ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オンライン学習場『風雪』について
オンライン学習場「風雪(kazeyuki)」 ・拙著の末部にcluster(メタバース)のURLを記載。 jacker1223.hatenadiary.jp ・ご質問やご意見をclusterにて対話。 ・マルタス「風と雪の会」との連携が課題。
2022/09/14 09:00
「聴くこと」について考えたこと
「聴くこと」について考えたこと 和泉敏之 最近、「聴く力」ということばをよく耳にする気がします。「傾聴」などというように、相手に寄り添いながら話を聞いて受け入れていくというような趣旨のことです(そもそも「寄り添う」とはどのような行為なのでしょうか?)。 しかし、聴覚に障がいを持たれている方などのことも考えれば、「聴く力」というように、本来人間が生活する上で聴覚を中心とした感覚行為である「聴く」ことを『能力』のように捉えるばかりでは「?」という疑問符を私は打ちます。 それよりもコミュニケーションのある一部としての視点から「聴く」ことについて考えた方がいいのではないでしょうか? ここで3つの理論に…
2022/09/08 14:43
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、jackerさんをフォローしませんか?