あなたの知らない絶景と隠された秘密を・・ 太平洋から瀬戸内に海まで四国は広い!!?
時には辛口で、はたまた甘く、囁く蜜の味と甘い香りを、画像とともに、あなたに届けますね。 コーヒーはありませんが、毒にもなりません。ゆっくりと遊んでいってくださいね。
この意味は大きいのですよ!? 志位和夫 @shiikazuo日中外相会談後の共同会見で王毅外相は「一部の真相をよく知らない日本の漁船が絶え間なく釣魚島の周辺…
こんな記事が出ました。昨日、中国IT製品について書きましたが、<こちらの昨日の記事です(ここをクリック)>それについて日本政府も反応をしました。【独自】省庁の…
徳島市から、ミナミへ走り、丈六寺から奥に走って行くと見えてくる山は、中津峰山です。左に折れて狭い道をクネクネと走って、山門に着きます。左右の仁王さんは、歴史を…
こんな記事を見つけました。妊娠の相談、最多3844件 熊本の慈恵病院 コロナで困窮影響か過去記事でも書いて来た、熊本の慈恵会病院のコウノトリ事業です、子育て出…
”「中国企業が韓国軍に納入した監視カメラ215台に機密を盗む悪性コード」”
やっぱり出て来た、盗聴プログラムです。日本にも入っている中国製品の危険性は、組み込んだプログラムに、危険性があるのです。特に、重要地点で仕事する方は、ご注意を…
凡人エリック @No_Zey_2020·2時間竹中平蔵は無神経すぎる。 重症者430人で日本の医療が崩壊するわけないと言ったらしいが、これから更に感染拡大する…
過去記事のリブログですが、民主党時代にデーター画像までが消える不思議??これがネットの中で公然と行われる隠蔽です。リンク先は、相手が、過去ログを消せば消えます…
まるで他人事?菅義偉首相が感染者急増にコメント 「皆さんと一緒になって、何としても乗り越えていきたい」情報ドットコムに書かれた記事ですが、これだけ日本中に蔓延…
いやはや、こんな危機的状況に、よく出来た政治屋たちだ!?家康が生きていたら・・・・殺してしまえって言うのかな〜???まぁ、リブログ先でも読んで、納得してね!?…
感染拡大は如実に分かりながら、GOTOを強行した日本政府、いやスカ内閣の責任はデカイです。感染拡大と旅行は関係無いはずはないだろう!?秋の感染拡大は、過去記事…
”GoToトラベル路線変更この期に及んでも緊急事態宣言を出さない恥知らずな政権”
この感染拡大はどうするのか???東京も重症者は、うなぎにぼりだ!!! にほんブログ村に参加中です。 人気ブログランキング参加してま〜〜〜す。
座間9人殺害、白石隆浩被告に死刑を求刑 判決は12月15日の予定白石被告は17年8~10月、ツイッターなどで自殺願望をほのめかした15~26歳の男女9人をアパ…
新型コロナ感染症の爆発は、医療保危機的状況を生み出しています。リブログは過去記事ですが、夏に、秋の感染拡大は警告しましたが、アハ、誰も聞いてもらえなかったのだ…
「諸君は武士だろう。武士ならば、自分を否定する憲法を、どうして守るんだ。どうして自分の否定する憲法のため、自分らを否定する憲法というものにペコペコするんだ。こ…
過疎の進行が進む地方に休耕田や耕作放棄地は増えるばかりです。そして徳島県道の駅、公方の郷 周辺の遊休地で広がるコスモスの里は、近年、那賀川町だけでなくて、羽ノ…
3寒4温と春はやって来ますが、秋は逆ですね。肌寒くまるで冬の装いだった数日前が、ウソの様にここ数日暖かくなりました。防寒着を着て、夜のお出掛けをしてましたが。…
四国には、弘法太師(空海)の修行をしたと言われる八十八箇所の寺院が有ります。その中には、様々の悠久の時を刻んだ落し物が残されています。その中の一つに、モミジや…
日本、中国、韓国や東南アジア諸国連合(ASEAN)が参加するRCEP合意では、日本政府が国内生産を守りたいコメや麦が関税撤廃品目から除外された。一方、輸出が…
明日は生きていますか?? COVID19 新型コロナ感染症!?
東京都によると、都が14日に確認した新型コロナウイルスの感染者は352人だった。4日連続で300人を上回った。重症者の数は前の日から2人増え41人。重症者数が…
1昨日恒例の如意輪寺の大イチョウを見に行きましたが、あと1週間、いや〜2週間もすれば、銀杏の葉が落ちて、黄金の絨毯を敷いたようになるでしょうかね。まだ青い葉の…
北海道過去最多"230人規模"見通し…札幌市160人超えも記録更新へ…8日連続100人上回る防衛大学で80人規模の集団感染か?学校内は密状態を継続、大学方針に…
ブラウザ環境のセキュリティ強化についてサポート終了後は、「TLS1.2」に対応していない利用環境からAmebaブログのWebページ(ameblo.jp)がご利…
"2020~2021" イルミネーション人気場所はどうなるのか??
深まる秋の紅葉風景は、山里から町のお庭にと静かに染めていきます。夕暮れとともに、吹き抜ける風も肌を刺すようになってきましたが、そんな中で夜の星空と広い庭を照ら…
肌寒くなった秋の夕暮れ、気温の下がるのと同調して、空は綺麗に澄み渡り、満点の星空が望めます。そんな中で、二人で広い庭園のイルミネーションを眺めると、喧嘩した二…
バイデン氏は当選じゃ無かったの??混迷する米国大統領選挙!?
冬の訪れが、忍び寄る<晩秋の四国路>GO TOシリーズで、旅が割安になっていますが、反面、コロナ感染者はうなぎ登りです。まるで、日本の未来を占うかのような雲行…
民主党は今国会で消費税率を引き上げる法案を成立させて、年金制度法案は来年の通常国会に提出するとしていますが、これは一体で議論するべきもので、都合の悪い議論を先…
ドンドン進む日本の秋の風景は、深まって見事なコントラストを醸し出しています。先の記事に書きました、高丸山の風景、画像は、駐車場から見上げる千年の森と高丸山です…
徳島市から1時間で上勝町に入ります。そこから、八重路地区を走って、那賀町方面に走ると、途中にあるのが、高丸山です。八重路地区には、自生の紅葉が大変多くて、見事…
現在、双方が肉薄した選挙の開票を発表してますが。もう、バイデン氏で決まりですかね。その理由は郵便投票の開票が進めば、形成ははっきりしてきます。世界を極右翼化し…
過去記事からですが、連日流れる交通事故のニュース、コロナ感染症の拡大で、一時期は減っていましたが。年末が近づいて、また、あちらこちらで起きています。自動運転車…
昨日に続いて、別府峡の紅葉です。枯れススキとモミジのコラボ!?もう少し色が欲しいですね。枯れ始めたススキは、日本の秋の風景を物悲しく彩り、満月に映る月などは、…
高知県の東部に位置する別府峡渓谷の紅葉は、訪れる方は大半がリピーターです(Google Map)国道195号線徳島と高知を結ぶ国道ですが、曲がりくねった山道で…
「ブログリーダー」を活用して、gypsyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。