60歳過ぎてからの試練。『透析生活』今を大切に前を向いて毎日をゆったりと過ごそうと決心。
2014年に腎不全と診断され、あくる年2015年には腎腫瘍が見つかり、そしてその腎腫瘍の摘出手術をする為の検査により2016年に心臓の大動脈弁狭窄症が発覚そして冠動脈狭窄症、動脈瘤も。まずは心臓、そしてその後に腎腫瘍摘出手術、最終的には腎臓移植をすると決めその日々の事の記録です
平成もとうとう カウントダウンとなりました。 私は平成最後の今日 ホントに平成最後の透析です。なんかドキドキしてるのは私だけでしょうか? 中二日 今の所 増え…
今日2度目の更新ですヾ(=^▽^=)ノ 出来ました、コースター あとはアイロン掛けて 待ち針のところを閉じれば完成でーす\(^ω^)/やっぱりクロスステッチの…
またまたドンよりした天気時々雨が降ってるみたいだけど 今日は寒い!!昨日の暑さは ^( ̄ー ̄ )(  ̄ー ̄)^ドコドコ? 平成最後だというのにホントに今の…
久しぶりの雨です。そして皆さんも言ってらっしゃるので 私も・・・ 平成最後の水曜日です。 そして明日は平成最後の木曜日。。。と、キリがないですが 平成もあと1…
暖かい、いえ暑いくらいの気温です。部屋の温度16時現在29度開けてある窓から吹き込む風が 本当に心地よい 昨日の透析は1500の増え500残してるので実質10…
あーびっくりした 元TOKIOの山口くんが練馬の政界にデビューするのかと思った… 今度の選挙の候補者の新聞を見て…ん? 二度見!年も近いし 字は全く一緒。…
今日は 暖かく天気も良く、体調もいいので映画にでも行こうかと準備してたけどどうにも面倒になり結局またまた引きこもり・・・ 「翔んで埼玉」を観て久しぶりに笑って…
やっとあったかくなったと思えば今日は4月の14日平成もあと2週間余り。。。早いね〜あっという間に”平成”じゃなく「令和」だよ(やば〜い!令和が出てこなかった)…
とっても寒いです 午後3時の練馬区の気温です。もう いらないだろうと思ってた暖房をまたつけてます。 今日は幸い透析日でないので のんびり引きこもって久しぶり…
2年前の日記です。ここは去年行った気になってたけど もう2年も経ったんダァ。早いね。この頃はまだ腎臓腫瘍の手術前だった。これからどうなるのか期待より不安が多…
前回にも書いた〈飛鳥山公園〉から〈音無親水公園〉を経て平塚亭のお団子を食べ それから〈六義園〉へ行く予定だったのが大きな誤算があり 平塚亭で休憩する事が出来な…
《音無親水公園》 飛鳥山の横 大通りを超えたところにある〈音無親水公園〉とっても涼しげな落ち着いたところでした。ちょうどお昼時だったので お弁当食べてる人…
以前より行きたかった飛鳥山公園本当は4月3日に行く予定だったけどあまりにも寒かったので昨日の金曜日4月5日に行って来ました 八代将軍徳川吉宗が庶民の楽しみにと…
今日はとーっても風が強くて寒かったけど気持ちだけのお花見に行って来ました🌸 天気は良く絶好のお花見日和だったけど 本当に寒かった〜だけど今日しか行けない・・…
発表されましたね。私が思ってたのは「永和」暖かくてホッとするようなイメージがあったからイチオシだったけどこの「令和」 万葉集からの言葉らしいけど私にはなんか冷…
日によって、また時間によって暖かいのか肌寒いのか… 咲きだした桜の花も戸惑っているのかも… ^_^いや一番戸惑ってるのは私です( ̄▽ ̄;)アハハ…体がついてか…
「ブログリーダー」を活用して、junさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。