chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子供をインターナショナルスクールへ https://ameblo.jp/dakara-eigo/

親が英語が話せなくても子供はインターナショナルスクールへ

私は英語が話せませんが、娘はずっとインターナショナルスクールで過ごしています。 11歳からは海外正規留学へ送り出しました。 英語が不得意な母親の味方ブログです。

dakara-eigo
フォロー
住所
港北区
出身
中区
ブログ村参加

2017/04/12

arrow_drop_down
  • 15教科もあるの?!

        英語が不得意な母親の奮闘記最近巷で「受験」に関する報道や記事を目にする事が多くて、高校受験で評定◯◯以上、、など書いてあるのを目にし、末娘はこの学校の…

  • タイムスリップ

       英語が不得意な母親の奮闘記ボヘミアン・ラプソディが興行収入100億円突破だそうです。私も観に行きました。それもひとりで平日の昼間に始まってすぐから鳥肌も…

  • 2位

          英語が不得意な母親の奮闘記週末に末娘の学校でラグビーの大会が開催されました。近隣の学校やインターナショナルスクールの生徒が参加しました。末娘がよく…

  • ガンバレ受験生!

         英語が不得意な母親の奮闘記毎日シンドイです風邪ではありません。何がシンドイかと言いますと、、毎日のように中学受験の記事を目にするからです。中学受験の…

  • 留学生たち

           英語が不得意な母親の奮闘記新学期がスタートしました。1月から新たにに2人の日本人のお子さんが入学するそうです。学期が始まる毎に増えている日本人の…

  • 留学先へ戻る

        英語が不得意な母親の奮闘記冬休みが終わり末娘は留学先へと戻って行きました。毎度の事ながら、、末娘が戻る日は私もブルーな気持ちになります。寂しさよりも、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dakara-eigoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dakara-eigoさん
ブログタイトル
子供をインターナショナルスクールへ
フォロー
子供をインターナショナルスクールへ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用