chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
仁仁の楽笑オリジナル妖怪日記 https://blog.goo.ne.jp/nogappa31

楽しく笑えるオリジナル妖怪と河童を描く特別支援学校高等部男子日常プチ日記です。

僕は、昔話や物語が大好きな中学生です。将来の夢は絵本作家です。一番好きな妖怪は河童です。

仁仁の楽笑オリジナル妖怪日記
フォロー
住所
東区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/31

arrow_drop_down
  • やり切った僕の個展と感謝の卒ラボ式!楽笑オリジナル妖怪日記467回目投稿

    3月20日(日)に僕の個展(仁仁の楽笑オリジナル妖怪展)と卒ラボ式が行われました!!😄🌟浜松市浜北文化センターの多目的室で、朝9:00前に文化センターに着いて準備をスタートしたら、母方の祖父母やラボのテューター、ラボっ子の親子が手伝いに来てくれました。😊準備時間が1時間だったので、10:00開始に間に合うか冷や冷やしたけど、みんなで協力して何とか展示して10:00にスタート出来ました。展示してみたら、思っていた以上に展示パネルをたくさん使って、僕の絵が部屋いっぱいになって、すべてを見渡せるほどの広さになったので、部屋も綺麗だしみんなに見てもらえることを考えたら、楽しい気分になりました。😀僕の絵を見に来てくれる人いるかな?と僕は受付に立って楽しみにしていました。僕が受付で、誰が見に来てくれるのかなと待っていたら、...やり切った僕の個展と感謝の卒ラボ式!楽笑オリジナル妖怪日記467回目投稿

  • もうすぐ卒業式&僕の個展 楽笑オリジナル妖怪日記466回目投稿

    今週ついに、僕の最後の学校生活の授業が終わりました。😌授業といっても、ほとんど卒業式の練習でした。3月14日(月)は、卒業式です。学校生活が最後になってしまって、クラスのみんなと別れるのも、寂しい気がするけど、卒業して仕事先でも一生懸命働いて、何でも頑張れるような立派な人になりたいと思っています。😕😄😁※今回は、卒業記念オルゴールが完成したので、下絵と完成した絵をのせてみました。僕はオルゴールの絵のデザインを考えるのに、どんなデザインにするかと考えて、それで卒業という漢字は漢字でも、イラスト風にして卒と言う字は、木のてっぺんに旗が立っていて、その下に男の子と女の子が木に登って、「ヤッホー!卒業おめでとうございまーす!」と手と足を広げているような感じのデザインにして、業と言う字は左側と右側にあるのがクラッカーで、...もうすぐ卒業式&僕の個展楽笑オリジナル妖怪日記466回目投稿

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、仁仁の楽笑オリジナル妖怪日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
仁仁の楽笑オリジナル妖怪日記さん
ブログタイトル
仁仁の楽笑オリジナル妖怪日記
フォロー
仁仁の楽笑オリジナル妖怪日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用