chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やいま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/15

arrow_drop_down
  • 週刊すばる vol. 106

    こんにちは。8月第四日曜の「週すば」へようこそ。今週は、すばちゃんの「朝の運動タイム」の様子をご紹介します。すばちゃんは、毎晩、人間の晩御飯の後にケージの外に出してもらって運動タイムです。でも朝も10分だけ、ケージの外に出してあげています先代のてびちゃんの時は夜だけだったんですよ。私が年とともに朝型人間になってきたので。。。でも朝は何かとやることも多いので、10分だけ遊んであげています。基本、私は5時起きなので5時20分ごろからの10分間です。そして実はですね、すばちゃんはこの、朝の運動タイムのほうが活発なのですよ。。。飛び出す昴!!どっちに行こうかな~ケージを反時計回りに回るようです。跳ねる!!走り回る!!おなじみ古はんてんカリカリ!!わかりにくいですがトンネル通過中(笑)トンネルを出て壁際を走る!!あ...週刊すばるvol.106

  • 週刊すばる vol. 105

    こんにちは。8月第三日曜の「週すば」へようこそ。誕生日に合わせて、12日からインスタを開設したわたし。まだ投稿は1つ。。。フォロワーも、4日後に同じくインスタを始めたまーさん一人(笑)なので、最初の投稿のいいね!もまーさんからの1つだけ!!(笑)(笑)でも何事も恰好から?入る私なので、まずはプロフィールの画像をばっちり決めました。これです!!かっ。。。かわいい!!(親バカ)私とLINEでつながってくださっている一部の方ならわかるかと思いますが、LINEのプロフィール画像と同じ横向きのすばちゃんです。LINEのほうは昴の星(プレアデス星団)を見上げる集中線すばちゃんですが、インスタのほうはかわいいお花で囲ったすばちゃんです。このお花すばちゃんを作るため、とある画像加工アプリを使いました。画像をコラージュ加工...週刊すばるvol.105

  • 8/13 伊吹山

    この連休中、遠出はせずに中距離のお出かけで、伊吹山へ行ってきました。これだけ暑いと、お出かけ先としては涼しいところ。。。ということで名古屋市のプラネタリウムなんかも候補だったのですが、混んでいそうだったので断念。じゃあ涼しさを求めて山しかない、ということで(笑)伊吹山ドライブウェイの料金所。ドライブウェイを上っていくと下界が見えました。雲が多いです。途中の撮影スポットで。山頂付近の駐車場にあった看板。この、山頂駐車場で標高1,260m。下界に比べたら涼しいけど。。。やっぱり暑い上高地と同じく風は涼しいのですが、山に来てもこれだけ暑いなら下界は灼熱・沸騰・猛暑なわけだ。。。(上高地に行った時と同じ感想)駐車場にも看板がありましたのでパチリ。スカイテラス伊吹山でお蕎麦を食べました。そしてせっかく来たので本当の...8/13伊吹山

  • 8/7 上高地

    先週の時点では、8月12日以降、つまりまーさんの夏休みは連日雨マークの週刊予報でした。せっかくの夏休みに。。。ひどすぎん?ということでお天気の良いうちにまーさんが年休を取ったので遠出してきました。上高地、前回は去年の9月下旬でした。その際はなんと2時半起床、4時半出発であかんだな駐車場から7:50のバスに乗りました。今回は30分遅く、3時起床~5時出発~あかんだな駐車場から8:20のバスです。バスターミナル付近の木々。私はあかんだな駐車場のバスターミナルの付近ですでに大好きな場所です。釜トンネル。いつものように大正池で降りて、河童橋まで歩きます。雲が多いけどまずまずのお天気。焼岳もきれい。上高地は、ここ最近頻繁にクマの目撃情報があるようです。。。なのでまーさんのリュックにもしっかりとカウベルを付けて散策開...8/7上高地

  • ベイクドチーズケーキ

    昨日の「週すば」にも書きましたが今日で生まれて半世紀になったわたし。8月12日は何の日。。。も、昨日の「週すば」を見てね思えば、去年の誕生日はイギリス旅行を直前に控え、出発日に台風直撃が重なって飛行機が飛ばないのではと気が気でなく、自分の誕生日なんて完全にどうでもいい状態でした(笑)今年は心穏やかに。。。(笑)特に用事もなく、暑いからウォーキングにもいかず、一日家にいて仕事の準備をしたりDVDでヨガをしたり、すばちゃんのおトイレをクエン酸でピカピカにしたりという誕生日をすごしております。そしてチーズケーキを焼きました。ハンセーキ(半世紀)のチーズケーキです(笑)毎年、クリスマスとまーさんの誕生日にはケーキを焼きつつ、ここ数年自分の誕生日にはチーズケーキ専門店カラベルさんで買ってきていたのですが、気が付いた...ベイクドチーズケーキ

  • 週刊すばる vol. 104

    こんにちは。8月第二日曜の「週すば」へようこそ。今日は涼しいすばちゃんの部屋でのお茶タイムの様子を少しだけご紹介します(笑)テーブルは。。。すばちゃんの牧草コンテナですwwこの日のお菓子はビスケットと、小さいチョコパイと、鳥羽水族館で買ったメイちゃんキラちゃん缶のゴーフル。あ、ゴーフルは1枚だけ食べました(笑)紅茶はティーカップ&ソーサーではなく、マグカップで。このほかに座椅子と、すばちゃんの快適温度では私には寒いのではんてんと布団(足元にかける)もあるのですが恥ずかしいので省略(笑)同じうちにいながら、別の部屋に。。。という寂しさを解消するため、私にはこのすばちゃんの部屋でのお茶タイム(と読書)が一日のうちで一番幸せな時間です。もちろん、仕事などでお茶タイムが取れないときもありますけどね。母ちゃんの読ん...週刊すばるvol.104

  • 夏のベンチ

    ブログネタがたまっているのでどんどんアップします。8月4日(日)、午前中に大府の健康の森に行ってちょっとだけ散策してきました。冬、春、とお気に入りのベンチの景色を見てきたので今回は夏です。いつもは正面の駐車場にとめて、ベンチのある一番奥のエリアまでウォーキングがてら歩くのですが、今回はそんなに歩いたら倒れるかもしれない(笑)と思いベンチのあるエリアに近い第二駐車場にとめました。連日、熱中症警戒情報が出ているくらいなので日曜日なのにほとんど歩いている人もおらず。。。もともとこのエリアは人が少ないんですけどほぼ貸し切り状態(笑)まず、西向きのベンチ。2つあるベンチのうち一つは半分日なたに(笑)ベンチに座って見える景色。次は、別の西向きベンチです。木漏れ日がまぶしい。この☟人工物が目に入らない景色も、冬(1月)...夏のベンチ

  • 7/27 かき氷と万燈祭り

    あまりにも暑いので、10年以上ぶり?にかき氷を作って食べることにしました。結婚してすぐのころはよく夏に食べてたと思うんですよね。この、昭和なかき氷機を引っ張り出してきました(笑)プラスチックがすっかりきいなくなって(名古屋弁で「黄色くなって」)、でもちゃんと使えます。氷をガリガリやるのはまーさん、トッピングは私担当。まず第一弾、桃のかき氷。自家製白桃のソース(毎日ヨーグルトに入れて食べてます)、ホイップクリーム、練乳、さらに生の桃もトッピング。冷た~い第二弾は抹茶かき氷。抹茶味のかき氷シロップ、粒あん、練乳、ホイップクリームをトッピング。冷た~いこれだけ暑いとさすがに私も冷たい飲み物を飲んだりしますけど。。。かき氷はもう良いかな。アイスクリームのほうが好き。ということでこの先、まーさん一人でかき氷を作って...7/27かき氷と万燈祭り

  • 7/26 鳥羽水族館

    もうすぐ2週間前のことになってしまいますが、やっと画像を整理してアップする時間ができました。梅雨明けはしたもののなんだか不安定なお天気が続いていた7月下旬、もし雨が降っても水族館なら、ということで2022年の10月末以来の鳥羽水族館に行ってきました。お目当てはもちろん。。。ラッコのメイちゃんキラちゃん。相変わらず、この2人のライブカメラをちらっとでも見ない日はない私です。同じようにラッコ目当ての人で開館前から長蛇の列。今は、土日や三連休などは、ラッコ水槽のまえにずっと立って陣取ってみることはできず、水槽の前は「歩きながら見る」スペースになっていて、少し離れたところでないとずっと立ってみることはできないみたいです。でも私達が行った7月26日は一応夏休みだけど金曜日ということでその制限なし。しかも事前にウェブ...7/26鳥羽水族館

  • 週刊すばる vol. 103

    こんにちは。8月第一日曜の「週すば」へようこそ。暑い日が続きますね。。。今週は暑さを吹き飛ばす、元気いっぱいなすばちゃんをお届けします。先週の、ゆる~いホラーすばちゃんではゆる~い納涼にしかなりませんでしたが(笑)、今週は正真正銘、元気いっぱいですよそれっ、ジャンプ!!もひとつジャンプ!!お察しの通り、ジャンプをタイミングよく撮るのはなかなか難しいのです。でも撮れるとやったぜ、って感じです(笑)すばる満2歳の夏、元気いっぱい跳ね回っていますまたまたゴロンと豪快に横になる(笑)そして毛づくろい。。。すばちゃん、本当に古はんてんが好きだねえ(笑)先週は秋の繁忙期と同じくらい忙しかった。。。一つ終わったら次、という感じ。まさに自転車操業(笑)でもありがたいことです。今度の土曜日(10日)からまーさんの夏の長期連...週刊すばるvol.103

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やいまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やいまさん
ブログタイトル
やいまの島々美しゃ・心美しゃ
フォロー
やいまの島々美しゃ・心美しゃ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用