イスタンブール旅行記(9)トプカプ宮殿、オスマン帝国スルタンの権力
トプカプ宮殿は、オスマン帝国のスルタン(王様)が400年以上に渡り居城としてきた帝国の心臓部分です。滅茶混むという情報があったのですが、木曜日の13時頃行ったらそれ程でもない。チケット売場のすぐ近くの小屋で音声ガイドを借りることが出来たので、日本語ガイドを借りてみました。★儀礼の門(Tips 20)トルコはここ数年インフレが酷く、2020年に95TL(約400円)だった入場料(ハレム含む)が2023年に650TL、私が行った2024.10...
2025/06/26 01:00