ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヒルトン東京台場
【2024.8.24】今回の宿泊はヒルトン東京台場。今回の宿泊は、be my guestという無料宿泊券を使っての宿泊となります。この宿泊券はヒルトン横浜の開業日の宿泊の時の請求トラブルのごめんなさいで貰った無料宿泊券を今回使うことになりました。今回、予約した時は90000円オー
2024/09/30 12:00
沖縄ぜんざい
【2024.8.20】沖縄ぜんざいというものがあるらしい。食べてみたいと思ったけど、夜になるとなかなか食べれるとこがない。ということで唯一見つけたのがタピオカ屋さんだけど、ホテルに帰る途中に買えそうなとこがあったので寄ってみました。台湾の方がやってるタピオカ屋さん
2024/09/29 23:56
今日の開栓
【2024.9.21】今日の開栓。ヨー子。東北で買ってきたやつ。
2024/09/27 00:39
おにひら
【2024.9.15】三連休の日曜。長野へむかいました。まずはお昼ごはんにおそば。こないだ無職旅さんの動画見てから食べたかったんだよね〜!お店はここらへんのチェーン店のおかなひらさん。少し待ちましたが大箱なのですぐに入れました。オーダーは3人前のおそばと天ぷらのセ
2024/09/26 14:08
梅蘭
【2024.9.6】夕食は宿から近くのバルチカ03に行ってみました。お目当ては梅蘭。めちゃくちゃ久々。中華街の店舗もいつの間にかお引越ししてたようだけど、古い店しか行ったことないくらい昔にしか行ったことがない。ここは焼きそばの麺の塊の中にあんかけの具を入れて焼いて
2024/09/26 00:16
沖縄のうみ
【2024.8.21】沖縄の海もチラ見したので。
2024/09/25 00:24
帰国
【2024.7.16】いよいよ台湾から帰国です。私はチャイナエアライン。安定の遅延。チャイナエアラインてアナウンスも無く普通に遅れるよね。常態化してるんだろうか?機内食はフルーツミールにしました。変わらずの中国語対応ですが、まあ問題なし。夫氏は先に関空に着いており
2024/09/24 17:09
食堂@マレーシア
【2024.5.5】さてせっかく乗り継ぎ時間があるのでご飯を食べに行くことにしました。クアラルンプールからタクシーアプリを使い、探しておいた食堂へゴー。無駄に?田舎にある食堂でしたが、周りの道は細くて混んでました。一応細い街道沿いの食堂。空港から30分くらいかかっ
2024/09/24 13:13
名古屋遠征
【2024.9.11】久々に名古屋へソロ遠征してきましたー!お昼に神宮前で友達🚹待ち合わせ。先日新しい商業施設ができたらしいと。駅前にできたnagAyaとかいう商業施設は大人気。お昼時なのもありめちゃくちゃ並んでました。なのでさくりと諦め(笑)熱田神宮に参拝してからお昼
2024/09/22 21:05
キャノピーbyヒルトン大阪梅田
【2024.9.6】今回は大阪に新しいヒルトンブランドのホテル、キャノピーbyヒルトン大阪梅田がオープンしたので開業日ステイしにきました!キャノピー大阪は大阪駅近くの再開発地区にあり、大きな公園などとともにオープン。駅からは雨にあたらず行くことが可能。公園や、キャ
2024/09/22 14:50
満る賀
【2024.8.24】東京に到着★暗黒系の蕎麦を食べたくて行ってみた店がお昼すぎには閉店…仕方なく割と近めの満る賀さんへ。暑い中歩いてきたのでめちゃくちゃエアコンがんがんなのうれしい!冷たいおそばをいただきました。癒される…!蕎麦と出汁はマジでホームシックだよ…な
2024/09/21 21:46
くるまえびキッチンTAMAYA
【2024.8.21】朝ビュッフェからの昼寝からのプールを満喫してから夕食に出かけてみました。夕食はお出かけしてみました。高速に乗って名護市まで。橋で渡れる島の屋我地島が目的地。こう見ると沖縄本島も小さな島がたくさん周りに張り付いてるんですね〜お店はくるまえびの養
2024/09/19 11:18
免税手続きとラウンジ
【2024.7.16】特に行くとこもないのでさっさと桃園空港へ。夫氏とは帰りの航空会社も違えばターミナルも違うのでMRTを降りる駅も違います。なのでここで一度さようなら。私は今回オリスの腕時計を買ったので免税手続きが必要となります。今まで免税手続きをしたことは無かっ
2024/09/18 11:55
クアラルンプール空港
【2024.5.5】マレーシアはクアラルンプール空港に到着!マレーシアは初です。今回はトランジットで寄り道する予定。なんと飛行機を降りるとウェルカムドリンクか皆さんに用意されてました!そんなことある??初めてです。うまかったー。マレーシア入国には事前にオンライン
2024/09/14 21:46
【2024.9.8】今日の開栓。椀子のあわ
2024/09/13 13:23
ダブルツリー那覇首里城
【2024.8.20】那覇のお宿はダブルツリー那覇首里城。都会にもう一つダブルツリーがあるようなんですが、眺めが良さげなのと目的地に少し近いので今回はこちらにしました。首里城に行かなかったので知らないんですが歩いて首里城に行ける距離感らしいです。アップダウンがめち
2024/09/10 16:50
マンゴーとインタウンチェックイン
【2024.7.16】さて台北最終日。前夜にカットしたマンゴーの残りを食べてからチェックアウト。荷物は宿に預けずにそのまま台北駅へ。今回はチャイナエアラインなのでインタウンチェックインが利用できます。夫氏はLCCなので預け荷物を無くすために私が2人分の荷物を持ってきて
2024/09/09 21:54
ドーハ→クアラルンプール
【2024.5.5】今回は行きと同じくクアラルンプール経由での帰国です。カタール航空。早朝出発ということであまり記憶がありません…食事は早朝であまりとれないだろうからと、フルーツミールを予約済。これで十分でした。というか、フルーツもそんなにたくさん食べれないけど
2024/09/09 01:11
ピザハウスジュニア
【2024.8.20】宿にチェックインしたらもう夕方。那覇も近いね。夕方には到着だもん。沖縄は特に興味も来たくもない感じだったのし、メインイベントが終わるまでは胸いっぱいのため何を食べるとか全然決めてないし考える頭もない。ということで、夫氏が送ってくれたごはん屋さ
2024/09/08 23:33
しゃぶしゃぶ@台北
【2024.7.15】何故か最終日の夕食はしゃぶしゃぶ食べ放題へ。割とすいててカードが使えるお店にしました。食べ放題ですが、行ってみてびっくり。すごく食べ放題の種類が豊富。お肉も冷凍されていて自分でとってくるんですが、ラムもあり。海鮮やホルモンもなんだか分からない
2024/09/08 00:28
ダブルツリー京都駅
【2024.8.31】台風が来る来る詐欺のままでほぼ雨が降らず。世の中、宿をキャンセルした人が多いと聞き調べてみると確かに安い。ということで、お昼すぎに急遽予約しその足で一泊旅行にでかけてみました。と言っても予約から1時間以内で到着のダブルツリー京都駅です。近いな
2024/09/05 14:02
沖縄のレンタカー
【2024.8.20】さてさて。沖縄で4日滞在するのでまずレンタカーを借りました。北海道ではよくレンタカーを借りるので同じ流れかなあと思いつつ軽く調べると、ほとんどのレンタカー屋さんは那覇空港からけっこう遠いようなんですよね。往復の送迎時間が読めないのもだるいので
2024/09/04 12:28
朝ごはんと龍山商場
【2024.7.15】この日は早起きして朝ご飯を食べに行きました。暑いから宿から歩いていけるお店にしました。歩いて10分くらい。永和豆漿大王です。朝5時半から開店の朝ごはんのお店です。開店すぐに入店できましたが、多分テイクアウトの人がいたので二番目の入店かな?台湾の
2024/09/04 12:24
最後のスークワキーフ
【2024.5.4】最後のスークワキーフへ行ってみることにしました。2回目のスークワキーフへ。昼のスークもいいけど夜のスークもいいよね。前日にやってもらったヘナアートが良かったので再訪。もう片方の手にもう少し大きな模様を描いてもらった。それもサクサク描いてくれた。
2024/09/02 12:18
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、xingtsiさんをフォローしませんか?