chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2021年8月1日<br />予想 クイーンS

    1日(日)函館ではクイーンSが行われますね。 地味に出世レースですよね。 そして数少ない私の中で良い記憶のある夏重賞でもあります。 まぁ、そろそろ駄目な頃合いではありますが前向きにいってみましょう。 ◎:イカット 〇:マジックキャッスル ▲:フェアリーポルカ △:テルツェト、シャムロックヒル 買い目 単勝 2 500円 馬単 2⇔6 2⇔3 3⇔6 6点×500円=3000円 2⇔9 6⇔9 2⇔11 6⇔11 8…

  • レース回顧<br />アイビスSD

    25日(日)新潟で行なわれたアイビスSDは3歳牝馬オールアットワンスがそのスピード性能をフルに生かし勝利しましたね。 この日の新潟は良。 馬場レベルも超高速ラインにはあったと思います。 勝ちタイムは54秒2。 ラップバランスとしては、このレースらしくキレイな平均。 全体として妥当なラインで流れてますし、そこから最後に踏ん張れた馬が上位にきた印象ですね。 まぁ、レベルとしては例年並みといったところでし…

  • 2021年7月25日<br />予想 アイビスSD

    25日(日)新潟では直千重賞アイビスSDが行われますね。 今週は一球入魂ではあるんですが、このレースJRA唯一の直線重賞で、とてもイレギュラーな条件。 あまけにほぼ当たった記憶がないという(苦笑) 逆風条件は揃っておりますが、なんとかしたいところです。 ◎:ライオンボス 〇:オールアットワンス ▲:セピアノーツ △:ビリーバー、 グレイトゲイナー 買い目 単勝 12 500円 馬単 12⇔14 12…

  • レース回顧<br />中京記念

    18日(日)小倉で行われた中京記念は先行して抜け出したアンドラステが重賞Vを決めましたね。 この日の小倉は良。馬場レベルは超高速ラインの見立てでいいでしょう。 勝ちタイムは1分46秒2。 馬場レベルから考えても前半スローで、かつ後半のラップもそれほど引きあがらなかったレース。 これをレベルが低かったと見るのかも難しいところですし、なんとも掴みどころの無い内容ではありましたね。 勝ったアンドラステは…

  • レース回顧<br />函館記念

    18日(日)函館で行われた函館記念はトーセンスーリヤが先行押し切りで重賞Vを決めましたね。 この日の函館は良。前日比較でも更に一段乾いて標準くらいの馬場ではあったのかなと見ています。 勝ちタイムは1分58秒7。 前2頭が結構やりあって、結果かなりのハイバランス。 3番手以降は平均以下ではあると思いますが、それでも全体でタイトに流れていますし、そこから一脚使えた馬が上位に来た印象です。 勝ったトーセン…

  • レース回顧<br />函館2歳S

    17日(土)函館で行われた函館2歳Sは道中好位追走から直線ラクに抜け出したナムラリコリスが快勝してみせましたね。 この日の函館は良。馬場レベルとしては、まだ少しタフよりでしたね。 勝ちタイムは1分09秒9。 序盤結構やりあったこともあって激しくなりましたね。ラストも、ほぼ消耗戦という見立てでいいでしょう。 上位勢は厳しい流れから一脚というレースはしています。 勝ったナムラリコリスは前走以上に流れに…

  • レース回顧<br />ジャパンダートダービー

    14日(水)大井で行われたジャパンダートダービーは人気薄キャッスルトップが見事逃げ切って勝利をおさめましたね。 この日の大井は稍重。時計的には標準より、やや軽いくらいのイメージだったと思います。 勝ちタイムは2分05秒9。 序盤は結構流れてから中盤がっつり緩んで、ラストは大井らしくコーナーで緩んでからの再加速戦になっています。 中盤で息を入れられたことは前の馬には大きかったとおもいますが、後続にもう…

  • 2021年7月18日<br />予想 中京記念

    18日(日)小倉では中京記念が行われますね。 こちらは距離が1800で最早マイル戦でもありませんし、まったく別物という認識で捉えていかないとですね。 ◎:アンドラステ 〇:ボッケリーニ ▲:カテドラル △:ディアンドル 買い目 単勝 3 500円 馬単 3⇔9 3⇔8 8⇔9 6点×500円=3000円 3⇔10 9⇔10 8⇔10 6点×300円=1800円 購入額合計 5300円

  • 2021年7月18日<br />予想 函館記念

    18日(日)函館では函館記念が行われますね。 ここもいかにもローカル的な組み合わせですね。 ダートチャンピオンのカフェファラオが参戦で注目ではありますが、果たしてどうでしょうかね。 ◎:マイネルウィルトス 〇:トーセンスーリヤ ▲:ワールドウインズ △:マイネルファンロン、アドマイヤジャスタ 買い目 単勝 10 500円 馬単 8⇔10 3⇔10 3⇔8 6点×500円=3000円 10⇔14 10⇔12 8⇔14 8⇔1…

  • 2021年7月17日<br />予想 函館2歳S

    17日(土)函館では世代最初の重賞函館2歳Sが行われますね。 夏重賞はどれもそうなんですが、このレースも当たった記憶がほぼないです(苦笑) キャリアの少ない馬同士の対決で比較も難しいので、ここは感性重視ですね。 ◎:カイカノキセキ ○:ナムラリコリス ▲:カワキタレブリー △:トーセンヴァンノ 買い目 単勝 6 500円 馬単 6⇔11 5⇔6 5⇔11 6点×500円=3000円 6⇔8 5⇔8 8⇔11 6点×30…

  • レース回顧<br />七夕賞

    11日(日)福島で行われた七夕賞はトーラスジェミニが道中番手から直線前を交わしての快勝でしたね。 この日の福島は稍重。直前にも前が結構降ったようですし、まぁタフな馬場だったのは間違いないでしょう。 勝ちタイムは2分02秒2。 ラップバランスとしてはややハイ。 中盤もさほど緩んでおらず、レースの形としては持久戦よりの消耗戦になっています。 それとここは結構内有利のバイアスが効いていた印象です。 勝っ…

  • レース回顧<br />プロキオンS

    11日(日)小倉で行われたプロキオンSは道中好位追走からメイショウカズサが突き抜けての快勝でしたね。 この日の小倉ダートは稍重スタートから、このレース時点では重。 まぁ、時計的には出る馬場だったと思いますし、前残り馬場でもありましたね。 勝ちタイムは1分40秒9。 前傾ラップではあるんですが、馬場を考えれば激流ではないですし、後半の仕掛けの意識も強めで、基本的にはポジショニング勝負で前にいないと厳し…

  • 2021年7月14日<br />予想 ジャパンダートダービー

    14日(水)大井では3歳ダートの頂上戦ジャパンダートダービーが行われますね。 このままいくと例年通り夏競馬真っ逆さまになりそうなので、ここはなんとかしたいところですね。 って、言っても自信があるわけではないのですが(苦笑) ◎:ゴッドセレクション 〇:ジョエル ▲:ブライトフラッグ △:リプレーザ 買い目 単勝 13 500円 馬単 5⇔13 6⇔13 5⇔6 2⇔13 8点×500円=4000円 購入額合計 4500…

  • 2021年7月11日<br />予想 七夕賞

    11日(日)福島では七夕賞が行われますね。 毎度のことながら夏競馬の重賞に良い思い出はないです(苦笑) 特に福島は皆無ではあるんですが、そうも入ってられませんね。 ◎:ロザムール 〇:クレッシェンドラヴ ▲:クラージュゲリエ △:ヴァンケドミンゴ、ワンダープチュック 買い目 単勝 2 500円 馬単 2⇔9 2⇔10 9⇔10 6点×500円=3000円 馬連 2-16 9-16 10-16 2-3 3-9 3-10 6点×500円=3…

  • 2021年7月11日<br />予想 プロキオンS

    11日(日)小倉ではプロキオンSが行われますね。 ここは例年の条件と全く異なりますし、ここはここ的なスタンスで予想しないとですね。 ◎:ウェスタールンド 〇:ウェスタールンド ▲:スマートダンディー △:ペプチドバンブー、ダノンスプレンダー 買い目 単勝 9 500円 馬単 2⇔9 9⇔15 2⇔15 9⇔11 9⇔12 10点×500円=5000円 購入額合計 5500円

  • レース回顧<br />ラジオNIKKEI賞

    4日(日)福島で行われたラジオNIKKEI賞は道中7好位を進んだヴァイスメテオールが快勝して見せましたね。 この日の福島は雨の影響があって、このレース直前で稍重。 土台がそこまで軽い感じでもなかったですし、あまり影響はなさそうでしたね。 勝ちタイムは1分48秒0。 序盤こそソコソコ流れましたが、中盤がっつり緩んで、そこから仕掛けの意識も薄い、ほぼ3F線になっていますね。 レースの中身としては淡白で前有利のレ…

  • レース回顧<br />CBC賞

    4日(日)小倉で行われたCBC賞は強気に主張したファストフォースが逃げ切り勝ちをおさめましたね。 この日の小倉は良。結局、雨の影響は受けなかったようで、馬場レベルとしてはえげつなく軽かったですね。 勝ちタイムは1分06秒0。 ラップバランスとしては前傾ラップからの消耗戦にはなっていますが、ここは馬場が軽かったことで、ほぼスピードの持続戦という見立てでいいでしょう。 まぁ、ちょっとイレギュラーな条…

  • レース回顧<br />帝王賞

    30日(水)大井で行われた帝王賞は道中好位のインを進んだテーオーケインズが突き抜けて圧勝してみせましたね。 この日の大井は重。馬場レベルはやや高速といったところでしたかね。 勝ちタイムは2分02秒7。 ラップバランスとしてはハイ。 全体で見ても、ほぼ淀みなくでタフな流れだったと思います。 レース後半は大井らしくコーナーで緩んでからの再加速。 時計的にも2秒台に入れてきていますし、人気勢は多少だらしな…

  • 2021年7月4日<br />予想 ラジオNIKKEI賞

    4日(日)福島ではラジオNIKKEI賞が行われますね。 以前からなんとなく感じていたんですが、おそらく私夏の福島重賞てんで駄目なんだと思います。 当たった記憶がほぼありませんので(苦笑) いやぁ、まぁなんとかしたいところです。 ◎:ボーデン 〇:リッケンバッカー ▲:ヴァイスメテオール △:アサマノイタズラ、スペシャルドラマ 買い目 単勝 5 500円 馬単 5⇔6 2⇔5 2⇔6 3⇔5 5⇔9 10点×500…

  • 2021年7月4日Ⓚ<br />予想 CBC賞

    4日(日)小倉ではCBC賞が行われますね。 いよいよ本格的な夏競馬到来ですね。 ここは小倉での開催で傾向もあてになりませんし直感重視の予想でいきます。 ◎:ヨカヨカ 〇:ファストフォース ▲:メイショウチタン △:アウィルアウェイ、メイショウカリン 買い目 単勝 9 500円 馬単 3⇔9 8⇔9 3⇔8 9⇔10 9⇔12 10点×500円=5000円 購入額合計 5500円

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノリベッキオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノリベッキオさん
ブログタイトル
ノリベッキオの馬券王への道
フォロー
ノリベッキオの馬券王への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用