34日目 一般動詞15日目 一般動詞2 また初日から数学とともにボリュームのある宿題が出たみたいで、さっそく鉄緑会の洗礼を浴びていました(笑) 息子もイメージが先行して結構ドキドキしていたようでしたが、クラスには知ってる顔もちらほらいたようで、すぐに緊張はとけたと話していました。 こちらをクリックすると、ほ…

  • 鉄綠会の春期講習(新中1数学)

    おはようございます 花咲かママです。 今日から鉄緑会の春期講習です。 テキストは届いてすぐに息子に渡したまま見ていませんでしたが、数学に関しては、5日間の内容はこんな感じみたいです。 1日目 正の数・負の数2日目 文字と式3日目 方程式4日目 幾何学5日目 証明 内容的に、中1の分野はこの5日間で終わりそうな感じですね。 「基本から説明していくので予習の必要はありません」とのことですが、理解に他の子よりも時間がかかる息子なので、このペースはちょっと早そうで、やっぱり少し準備しておいて良かったと思いました。 こちらをクリックすると、ほかのサピックスのブログも読めますので、豆腐メンタルではない方は…

  • 明日から春期講習

    おはようございます 花咲かママです。 明日からいよいよ鉄緑会の春期講習が始まります。 授業の進度が早いという話をよく聞くので少し心配ですが、予習として毎日少しずつ勉強は続け、数学は中2の分野まで、英語は中1分野までは(いちおう)終わったみたいです。 長いサピの通塾生活もあり、息子の中で塾は生活のリズムみたいになっているようで、ずっと遊んでいるよりは定期的に塾に行きたいらしく、明日からの授業を楽しみにしています。 そして春期講習が終わればすぐに中学ということで、これから慌ただしくなりますね。私も毎朝のお弁当作りの心の準備をはじめたいとおもいます(笑) こちらをクリックすると、ほかのサピックスのブ…

  • 大哺乳類展2に行ってきました

    おはようございます 花咲かママです。 昨日は久しぶりに国立科学博物館で開催している大哺乳類展2に行ってきました。 すごい混雑でしたが、息子は特にロコモーション(移動運動)や由比ヶ浜に漂着したシロナガスクジラに興味があったらしく、ずっと見入っていました。 サピの入試分析会で、科学博物館でおこなわれる特別展のテーマが翌年の中学受験で取り上げられやすいという話もありました。去年は昆虫展が開催されたので、理科で昆虫のテーマが多かったとか。 まだ時間のある春休みや夏前に訪れてみてはいかがでしょうか。 こちらをクリックすると、ほかのサピックスのブログも読めますので、豆腐メンタルではない方はぜひ。

  • 浜学園 開成中オープン模試(超難関中オープン模試)

    おはようございます 花咲かママです。 去年の4月は、サピックスオープンをはじめ、四谷大塚の合不合判定模試や早稲アカのNN開成模試など、各塾が一斉にいろいろな模試のアナウンスをはじめ、サピの模試だけを受けてればでいいのか、それとも外部模試も受けた方が良いのか悩みました。 そんな中でちょうど日程の都合が良かったので、浜学園の開成中オープン模試というの受験しました。 今年も申し込みがはじまっているようですね。 確か分母が100人くらいの模試でしたが、サピとはまた違うタイプの問題も多く出題され、息子には良い経験になりました。 また、この模試を受けてから浜学園の各種案内が来るようになり、関東でも結構模試…

  • 花粉症はこどものやる気も奪ってしまう

    おはようございます 花咲かママです。 花粉症にはつらい日々が続きますね。 息子は数年前から花粉症になり、この時期になると鼻水やくしゃみだけではなく頭痛や眠気も出て、集中するのが本当に大変そうです。 お薬ももちろん飲んでいますが、外出時はスプレーでブロックもしていました。 スプレーをすると劇的に花粉症が無くなるということはないようですが、しているとしていないでは確実に違うそうです。 アース製薬 アレルブロック 花粉ガードスプレー モイストヴェール 75mL 出版社/メーカー: アース製薬 メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る アレルシャット ウイルス花粉イオンでブロック …

  • サピックスオープンのお昼ごはん

    おはようございます 花咲かママです。 そこかしこで卒業式が行われていますが、卒業式の練習が毎日3時間以上もあるらしく、倒れる子もいたと聞くと、昔から卒業式練習の大変さは変わっていないどころか、ますます増してる気がします。 サピックスでは、来月14日は第1回志望校判定サピックスオープンがありますね。 「知識の定着度と問題処理能力を測る問題(Aタイプ)」と「思考力と記述力を測る問題(Bタイプ)」に分かれたものを4科目受けるものになりますが、お弁当が必要なテストという意味でも初めてのお子さんも多いかと思います。 このお弁当ですが、始めは息子の好きなものをたくさん入れてあげようという気持ちでいましたが…

  • 英語の辞書を検討中

    おはようございます 花咲かママです。 少しずつ英語の学習を始めている息子ですが、英和辞典をそろそろ用意してあげようと思っています。 おそらく、教科書や辞書は学校のロッカーに置いてくると思うので、家用に一冊購入を検討しています。 電子辞書も検討したのですが、前後の単語が自然と目に入るのが紙の良さだと思うので、まずは普通の辞書かなと思っています。 いまのところ以下のいずれかが候補ですが、おすすめの辞書などありますでしょうか。 ウィズダム英和辞典 第4版 作者: 井上永幸,赤野一郎 出版社/メーカー: 三省堂 発売日: 2018/11/23 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る ジーニアス…

  • 2020年度の過去問が発売開始

    おはようございます 花咲かママです。 声の教育社から新年度(2020年度)の過去問がもう発売されはじめましたね。ちょうど去年の今頃、はじめての過去問を手に入れたときは、いよいよ受験学年だなぁと気が引き締まったのを思い出します。 開成や桜陰などの御三家はもう発売になっていますが、筑駒は確か発売がだいぶ遅くて、去年は六月末くらいの発売だった記憶があります。 3開成中学校 2020年度用 10年間スーパー過去問 (声教の中学過去問シリーズ) 作者: 声の教育社 出版社/メーカー: 声の教育社 発売日: 2019/03/15 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 8桜蔭中学校 2020年度用…

  • 眠気との戦い

    おはようございます 花咲かママです。 花粉症がつらい時期となり、新六年生のご家庭では土特も始まり、先日は組分けテストと親子共々すこし疲れが見えてくるころかもしれません。 我が家でも(特に六年生のときの)眠気には本当に頭を悩まされました。朝も夕方も夜も眠い眠いといっていて、では眠くない時間はいつなんだろうといつも思っていました。 眠いとき、我が家では仮眠・甘いもの・動画学習(スタディサプリ)と対策していました。 そこまでやってもダメだったらあきらめて寝させていましたが、いま思うとかなり効率が悪かったので、本当に必要な勉強を見極めて取捨選択し思い切って21時頃に寝させておいても良かったのかなと思い…

  • 旧暦のある暮らし

    おはようございます 花咲かママです。 今日はとても暖かいですね。 啓蟄も末候をむかえそろそろ春分なので、暖かいのも納得です。こうやって暦を意識しながら生活すると、四季よりも細かく自然を感じることができますね。 中学受験でも、社会で暦について出題されることもたまにあって、確か去年の5年マンスリーでも出題されたことがあった気がします。 こちらの本では七十二候それぞれの名称と、旬の草花や食べ物や行事などが、イラスト入りで紹介されており、中学受験のためでなくても楽しい本ですね。 日々の会話のひとつとして取り入れていみるのも良いかもしれません。 日本の七十二候を楽しむ ―旧暦のある暮らし― 作者: 白井…

  • 伸びる子の親が家庭でしていること

    おはようございます 花咲かママです。 開成の柳沢校長先生の記事が出ていましたね。 伸びる子どもが育つためには「家庭での両親の笑顔が基本」みたいな耳の痛い話も多くためになりました。 なかでも以下の部分はなるほどなぁと思い、あらためて気持ちを切り替え、新しい環境の中で精一杯頑張れるかが大事なんだなと思いました。 中学受験では、「レベルの高い学校にぎりぎりで入るより、ランクを落としてでもトップを目指してほしい」という考えで志望校を決める人がいます。しかし、入学試験の順位と卒業する際の順位には相関性がありません。むしろ、一年生の学期末の成績が出口(卒業時)を予想するのに非常に重要な情報だと、いろんな先…

  • SDGs続き

    おはようございます 花咲かママです。 昨日書きましたSDGsですが、昨年12月ごろに女性雑誌のFRaUで丸ごと一冊特集されていました。 特別号と言うわけではなく、いつもと同じように発行されたものでしたから、書店にはありませんが、私の周りではFRaUでも丸ごとSDGsを扱ってる!と少し話題にのぼったほどでした。 昨日紹介した本はもちろんおすすめですが、SDGsについてさらりと知るにはFRaUのこの号はよかったです。 もし、図書館などで読める機会がありましたらぜひ。 また、SDGsについては職場でも取り組んでいたり、デパートなどで意外と取り組んでいたりするサービスが身近にありますので、親子で話すに…

  • 中学受験とSDGs

    おはようございます 花咲かママです。 先日、こんな記事を読みました。 SDGsは近年中学受験でもよく取り上げられるようになってきているようですね。 そういえば、去年の学校別サピックスオープン[開成]の1回目でも、そのものずばり名称を答えさせる問題が出題されていました。 学校別サピックスオープン [開成]① 社会より うちもトイレ文庫として(笑)SDGsの入門書を置いておき、なんとなく目に入るようにしていたのですが、ちゃんと読んでくれていたかはよくわかりません。。 SDGs 国連 世界の未来を変えるための17の目標 2030年までのゴール 作者: 日能研教務部 出版社/メーカー: みくに出版 発…

  • サピからの手紙

    おはようございます 花咲かママです。 昨日サピから通塾に対する御礼の手紙が届きました。(良い紙に印刷されていました!) 中学受験はこれからはじまる長い人生の序章に過ぎないと手紙にありました。 今では受験生からすっかり普通の小学生に戻り、遊びまくっている息子ですが、1日2〜3時間の勉強は勝手にやっています。そういう姿を見るたびに、サピにはこれから長い道のりを進んでいくために必要な習慣と基礎体力をつけてもらったんだなと実感し、あらためて感謝するばかりです。 こちらをクリックすると、ほかのサピックスのブログも読めますので、豆腐メンタルではない方はぜひ。

  • サピックス 去年の3月組分けテスト

    おはようございます 花咲かママです。 先日の日曜日は6年生の組分けテストがあったみたいですね。 ちょうど一年前の記事が、その時の組分けテストの自己採点結果についてでした。 そして、久しぶりにサピックスのマイページにログインしてみたら、なぜかまだ成績結果を見ることができました。 本人の感触と自己採点には大きな差がありましたが、このときは平均点の低さに救われてコース維持できました。 読み返してみるとこの頃からケアレスミスが頻発していたみたいですが、全体の成績がそれなりに取れていたため、そこまで本気で改善しようとしていなかった気がします。 結果、最後まで直らず、悔しい思いを何度も味わったので、同じよ…

  • 2019年 東大合格者ランキング

    おはようございます 花咲かママです。 昨日は東大の合格発表があったようですね。 インターエデュで東大や京大の合格者数ランキング速報が出ていたので、ちょっと見入ってしまいました。 筑駒や女子御三家などがまだランキングにのっていませんが、中学受験的にも来年以降いろいろと影響してきそうな結果だった気がします。 まず、目をひくのがやっぱり聖光です。合格者数が72→93人と大幅にアップし、麻布に迫る勢いでびっくりしました。開成は不動の1位ですが、今年は現役合格者数が25人も増えて、現役合格率も35%というすごい結果でした。 また巣鴨中が11→21人、世田谷学園が5→13人とそれぞれ2倍前後増えているので…

  • 結局鉄緑会に

    おはようございます 花咲かママです。 いろいろと悩んでいた春期講習ですが、息子の希望もあって結局鉄緑会に参加することにしました。 英語と数学を受講しますが、テキストを見るかぎりかなり基本からやってくれそうなので助かります。 毎日2時間くらいは数学と英語の勉強をコツコツ進めている息子ですが、サピですっかり復習スタイルに慣れきってしまったため、予習型の勉強になれずちょっとやりづらそうにしています。今回の春期講習では予習は必要としないとのことで少し安心しました。 どんな授業なのか今から楽しみです。 こちらをクリックすると、ほかのサピックスのブログも読めますので、豆腐メンタルではない方はぜひ。

  • 平成の30冊

    おはようございます 花咲かママです。 最近の息子ですが、時間がありあまっているため、貪るように読書しています。そして読み終わるたびに「オススメの本ない?」と聞いてきてくるので、選書に困ります。 先日「平成の30冊」というのが話題になりましたが、このリストのなかに夫が持っている本が結構あったので、息子が読めそうな本をピックアップして渡しています。 1位の村上春樹はまだちょっと早いかなと思いますが、それ以外にも読ませてあげたい本が結構ありますね。 コンビニ人間 (文春文庫) 作者: 村田沙耶香 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2018/09/04 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (…

  • 日本のすがた 2019

    おはようございます 花咲かママです。 毎年2月になると購入していた社会の補助教材『日本のすがた』という社会のデータブックですが、いつも2月の発売を逃すと(アマゾンでは)1か月くらい売切れになってしまう隠れたベストセラーだと思っています。 以前にも書いたのですが、社会が始まる4年生以降はこちらは受験学年関係なく一冊持っておかれるといいと思います。 我が家もサピの先生に勧められて以来、毎年購入しています。 日本のすがた 2019―表とグラフでみる社会科資料集 「日本国勢図会」ジュニア版 作者: 矢野恒太記念会 出版社/メーカー: 矢野恒太記念会 発売日: 2019/02/01 メディア: 単行本 …

  • いつもつい手にしてしまうもの

    おはようございます 花咲かママです。 昨日はプレジデントファミリーの発売日でしたね。 書店で見かけ、つい買ってしまいました。 プレジデントFamily(ファミリー)2019年03月号(2019春号: 受験・進学大激変! ) 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2019/03/05 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る ■まるわかり「新大学入試」 親が知っておきたい3つのこと■小学生のうちに「やっておきたいこと6」■思考力入試・算数のみ入試で受かった子に会ってきました■中高一貫校の新しい地図■今、クリエイティブな子が目指す大学とは■留学で何を学べるのか■英名門パブリックスクール…

  • 国立科学博物館の特別展

    おはようございます 花咲かママです。 サピックスの入試分析会でもお話がありましたが、今年の入試問題では昆虫の出題が多かったそうですが、これは国立科学博物館の特別展で昨年昆虫展があったことと関係あるのかもと言っていました。 ということで、今年の国立科学博物館の特別展の予定を見ますと、 大哺乳類展2 -みんなの生き残り作戦2019年3月21日(木・祝)~6月16日(日) 恐竜博20192019年7月13日(土)~10月14日(月・祝) ミイラ(仮)2019年11月2日(土)~2020年2月24日(月・休) となっていました。 チケットはこちらであらかじめ購入しておくとお得ですね。 https://…

  • 卒業式の服装

    おはようございます 花咲かママです。 3月にも入ると、仕事も年度がわりで異動もありますし、謝恩会や卒業式などのことなどで受験の時とは違う忙しさがありますね。 最近の女子の卒業式の服装といえば、袴が多いと聞きます。大学の卒業式に着るものだと思っていたのですが、随分変わるものですね。 男子はスーツで行けば問題ないのかなと思いつつ、まだ決めていません。 そして、母自身の服装が目下の悩み。 母自身としては、中高6年間も地味な保護者でいたいので、紺のフォーマルスーツあたりで無難にまとまりそうです。 こちらをクリックすると、ほかのサピックスのブログも読めますので、豆腐メンタルではない方はぜひ。

  • サピックス入試分析会の資料の一部について

    おはようございます 花咲かママです。 入試分析会の日程も残りわずかとなってきていますが、参加するといただける資料が欲しいという方も多くいるかと思います。 もし、参加できずに資料が手に入らなかった場合は、資料の一つである「教科別入試問題分析」という冊子の内容については、ほぼ同じものが例年毎年6月発売の「中学受験ガイド」に掲載されています。 特に、国語の著者頻出一覧などは見やすいです。 そして、これらを片付けながら見ていますと、2017年度入試ではすでにこちらが使われていましたが、翌年には筑駒でも扱われました。 羊と鋼の森 (文春文庫) 作者: 宮下奈都 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2…

  • サピックスの入試分析会に参加しました

    おはようございます 花咲かママです。 昨日はサピックスの入試分析会に参加してきました。 今年の入試の特徴は、 1) 御三家をはじめWEB出願の学校が増えた2) 附属校人気が高まった3) 午後入試を導入する学校が増えた とのことでした。 テクノロジーの進歩や世の中の流れに対応して、中学受験もどんどん変化していきますね。 そして全体の説明の後に、教科別のお話がありました。 各教科ともわかりやすい説明でしたが、その中でも国語の先生の説明は、テンポ良くユーモアにあふれながらも、とてもためになるお話で、会場は終始笑いに包まれていました。 その中で出てきた今年頻出だった本のうち、次の二冊は読ませておらず気…

  • 入試分析会に行って来ます(今朝も空きが出ていますよ)

    おはようございます 花咲かママです。 本日は、銀座ブロッサムホールで開催されるサピックス入試分析会に参加します。下の子が受験するかはわかりませんが、親子3人で必死に取り組んだ2019年受験がどういうものだったのかを知っておきたいという気持ちが強いです。 土曜の午前中ということで参加しやすいからか、すぐ満席になった会場ですが、先程あらためて見ますと空きがでているようです。(×→△になっています) 入試分析会だけではなく、学校説明会やサピックスオープンの学校会場などでも、直前まで満席だったものが前日や〆切間際に空くことがよくありますので、どうしても参加したい場合はまめにチェックするのがオススメです…

  • 入試分析会(サピックス)の空席状況

    おはようございます 花咲かママです。 サピックスの入試分析会もいたるところで開催されていますが、申込み直後は満席だった会場も、開催日の前夜や当日の朝にサピックスのマイページから確認すると、△マークに変わっていて、若干の空きが出ていることがよくあります。 今までの感じですと、開催当日の朝や開始直前一時間前などに空席が出ていたりしますので、満席で諦めていた方は、まめにチェックされることをお勧めします。 こちらをクリックすると、ほかのサピックスのブログも読めますので、豆腐メンタルではない方はぜひ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花咲かママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
花咲かママさん
ブログタイトル
花咲かママのメンタル豆腐な受験日記(2019中学受験・2025大学受験)
フォロー
花咲かママのメンタル豆腐な受験日記(2019中学受験・2025大学受験)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用