ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アマノフーズのビーフシチュー
フリーズドライのビーフシチュー器に入れ、お湯を注ぎ、よく混ぜます。炒めた豚肉を入れて、少し豪華にしました牛肉ならさらに豪華になるかな�フリーズドライとは思えないくらい、大変、美味しくいただきました
2022/10/31 07:30
アマノフーズのクリームシチュー
フリーズドライのクリームシチュー器に入れ、お湯を注ぎ、よく混ぜてできあがりですが、炒めた豚肉を入れて、少し豪華にしましたフリーズドライとは思えないくらい、大変、美味しくいただきました
2022/10/30 07:30
信州の新そば
信州の新そばをかけそば(温)にしていただきましたトッピングは、味付けあげ、玉子、ネギ、シソの実大変美味しくいただきました�
2022/10/29 07:30
ひじきと大豆の煮物
ひじきと大豆の煮物を作りました�ひじきと大豆の缶詰を使いました�【材料】ひじき缶詰 1缶大豆缶詰 1缶人参 1本冷凍ごぼうのささがき ひとつかみ冷凍してあったしめじ ひとつかみ油揚げ(小) 1枚【調味料】蒲焼きのタレ 3袋(30g)水 300ml料理酒 20mlみりん 20mlオイ
2022/10/28 07:30
レトルト食品ビビンバ
レトルト食品のビビンバ�追加で、牛肉を炒めて、目玉焼きを作り、トッピングしました�大変美味しくいただきました�
2022/10/27 07:30
レトルト食品のカルボナーラ
忙しい時の、疲れている時のお助けアイテムのレトルト��カルボナーラ温めて、湯がいたパスタにかけ、ウインナーをトッピング�簡単に美味しくいただきました�
2022/10/26 07:30
お土産のドライフルーツ
主人が職員旅行に行き、お土産を買ってきました�ドライフルーツです。袋からお皿に広げてみました�ヨーグルトにトッピングして、美味しくいただきました�豆乳の杏仁豆腐にも。。。
2022/10/25 07:30
栗ご飯
栗をいただきました包丁で剥いて水に10分ほど浸ける。米2合を洗って釜に入れ、水、昆布茶1gくらい、料理酒少々を入れ、栗を入れる。炊飯�全体を混ぜる。【盛り付け】ごましおをかける。旬のものを栗ご飯にして、大変、美味しくいただきました�
2022/10/19 07:30
あい鴨鍋
冷凍のあい鴨鍋セットをいただきました野菜などを入れて、鴨鍋にします【材料】白菜 1/2個人参 1本えのき 1袋舞茸 1/2袋椎茸 2個白ネギ 1本豆腐 1丁ねぎ 1〜2本(トッピング用)【作り方】1.乱切りした人参をレンジ4分温める。2.鍋に、刻んだ野菜など、水600ml、セット
2022/10/18 07:30
京都大原の自家製柴漬け
先日、京都大原の自家製柴漬けをいただきました�冷凍されています。小分けして、解凍して刻んでいただきますご飯の上に乗せて食べました�大原の赤紫蘇は風味がよく、リラックス効果があるとのこと。さっぱりと美味しくいただきました�
2022/10/17 07:30
冷凍 あじの南蛮漬
冷凍 あじの南蛮漬に野菜を追加しアレンジ�【材料】玉ねぎ 1/4個人参 1/3個ピーマン 1個【作り方】1.野菜はすべて細切りにし、ナイロン袋に入れる。2.そこに、解凍したあじの南蛮漬を入れ、空気を抜くようにしばり、30分室温に置く。【盛り付け】甘酢に漬けた新鮮な野菜
2022/10/16 07:30
レトルトのボンゴレロッソ
レトルトのボンゴレロッソ(アサリのトマトソース)を使ってパスタを作りました【材料ど調味料】レトルトのボンゴレロッソ 2人分パスタ 150g塩 小さじ1(パスタを茹でる用)オリーブオイル 少々〈野菜炒め〉オリーブオイル 少々塩コショウ 少々玉ねぎ 1/4個(細切り)人参
2022/10/05 07:30
さつまいも(シルクスイート)
道の駅あどがわ(滋賀県高島市)で購入したさつまいも(シルクスイート)を炊飯器で蒸しました洗って、炊飯器に入れ、水100ml入れる。玄米モードで65分炊飯�炊飯できました�1個を4つに切り分けます。一切れずつラップし、保存袋に入れ、冷凍庫へ。食べる時は、冷凍のさつまいも2
2022/10/04 07:30
餃子の王将のキャンペーン
餃子の王将の2023年度ぎょうざ倶楽部お客様感謝キャンペーン会計500円毎にスタンプ1個押印。スタンプカードスタンプ50個を集めていただいたもの①5%OFFのメンバーズカード②250円割引券2枚③オリジナル限定グッズとしてワイヤレスイヤホンをいただきました�これらを活用して
2022/10/03 07:30
無印良品購入の京檸檬をつかっためんつゆだそうめん(塩麹入り)
無印良品で購入した京檸檬をつかっためんつゆを使ってそうめんを作りました【材料】そうめん 150g京檸檬をつかっためんつゆ(3倍濃縮) 50ml水(めんつゆ用) 150ml牛肉 100g玉ねぎ 1/4個(細切り)椎茸 1個(細切り)すりごま 小さじ3くらいキュウリ 1/2本(細切り)紅生姜
2022/10/02 07:30
湯通しキャベツと味噌味鯖缶
湯通しキャベツに味噌味鯖缶と蒸大豆を混ぜました�【材料】湯通しキャベツ 1/4個分味噌味鯖缶 1缶(汁ごと)蒸大豆 1袋【調味料】昆布茶 1/2(袋2g)【作り方】1.材料と昆布茶を混ぜる。【盛り付け】湯通しキャベツにするとキャベツをたくさん食べられます。大変、美味しくい
2022/10/01 07:30
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、花子さんをフォローしませんか?